classics.

2006/02/03 Friflickr

エスパー伊東は素晴らしい

 と、これを見て思いました。公式プロフィールかっこいいし。誰か呼んでくれないかな。



 あと松本等しいという芸人さんが個人的にツボでした。

2006/02/03 Friflickr

いつのまにか

 座椅子で眠ってました。多分9時頃だと思いますが。さすがに徹夜の連続はなかなか成功しないんですかね。2時くらいにABの電話で起床しまして、お仕事ですよと。



 ということでブルーシートをEND宅に詰め込んできたわけです。雪なんかちらほら見えて、また寒くなってきたかなぁという印象。これから立て看板の制作をちゃっちゃとして、他の仕事もうまくこなさなければ。

2006/02/03 Friflickr

失敗談

 失敗談というか挫折談ってかんじですかね。明らかな失敗というわけではないんですけど。



 高校一、二年の時はですね、なかなか私は活動的な高校生だったんですよ。色々とやれることは何でもやろうなんて思っていまして。高校生活の年表なんて物を見てもらえば分かると思いますが、高大連携授業で群馬大学に行って単位取ったりしまして、高校の勉強以外の活動には力を入れていたんです。

 
続きを読む

2006/02/03 Friflickr

W-ZERO3が64kになった件

 早くなったような気はします。この調子で今月は使用パケット100万くらいを目指していこうかと。OCNでプロバイダ料無料でPCにつないでもできますし。

2006/02/02 Thuflickr

ついカッとしてアルバイト

 この忙しい時期にアルバイトですよはい。なんか明日(今日)から来いとか言うんです。もうね、(以下略)。



 まぁこれも生きるためなんです仕方がない。とりあえずWordをいじってなんかしろって言うんですけど、それ自宅とかでやってもいいんじゃないかと思っているわけでして。むしろそうさせて欲しいんですけど。何とか明日交渉してみたいものです。

2006/01/31 Tueflickr

ウィルコム、友人紹介で1,000円キャッシュバック

ウィルコムは、2月1日〜3月31日にかけて「ウィルコム紹介キャンペーン」を実施する。




紹介者と新規加入者両方に1000円キャッシュバックですって。



さあ早く紹介させるんだ。。

ウィルコム、友人紹介で1,000円キャッシュバック

2006/01/28 Satflickr

アフリカにはよくあること

 今朝ニュースを見て、爆笑。

ボビー事務所と和解、涙の謝罪会見という記事より。

金銭トラブルでの全面対決の様相を見せていたが、今回の騒動について、同席したジョン・ムウェテ・ムルアカ氏(44)は「アフリカにはよくあること」と弁明。


そうですか、アフリカでは日常茶飯事なんですか。それなら仕方ないですね。

そしてまた、

詐称が発覚した年齢に関しては「うま年で本当に32歳です」とアピール。これにもムルアカ氏が「アフリカではよくある」とフォローした。


これもやっぱアフリカではよくあるらしいですよ。



その内ムルアカ&ボビーとかいって漫才始めたりするんじゃないですかね?

2006/01/28 Satflickr

最適化

 我が住まいを最適化しました。昨日の話ですが。



 まぁ単に片付けをしただけなんですけどね。生活がスタイリッシュになったかんじです。これで健康的な生活ができるでしょうかね。あとは粛々と仕事をこなすだけ。なんとか仕上げたいところです。

2006/01/27 Friflickr

ウィルコムの32kbpsが64kbpsに!

ウィルコム、32kbpsの料金プランを64kbpsに高速化

 今月色々とプランを替えて試行錯誤してみたのですが、まだ結構パケット通信をたくさんしそうなので結局つなぎ放題[1x]に戻したところでした。AB割も申し込もうとしているのですが、オンラインで申し込もうとしたらどうも登録エラーが出てしまいまして。やっぱ電話で申し込まないとかな。



 で、無料で通信速度が倍になるんですよ。そこのところは携帯電話とは違って3Gとかいってメガ単位で速度が出ないものでしてね。大変有り難い施しな訳ですよ。WX310シリーズやW-ZERO3は4x通信できるようですしね。



 さて2月どうなるでしょう。

2006/01/26 Thuflickr

鞄の中

in the bag気付いたらこれでもかと言わんばかりのケーブル類が入っていました。