classics.

2013/08/26 Monflickr

平賀さち枝の残暑見舞いワンマン in 岡山@ cafe moyau

image
平賀さち枝の残暑見舞いワンマン in 岡山 | 平賀さち枝 | Sachie Hiraga

という事ではるばる岡山に。Open 19時、Start 20時という事で正直に19時前に行ったら会場の地下は結構暑く、1時間特にやることもなかった。京都ではツアーで喉痛めがちだったけれど普通に今回は万全のようだった。途中割とぶっちゃけがちな質問コーナーや曲紹介などあったのも正直者でいい人感あった。アンコールもカバーも含め(確か)4曲ほどやってくれて、大体2時間ほどのナイスワンマンでした。感想はというとあまり長々と書くこと思いつかないけれど、どっぷりと聴けてよかったし関西を脱出しただけの価値はあった。年内の新作も楽しみですね。

2013/08/25 Sunflickr

岡山行った

平賀さち枝さんは4月に京都でライブを観て以来関西には来てくれていなくて、レコ発ツアーまで待てないという事で関西の延長感覚で考えて、ついでに観光でもするかという気分で8/24-25に岡山に行った。多分初めて。大人ならば新幹線にでも乗りたいところだったけれど、そこまで金は無いので高速バスに乗って行った。前夜に予約しても4列シートの隣も空いてる席を予約できたのでそのあたりはよかった。料金は京都駅ー岡山駅往復で取って6千円ちょいくらいだった。大体行きも帰りも所要時間は12時から15時半くらいまでで、一眠りするかKindleでも読んでれば着くといった感じで悪くなかった。安いバスの割に各席に電源はあって最高だったのだけれど、前夜にバスを予約したり宿を考えたりするレベルのノープランっぷりだったため電源タップは忘れ、USB給電用のACアダプターは1個しか持たず、microUSBケーブルも1本しか持たない上にノートPCも持たないで、ガジェットはNexus 7、Kindle Paperwhite、携帯電話4台、Bluetoothヘッドセットとモバイルバッテリー(USB2口)1個という吊り合わない布陣で家を離れてしまい、結構試練っぽかった。岡山駅に着いてすぐ足りない給電周りの装備を揃えようと思ったのだけれど、駅前にはビックカメラしかよさげなのが見つからなく、ヨドバシしかおサイフケータイのポイントはないので調子に乗って最安でもない物を買う気になれずに、頑張れば帰宅まで持つんじゃないかとか悩んでいた。そしたらなんか050plus宣伝お姉さんがくじ引きさせたるやん?みたいな感じでくじくれたので引いてみたら2等のUSBケーブルが当たり、とりあえずモバイルバッテリーの給電力を活かすことができるようになり、この勢いで乗りきれる!と思い電源タップや追加のACアダプターの購入は中止した。
image

その勢いで、日帰りは新幹線&タクシーでも使わないと難しそうだったのでまだ何も決めていない宿について調査検討したところ、事前調査でカプセルホテルしかお手頃なのが見つからなかったのと、駅前にカプセルホテルがあって近さには勝てんわということですぐにカプセルホテルに決めた。サウナ&風呂入り放題、チェックインいつでも可、卵かけご飯と味噌汁程度の朝食付き、チェックアウト朝10時といった内容で3700円くらいだった。

憩いスポットを探してもあまり見つからず、諦めて地下でコーヒー飲んで時間調整してから会場の cafe moyau に向かった。路面電車で行ったのだけれど、Suica使えそうなのにUIが謎っぽくて(乗車時に当てたらエラー音出されてトラウマに)100円硬化で支払う羽目になった。路面電車があるのは良都市っぽかった。

(ライブはエントリー別にするので中略)

ライブ後に岡山駅の方に戻ろうと思ったら既に路面バス終電なくなってて、大した距離ではなかったので歩いた。あと夕食も食べずに瓶ビール1本でしのいでいたためつらみがあったので食事どころを探したけれどあまり魅力的なところが見つからなかったので坐・和民の隣の相対的にブラックじゃなさそうなところで焼き鳥とか食べてみた。特に小粋ポイントがあるわけでもなく普通っぽかった。24時くらいにカプセルホテルに着いて、風呂に入って初カプセルインした。正直、スペースは十分でなんかテレビもあって快適ではあったけれど、鍵をかけられないのとちゃんとした扉があるわけではないので防音の概念があまりなく、いびきとかガンガン聞こえてきた。そんな中、だいぶ深夜まで24時間テレビのしゃべくりの部分を観てから寝た。

朝は環境が違うからか7時くらいに目覚めたけどごろごろして9時くらいまでカプセルの中にいて、朝食を食べて外に出た。充電状況は、全部中途半端に充電してあるけど帰るまでは持つだろうという程度にはできた。結構な雨で駅前の商店街を出る気にならず、商店街うろついた後頑張って駅地下までたどり着いて、10時まで休憩所っぽい椅子に座ってだらだらし、ビックカメラが開いたら特に岡山でやる必要のない最近の携帯電話チェックとか憩ったりしていた。そんな感じでいたら11時くらいになっていたので、バスの中で食べる用の軽食を買ってバス乗り場付近に行きそのまま乗車して寝たり起きたりしながら京都に。

その他見たものメモ

image
こじつけのくせに執拗な桃太郎アピール

image
地下の謎エリア

image
うまくも面白くもない川柳

image
薬物乱用某氏との関係性が分からないダンス

2013/08/24 Satflickr

HOP KEN presents@梅田シャングリラ

image

(whatman、)ランタンパレード、(okadada、)ザ・なつやすみバンド、白い汽笛という順だった。汗だくでシャングリラ着いたら入場列できててビビったけど予約してたし普通に入れた(当日でも普通に入れたっぽい)。STREAM Xの電源ボタンが死んでカメラ体制が微妙になったこともありあまり写真は撮れなかったけど、ライブはどれもすごいよかった。ザ・なつやすみバンドファンらしくあまりライブとか行ってなさそうな少女が、『TNB!』収録曲の演奏が始まるたびにうれしそうにしてるピュアさを見れたのもよさがあった。終わった後、飲まず食わずなのに使いそびれたドリンクチケットでビールキメつつ、okadada氏、花柄ランタン村上氏に挨拶しつつ帰宅。

2013/08/24 Satflickr

最近の日記

8/8

平日だったけど召集がかかったのでネコ穴に行った。Kaiteki氏歓迎の様子であった。平日でも構わずみんなビール飲みまくっていて、ネコ穴のビールが枯渇する結果になった。
image

(中略)

8/15

yuisekiが熊野に行くついでに京都で送り火でも見るかと行った感じで上洛したので近くで飲み食いし、うちにかくまった。

8/16

夕方にyuisekiと合流し、デルタあたりで送り火を見てみた。だいぶ人多くて、デルタでも大の字がよく見えるところとよく見えないところがあるという発見があった。商店街入り口のバー的なところが平和かつ快適に見れる気がするけど検証してない。
そのあとどんぞこで某氏と某氏知り合いも合流しつつ憩った。
image

8/17

yuiseki熊野に旅立ち、前日に教えて割と評価の高かったバーガーに久しぶりに行ってみた。
image

8/20

百万遍のモスバーガーが閉店した。

8/21

デリシャス出町跡地の工事が終わった様子。
image

8/22

前橋育英が甲子園優勝したものの育英に行った知り合いが思い浮かばない(多分いるけど)。

2013/08/24 Satflickr

SOUNDROOM.jp VS nu things

image

http://nuthings.wordpress.com/2013/07/26/2013%E5%B9%B48%E6%9C%8810%E3%80%8111%E6%97%A5%EF%BC%88%E5%9C%9F%E3%80%81%E6%97%A5%EF%BC%89-soundroom-jp-vs-nu-things/

Twitterを最近は熟読できてないためか直前に知り、8月10日の方だけ行った(翌日はバテた)。京都も大阪も変わらず屋外は暑くて厳しかった。SOUNDROOMは結構久しぶりな気がする。いぬ氏が滑りこみセーフみたいな感じで危うかったけどグルーヴ感あった。その他、ヤンジャンの話とかキノコの話とかした。

2013/08/14 Wedflickr

柴田聡子・浜口寛子ぼんぼん納涼コンサート


Video streaming by Ustream

こっちもUstream(&録画)してくれて助かった。祭りっぽさもあっていいですね

追記:録画の公開期間は当日中だけだったっぽい(オレオレ録画システムで手元にはあるけど)

2013/08/14 Wedflickr

ServersMan SIM の APN 変わってた

http://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_and_01.html

3gd 云々とかなくなってた。タダで LTE 対応の SIM に交換キャンペーンみたいので交換して、説明をろくに読まずにそのままの設定で使ってたら接続できなかったのでメモ。

でも最近は楽天SIMがよさそう。1000円で規制後でも MAX 256kbpsで Google Play Music のストリーミングできそうな気配
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/

2013/08/14 Wedflickr

予定

帰省の機運高まらないのでライブイベントの予定だけ入れる。

  • 8/23 HOP KEN presents@梅田シャングリラ
    • ザ・なつやすみバンドを観に行きたい。okadada氏もいることだし。平日だけど早起きなどで何とかしたい。TODO:予約
  • 8/24 平賀さち枝の残暑見舞いワンマン in 岡山
    • Google Calendarに流れてきて気付いた。行けなくもなさそう。時間と交通費と予約残席が問題なので検討中。
  • 8/25 あさのまんなか@スタジオSIOUX Lスタジオ
    • 安藤明子さんを観に行きたい。徒歩圏。
  • 8/27 くすぐるのライブ@アウノウンパーラー
    • 平日だけど20時なら普通に行けそう。
  • 8/30 『星をみるひと』神戸へ行こうか ~ 倉内太x柴田聡子 ツーマン・ライヴ 〜
    • これも平日かつ神戸だけど早起きとかで何とかしたい。マルチネイベントなんかで知った顔も?TODO:行けそうなら予約
  • 8/31 倉内太、安藤明子@hitoto
    • 島フェスの機運もあったけどマネー危うそうなのでこちらに。予約済み。
  • 9/1 倉内太『刺繍』 & 柴田聡子『海へ行こうか』 発売記念 京都へ行こうか ~ 倉内太x柴田聡子 ツーマン・ライヴ@アバンギルド
    • 予約済み。
  • 9/11 出張ラヂヲ@磔磔
    • 久々に青葉市子&小山田圭吾。これも平日なのでなんとかする。
  • 10/12 うたは西へ@ゆすらご
    • 柴田聡子さんを観に。
  • 10/13 うたは西へ蒼月書房
    • 更に柴田聡子さんを観に。

2013/08/13 Tueflickr

Ingress 記 3

gyazo

なんか出町に大量にポータルが出現した(自分は登録してない)。今朝あったのは全部hackしてEnlightenedにしたけど夜にまた大量に出現してたし登録しすぎ。

2013/08/13 Tueflickr

のび子ののびのびコンサート


Video streaming by Ustream

四万十行きたみかなりあったので、Ustreamあってよかった。明日の浜口寛子さんとのもかなりよさそう。