classics.

2012/08/23 Thuflickr

KULINEのアップデートの件

先日KULINEがアップデートされたというので使ってみようということで適当なキーワードで検索してみたのだけれど、

gyazo

こんなページに飛ばされて、初日だからアクセス急増とかでぶっ壊れたのかと思って色々調べてみたらリファラを同一ドメインから送信しないと検索できないっぽくて、なんで検索でリファラ見てんだよと思って問い合わせてみた。

そうしたら「画面遷移してからAPIをPOSTで叩いて検索結果取得してるしCSRF対策でやってるから」という旨の回答が来て、検索するのにCSRF対策とかいらないだろうと、百歩譲っているとしても必須のヘッダじゃないリファラチェックするとか火星に探査機が行く時代にしていいことじゃないだろという旨折り返したら、「開発元(富士通らしい)に聞いたら内部のAPI的な物は全部POSTで、検索するのにCSRF対策必要ないっちゃないけど今後の実装漏れあると困るし一括でリファラもチェックするようにしてる」という旨返ってきて、月480万円で保守する富士通の技術力はほんとしょうもないと思いました。

2012/08/11 Satflickr

オレオレGyazo画像増えてきたのでフォルダ分けした

エントリーにはしてないけど、デフォルトをjpgにしたり色々してたら一回のアップロードで7種類くらいの画像できるようになってたので、画像全部で7000ちょいくらいになっててlsが重かったりするので適当にスクリプト書いてフォルダ分けした。mod_rewrite で同じURLで見れるようにするにはこんな感じ?

RewriteRule ^([^\.\/])([^\.\/])([^\.\/]*)\.(jpg|png|svg)$ $1/$2/$1$2$3.$4 [L]
RewriteRule ^([^\.\/])([^\.\/])([^\.\/]*)$ $1/$2/$1$2$3.jpg [L]

2012/07/11 Wedflickr

SNS のコメント欄の UI

Facebook は like とかコメントがついているステータスにはコメントする自分のアイコン付きでコメント欄が表示されて、like もコメントもついていないと「コメントする」をクリックしない限りコメント欄も自分のアイコンも表示されない。
facebook no focus
▲前者(リアクションあり)
facebook no reaction
▲後者(リアクション無し)

Google+ は何もリアクションがなくてもコメント欄は表示されていて、コメント欄にフォーカスを移すとコメントする自分のアイコンは表示されてコメント欄が広がる
googleplus no focus
▲前者(デフォルト)
googleplus focus
▲後者(コメント欄にフォーカス移動後)

Google+ の方がわかりやすくていいですね。

2012/06/11 Monflickr

インターホン作った

http://oq.la/interphone/

mplayer だとちょっと重いっぽかったので mpg123 でインターホン.mp3 が自宅サーバーで再生されます。notify my android で通知するのもできるけどそれは有用かわからないので保留中。

2012/05/29 Tueflickr

Google Play Music に Labs 機能ができていた

http://googlesystem.blogspot.jp/2012/04/google-music-labs.html

基本的に再生は Android アプリから行うので最近まで気づかなかった。今のところ

  • 再生に Flash を使う代わりに HTML5 の audio API を使う
  • 再生曲のデスクトップ通知
  • レーティングを5つ星基準に

の3つがある。結局のところAndroid アプリだとレーティングの基準を変えても thumb up/down しかないので互換性中途半端だけれど、実験的機能なので仕方ないか。とりあえず、Last.fm との連携機能の登場を期待します。

2012/04/10 Tueflickr

Amazon ギフト券チャージ

あまりアフィリエイトやってないけど友人間で買い合ったりしてるため数ヶ月に1回くらいはギフト券もらえるのだけれど、支払うときにギフト券あるか確認するのではなく、もらった時点ですぐチャージできるの思い出したのでメモ。

https://www.amazon.co.jp/gp/css/gc/payment/view-gc-balance

メールとかちゃんとパースして自動でチャージとかできるようなスクリプト書いといた方がいいかもしれない。アカウントに紐付いたメールアドレスにギフト券送ったら自動でチャージするように Amazon 側が気を利かせた設定を追加してくれれば幸福実現すると思うので、実装するので Amazon.co.jp さん採用してください。

2012/03/10 Satflickr

ミュージックステーションのページのフィード作って購読したら女子アナファンみたいになった

Pipes: Mステブログ 掲示板

地デジも見れなくて J-POP 事情に疎いので LDR のフィード化 API で読んでたけどなんか合わないっぽかったので Pipes で作った。

2012/03/03 Satflickr

最近の作業日記

Bootstrap 使ってみた

http://twitter.github.com/bootstrap/
オレオレ Gyazo 管理ページとかオレオレ Twitter 検索とか自宅オーディオプレイヤー Web インターフェースの CSS を少しいじってみた。アイコンとボタン周り以外はもう既に満足していたので、0からコーディングするのとは違ってあまり使いまくりみたいにはならなかったけれど、勝手に角丸になったりしてそんなもんかという感じだった。

不要なスタイルシートを読み込んでるのはそんな遅くなるわけでもないのでいいのだけれど、Opera Dragonfly とか立ち上げてデバッグすると異常に CSS エラーが出てて重くなるのはめんどい。

Logpi IRC Gateway 作ってみた

キモトさんのGistみて、やりやすそうだったのでそれっぽく RSS パースしたりした。 pubDate のフォーマットが invalid だったので pubDate = Time.parse(pubDate).rfc2822 みたいなことやった以外は特に投稿機能とか付けてないので公開はせず。

自宅オーディオプレイヤー Web インターフェースからカバーアートをセットできるようにした

ID3タグにカバーアートの画像がなかったら再生中ファイルのあるディレクトリの ([fF]older|cover)\.jpg を探して、それでもなかったら Amazon で検索して商品画像を取得して folder.jpg に保存して、アルバムアートとして返すようにしたのと、画像の URL 投げたら取得して再生中の曲のあるディレクトリの folder.jpg に保存する API を追加した。これで再生中にカバーアートがセットされてなかったらサクっと Web からセットできる感じになった。Google Music だとカバーアートはローカルから参照して上げないといけないのが結構めんどい。

2012/02/16 Thuflickr

Google Latitude の位置情報を Twitter IRC Gateway につけるようにした

Google Latitude の公開バッヂをスクレイピングしてAPIっぽくするやつの精度を上げた(つもりな)ので、ついでに Twitter IRC Gateway(tig.rb) での投稿に全部 Google Latitude からの位置情報をつけるようにしてみた。

latitude, longitude は上記 jgate の API から取れるので、地名の ID のパラメータ (place_id) なんかを Twitter の reverse_geocode とかいうAPI から取得して、status/update の POST パラメータに追加するように。投稿時に毎回取得するとすぐ更新できないので、5分毎に Google Latitude の情報を取得するようにした。ついでに、自分専用 Web UI からの投稿も位置情報をつけるようにした。これで、IRC から投稿しても大体正しい位置情報が付加される感じになって便利になった。自分の位置を教えたくない場合は Google Latitude の位置情報も手動で設定しておくので問題ない。

2012/01/15 Sunflickr

Tumblrのフィード取り込みが機能しなくなっている

自分のアカウントだと4日までは動いていたのにそれ以降更新されなくなってしまった。取り込むフィードの追加・確認自体はしばらく前から出来なくなっていたけれど、かなり漏れはあるものの取り込めていたので止まってしまって残念。FriendFeedもアクティブユーザーが減って検索が軽くなったのはいいけれど、Facebookに買収されてからはFirehoseが切れてTwitter取り込みが止まっても何日も放置されるし、明らかにやる気がない(自動再接続処理くらい書けや)。ついでにフィード関係で言うと、はてなのユーザープロフィールの最近の活動のところにはてなブログとか比較的最近のサービスが出てこなくて大変不便(というのを以前はてなで書いた)。色々ちゃんとして欲しいですね。