https://www.freetel.jp/product/smartphone/katana01/
IIJmio使ってSIM 3枚構成になる予定なので、メインのNexus 5+おサイフケータイのF-11Dともう一台もAndroidだとおもしろみもないし、最近はWindows 10最高という気分で、電話でも楽しみたいところに発表されたKATANA 01の価格がが激安だったので注文した。来週には届くはず。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/katana01/
IIJmio使ってSIM 3枚構成になる予定なので、メインのNexus 5+おサイフケータイのF-11Dともう一台もAndroidだとおもしろみもないし、最近はWindows 10最高という気分で、電話でも楽しみたいところに発表されたKATANA 01の価格がが激安だったので注文した。来週には届くはず。
https://www.pebble.com/watches
いつまでか知らないけど$199.99USDが$129.99USDになってて、送料も無料ということなのでfubaさんなんかが使っててそこそこ便利そうなので注文してみた。最近はMi Band太郎みたいな感じで時計はないけど通知と目覚ましは便利というライフスタイルなのだけれど、スマートウォッチもやはり使っておきたいということで。スマートウォッチといえば本当はAndroid Wearがいいのだけれど、まだ電池の持ちに期待できないので、Pebbleパワーを使っていきたいところ。今年中には届いてほしい。
先月末から手続きしていたのだけど何度も本人確認ではねられて、はねた理由をちゃんと通知してくれないので免許にある京都のめんどい通りとか入った住所ときっちりアカウントの住所情報と合わせてないからかなとか色々直したりしていたら10日近くかかった。最終的に、IIJのアカウントのアルファベット表記の部分を OQUNO を OKUNO にしたら通ったのだけど、情報を照らし合わせる免許証にはアルファベット表記とかないし、本人確認でそこ弾くのおかしいだろという気持ちに。クレジットカードとかも OQUNO で通ってるし、何ならパスポートとかも OQUNO にしようという勢いなのに。ヘボン式しか認めませんとかの注意書きもなしにそれはIIJのミスではないかと思った。しかも下の名前のアルファベット表記も厳密にはヘボン式で書いてないし。そんなこんなでMNP手続きはとりあえずできたので、あとは使わない回線を解約していく気持ち。
2015年10月22日 にAukey 8000mAh 大容量 モバイルバッテリー MicroUSBケーブル一体型 薄型 急速充電可能 iPhone/iPad/iPod/Xperia/Galaxy/Nexus等対を0円で注文しました。 https://t.co/Uqnnl8n7t1
— oquno's Amazon (@oquno_amazon) October 22, 2015
8000mAhで1600円くらいだったので先日Amazonポイントで買ったやつ。Qiチャージャーも安かったので買ってたしAukey最近キてる感じする。箇条書きでレビュー。
その他、日本通運で出荷したとかメール来たものの荷物問い合わせできないからおかしいと思ったら日本郵便で届いたとかあるけど、値段の割には十分ではというところ。もうちょっと使い込んでなんか気付いたら書くかも。
Gyazo でもいいのだけど無料で使うには管理できないし、Flickr にあらゆる画像をまとめたい場合のノウハウメモ。
まず MS 謹製の Snip を入れる。Snipping Tool とかの代わりにこれを使うと C:\Users\USERNAME\Documents\My Snips 以下にスクリーンショット画像が自動で png 形式で保存される。
そして Flickr Uploadr で C:\Users\USERNAME\Documents\My Snips を監視させておけばスクリーンショットが勝手に Flickr に上がって便利。Google Photos Backup でもできるかと思ったけどなんか png には対応していないようで、Android では対応してるのに早くどうにかしてほしい。
http://jutememo.blogspot.jp/2009/02/benq-g2400wd.html
この通りだったので綿棒運用にした。安く買ったしまあ長く使ってはいるので渋々許す。
Raspberry Pi で適当に apt-get upgrade してたら apache2 の upgrade からの restart でこけて、
Starting web server: apache2apache2: Syntax error on line 244 of /etc/apache2/apache2.conf: Syntax error on line 2 of /etc/apache2/mods-enabled/proxy_wstunnel.load: Cannot load /usr/lib/apache2/modules/mod_proxy_wstunnel.so into server: /usr/lib/apache2/modules/mod_proxy_wstunnel.so: undefined symbol: ap_proxy_pass_brigade Action 'start' failed. The Apache error log may have more information. failed!
とかなった。mod_proxy_wstunnel は mopidy の Web UI に使っていたしまだ自宅オーディオプレーヤー改良が終わってないしまだ使いたいので対処した。
簡潔に書くとこの通りやったら改善した https://gist.github.com/vitkin/6661683 。svn checkout を apt-get source apache2 にしたくらい。あと raspbian って apachectl パッケージない気がする。
ほぼ一ヶ月かかってるじゃねーかということで修理から帰ってきた。充電が開始されない件はACアダプターが修理され、当初ライン掛けがあった件も対処されてディスプレイパネルが交換されていた。ということでぼちぼちあとで書くと言っていたブログをちゃんと書くかという気持ち。
あと、修理に出してる間にWindows 10がリリースされていたので、普通にWindows Update で 8.1→10 に上げた。今のところ全く問題ない。そういえば実家のパソコンもWindows 10に上げてきた。