classics.

2011/09/03 Satflickr

twitterfaviconchanger.user.js 更新

New Twitter に対応するの面倒でやっていなかったけれど、完全移行もしたことだし修正しました(最初のエントリー: http://oquno.com/log/eid1947.html)。動作はOperaとFirefoxで確認してます。

http://oquno.com/misc/twitterfaviconchanger.user.js
同じだけどUserScripts.orgにも上げてある http://userscripts.org/scripts/show/14956

あとfavidenticonも実装適当だけどお勧めです(Operaだとそのままでは動かない)。

2011/09/02 Friflickr

i-Radio を mp3 にして保存するの

クラムボン好きだけれど、胡麻みそズイが asx でストリーミングとか面倒なので、既出なんだろうけれど情弱で1分以内に見つからなかったのでダウンロードするスクリプトを書いた。

https://gist.github.com/1187623
  • Python
  • BeautifulSoup
  • mimms

あたりを使います(ElementTree は invalid な XML に弱すぎ)。
mimms は sudo apt-get install mimms とかやったら Ubuntu だと入りました。他の環境は頑張ればなんとかなるんじゃないですかね。i-Radio 以外の asx っぽい URL でも動く気がしないでもないけれど、仕様調べるのもめんどいので適当に XML をいじってます。

$ for i in ({1..223}); python iradio_downloader.py "http://www2.i-radio.fm/i-radio/program/clammbon/${i}/wmp.asx" "gomamiso_${i}.mp3";end

とかやれば根こそぎ落とせるかと思ったら、バックナンバー3つくらいまでしか残してなくて残念な感じだった。

2011/08/04 Thuflickr

HTC Aria 修理から戻ってきた part 2

更に新品と交換されて送られて来ました。一応今回は発送前にSIMカード差して動作確認してから送ってくれたようだったので、単純な初期不良はなかった。ブラウザからリモートでできるとはいえ、インストール済みアプリ一覧のページみたいのに出ないけど以前入れていたアプリがあったりしたので、アプリの再インストールが若干面倒でしたね。その辺まとめて一発で移行できるようになるといいけれど。

2011/07/30 Satflickr

HTC Aria 修理から戻ってきた

と思ったらまた壊れてた。なんか新品と交換したとか書いてあったのでさっさとセットアップしなおそうとしたらタッチパネルが全く効かない状態だった。サポートに電話したら新品交換が壊れているので初期不良として更に新品交換対応というわけではなく、更に修理に出さなければいけないとか言われた。今回は代替機にAriaを貸してくれるらしいけれど、まともに動く新品とサクっと交換した方が双方にとっていいのではないかと思う。せめて送る前のチェック項目にタッチパネルが正常に反応するかくらいは入れといて欲しかったですね。まあこれについてはEMOBILEが悪いんじゃなくてHTCが動作確認しなかったのが悪いんだと思うけど。

ちなみに、タッチパネル破損での新品交換は故障安心サービス加入済みの料金で5250円でした。

2011/07/24 Sunflickr

Evernoteからエクスポートした複数のHTMLファイルをePubとかKindle用mobiにする

個人的に必要になって出来たのでメモ。複数のページをエクスポートするとリンク付きのインデックスとかできて便利なので。適当にスクリプト書いたりするのもいい気がするけど、XML編集がだるかったのでGUIメインでやってみた。

追記: テキストデータ以外に画像とかを含む場合を試していないのでその辺はよくわかりません

まずEvernoteからエクスポートします。
export from evernote1
export from evernote2
こんな感じで。普通ですね

次にSigilをおもろに立ち上げます。入ってなかったら以下から入れましょう。
sigil - A WYSIWYG ebook editor. - Google Project Hosting

次にHTMLファイルをぶっこみます。新規作成の際にデフォルトであるXHTMLファイルを先には削除できないので、必要なHTMLファイルを入れてからいらないXHTMLファイルを削除する。
Sigil
Sigil
こんな感じで、index.htmlは一番上(その方が便利)で、他も順番指定したければ適当に並べ替える。

Tools>Meta Edotorからメタデータも適切に編集する。しないとエラーになるので。それで、ePubとしてエクスポート。
Sigil - Meta Editor

で、ePubからmobiにするのは単純にkindlegen叩くだけで、kindlegenもePubもカレントディレクトリにあるとすると、

$ ./kindlegen てすと.pub
ですかね。あとはメールとかで適当にKindleに転送する。

やっぱインデックスページを渡したら相対パスのページ諸々取り込んでいい感じに仕上げてくれるePub生成スクリプトほしいところですね。既にありそうな気もするけど。

2011/07/24 Sunflickr

HTC Aria割れたので修理に出した

Kindleぶっ壊れに続き、HTC Ariaをケツポケットからアスファルトにボディスラム状態で落としたら使用上は問題ないもののディスプレイのガラスにヒビが入ったので、修理に出した。故障安心サービスとやらに入っていたので恐らく5250円に収まりそうだけれど、入っていないと4万円くらいかかるとかいう噂があるので、入っているか確認できるまでいっそDoCoMoにでもMNPで乗り換えようかまで検討してしまった。壊してしまって残念ではあるけれど、シリコンカバーみたいな薄型軽量化の努力を無下にするようなダサアイテムを使うような気はまったくないですね。

で、久しぶりにEMONSTERをメインで使っているけれど、Gmailとかの各種通知がpushで確認しにくいのと、メモリ・CPUが貧弱なのと厚みが気になる以外はまだそこそこ使えて悪くないです。ハードウェアQWERTYキーボードもあるし。

2011/07/19 Tueflickr

Kindle 壊れたので Amazon に無料で交換してもらう

image

壊れたというより壊したに近い気もするけれど、主に E-ink ディスプレイがぶっ壊れて、どうにもならなくなったので、ただで新品と交換してくれるという噂を思い出してサポートにチャットで相談(電話推奨っぽかったけれど携帯電話はだめらしかった)。どんな感じにぶっ壊れてるのかだけ聞かれたので上の写真のようにグリッチしましたといったら、よっしゃ新品送るわみたいな感じでサクっと送ってくれることになりました。その辺の電機メーカーとは格が違うサポートの対応ですね。Kindle Books を売るためのデバイスとして提供しているということをよく分かってる感じでした。新しい Nook とかも気になっていたけれど、サポート周りも考えるとやはり Kindle 最強っぽいです。今年中に出るという Android タブレットデバイスもこんな感じの神対応だったら買いたいですね。

Kindle 交換 order

2011/06/07 Tueflickr

Kindle Hack いろいろ

Kindle 3の2枚目をゲットして、1枚壊れてもなんとか生きていける程度にはなったので、先日はDuokanを入れてみましたが、もう少しKindle Hackを色々試してみたので一旦メモ。

Kindle Developer's Corner - MobileRead Forums
普通のHackはこのへんにだいたいある。

まずScreen Saver Hackを入れた。このへんが日本語だと分かりやすい感じ。
Life with Kindle - スクリーンセーバー画像を変えよう | PIXTURE STUDIO
画像は地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」の画像を600枚くらい全部クロールして、ImageMagickで600x800にリサイズして入れたら60MBくらいになった。

あと、FreeDownload hackを入れた。これを入れると mobi とか azw なんかしかブラウザでダウンロードできないところを、 zip, mp3, pdf とかダウンロードできる拡張子(というかcontent-type)を増やせる。ブラウザのダウンロード判定をオーバーライドしているのではなく、履歴か何かを見てcurlでダウンロードしているらしい。自宅のwebライブラリはBASIC認証をかけているのでそのままだとうまくダウンロードできないのが少し残念。ブラウザのcookieを使うようにはなっているらしいので、cookieを使うタイプの認証を使っていれば便利そう。

3G回線付き版だと頑張ればテザリングもできるらしいし、Kindleに飽きたらDebianとかも入れられるらしいし便利ですね。

2011/05/25 Wedflickr

Kindle3 に Duokan 入れてみた

http://flip.netzbeben.de/2010/11/duokan-available-with-english-gui-today/
手順はこのへん。

感想(主に自炊本閲覧)

  • システム
    • よく固まってストレス溜まる
  • zip
    • jpg固めたzipはKindle標準よりサクサク読める(先読みが強い?)
  • mobi
    • mobiの読み込みが遅すぎ(50MBで2分くらい?)て使いものにならない
    • 頑張って読み込んでもCSSで指定してないせいか、画像がアスペクト比関係なく引き伸ばされて悲惨
  • pdf
    • pdf内の画像レンダリングはKindle標準より見やすい

総合的には、まともに使えたもんじゃない感じでした。

2011/05/19 Thuflickr

AutoTrace のそれっぽいオプションを指定してそれっぽいカラーの SVG を作る

これの続きで、ここからオプションをぱくってカラーの SVG を作った。適当にXMLをいじってXML宣言とかxmlns追加とかもする必要があった。
{hash}.png, {hash}.svg だったのを、{hash}_c.svg でカラー版を作るように。

サンプル