classics.

2006/09/02 Satflickr

ウイスキーとやらを飲んでみようと

 以前友人に乗せられて買ったSUNTORYのウイスキーが冷蔵庫にあるわけですが、40度のが700mlもあるということで、そろそろ少しずつ減らしてやらんといかんと思い、水割りとかそんな感じにして飲んでみる作戦です。

 ウイスキー
 小粋な100円グラスもあるのだけれど、なんとなくマグカップで。味は、苦手だ。なんか喉が痛くなるので、飲む気がなくなる。今年中に飲み干すとか宣言しちゃったのだけれど、多分無理だ。

 そう思ったのだけれど、ウイスキー・カクテルなんてあるそうなので、もうちょっと頑張ってみる。

2006/09/01 Friflickr

食欲の秋

 食予期の秋が到来したようなので、なんかうまいもん食いたいなーと思って友人数人に「飯おごってくれ」とメールしたんだけど、無視された。

 仕方がないので料理作りまくって食べようとしたら、つけ麺1人前食べただけで腹一杯。ありえん。

 こうして私の食欲の秋初日は幕を閉じたのでした。

2006/09/01 Friflickr

今朝の夢

 回転寿司に食べに行って値切りながら食べていたら、中学の同級生が偶然にも同じ店に入ってきて、なぜかどんどん増えて、結局10人くらいになって同窓会っぽくなって騒ぐ夢を見た。誰が出てきたかは覚えていないんだけどね。なんかみんな、いろんな人生を歩んでるんだなーって感じでした。夢だけど。最後はみんな酒に酔ってフラフラになっていて、二次会だーってな感じで中学の校舎に吸い込まれていった。

 どうも私は回転寿司に行きたいみたいだ。

2006/09/01 Friflickr

女性向けSNS「happy QUEST」に登録してみた

ITmedia News:眞鍋かをりが今度は「社長」に 女性向けSNSで
 カタログ通販事業を展開するムトウ(静岡県浜松市)は、眞鍋かをりさんがリーダーとして参加するSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「happy QUEST」を9月1日に公開する。同社の顧客層である20代女性がターゲットで、ユーザー同士のコミュニケーションから潜在ニーズを探り、商品開発などに生かすほか、同社の認知度向上につなげる狙いだ。

http://www.happyquest.tv/
続きを読む

2006/08/31 Thuflickr

のほほんとやっていきたいなーとか

 まあそんなことを思ったのですが、社会に出るとそうも行かないんですかね。久々に社長ブログ巡りとかしてみたら、なんか頑張ってる人が多いみたいなんで(当たり前か)。とりあえず、9月はちょこちょこと勉強でもしてみようかと。経済学とかいう学問があるらしいのでね。しかも私の学部はそれを勉強するところらしいし。

 でも主にはプログラミングの方を勉強してみたいので、経済学はなんか入門書を何冊か読めたらいいっすね。とりあえず、引き籠もりながらそんなことができたら、まずまずの夏休みになるでしょう。

 図書館勉強法も試してみようかな。

2006/08/31 Thuflickr

oquno免許取得への各界からの反応

母:「じゃ、また帰省する?」

USA:「oqunoの免許取得は我々にとっても脅威だ」

韓国:「日本はoqunoの免許を取り消し汁!」

北朝鮮:「テポドン2の標的をoqunoに変更した」

アポロ11の中の人:「oqunoにとっては小さな一歩だが人類にとっては大きな一歩だ」

佐藤藍子:「9割は取れると思っていました」

亀田さん:「どんなもんじゃーい!」

国分「試験通ったけど、どうだった?」

2006/08/31 Thuflickr

今日の衝撃

 背中の体毛が全力で生い茂っている人を初めて見た。

2006/08/31 Thuflickr

免許ゲト

 受かったみたいですよ。あとなんか色々手続きあるらしい。試験場人多すぎワロタ。

2006/08/31 Thuflickr

今から行きます

京都の地下鉄久々

2006/08/31 Thuflickr

眠れない

 寝てるんだけど、寝付けない。明日も寝坊とかありえるわ。