


チャットだけ通知来ないのかと思ってたけど、ハングアウトで通知オフにしてる間にGoogle Voice宛てに来た電話に出るのはできないっぽくて、ただ不在着信履歴が残る。

ひな祭りにファイナルということで山田エリザベス良子さんを観に。
最初にパンパンの塔。割とポップな感じの曲もありつつ物語性強めの曲もありつつ。普通に良かった。CD買おうかと思っていたけれど買い忘れた。
そしてオワリカラ。タカハシヒョウリさんと山田エリザベス良子さんとのツーマンは見ていたけれど、バンドでは激しくかっこ良い感じだった。
最後に山田エリザベス良子さんバンドセット以前もCONPASSでバンドセットお披露目を見たけれど様々な曲がバンドアレンジされていて新鮮だった。アンコールではタカハシヒョウリさんを呼んでの「Q&A」、弾き語りでの「Ordinary days」、そしてさらなるアンコールに比較的新曲の例の名曲。そんなわけで良さ度の高いイベントだった。

マンションの更新せずにいたら管理会社から電話かかってきて、交渉したら振込用紙使わなくてもネットバンキングで振り込んでもいいって言われたので更新料振り込んだ。書類は保証人とかめんどくてまだやってなくて今月中くらいには何とかしますと伝えたけど問題なさそうだったしよかった。

ネームサーバー、ストレージサーバーと音楽再生環境とかどうすっかという件以外は概ねさくらVPS移行したつもりなのでメモ。


自宅サーバーがぶっ壊れたのでまずブログをVPSに移行してテスト投稿。なんかSerene BachのUIが英語になってる…。
試行錯誤しながら入れたCPANモジュール Jcode, LWP::UserAgent, XML::Atom


途中参加だけど自宅サーバーが壊れてさくらVPSに移行するタイミングで参加。さくらのクラウドの話は、他社の機能もよく知らないのだけれど、API周りとかなかなか充実していっているなという感じだった。参加者には2万円分のさくらのクラウド利用クーポンがもらえたので、使ってみたいところだけどさくらVPSとシームレスには移行出来ないようなのでなんとも。あと、タダメシはまずまずよかった。
