classics.

2015/05/06 Wedflickr

学校ごっこ@出町柳ナミイタアレ

DSC01989

その他の短編ズの森脇さんが企画とのことでいろんな方々が講義のようなことをするというイベントが行われるということで、滝沢朋恵さんが参加するということで知り、出町といえば徒歩5分圏内だし行ってきた。

DSC01999

森脇校長(?)の挨拶の後は本職の国語教師である沢絵美子さんによる「夏目漱石『こころ』」ということで『こころ』の読み方について。徹底的に事実に基づいて読み込むことでホモソーシャルの話として捉えられるという話。正直、『こころ』とか完全に忘れていたのでKindleでダウンロードしつつついていった。あまり国語の時間に当てられなかったという森脇さんを集中的に当てる傾向もあってよかった。

DSC02001

2時間目中川裕貴さんは「音楽(悪い)」と題して音楽から外れ気味の謎音楽やくだらない方向の音楽の紹介。偽いびきワークショップ的な活動もあり。

DSC02005

3時間目茂木秀之さんは「避難が終わらない」として震災後のわりと転々とした生活の紹介と近況報告的な。

DSC02014

4時間目入江陽さんは「「ものづくり」の分類」として動機づけなどからものづくりや表現活動などを分類して見る試みの紹介。こういったことはひとりで考えることはあってもちゃんと書き出してまとめたりしないので、ちょっと参考になった。

DSC02018

5時間目の寺田燿児さんは鳥が好きとのことで、「シリーズ身近な野鳥たち1」としてスズメ、カラスなど身近な野鳥の紹介と豆知識など。

DSC02028

6時間目の滝沢朋恵さんは「これで勝てる☆就活攻略方法~新卒内定への道のり~」ということで就活セミナーのパロディのような実際の知見の発表のような。一番演芸感があった。

DSC02049

7時間目のフクドメタケシさんは「バカリネテの一生について」ということでネタバレとしては架空の画家の履歴をたどるというような形式。意図的にかわりと雑だったのでわりと序盤で架空とわかりがちだったような。

DSC02055

8時間目、宮部純子さんの「即興教室演劇超入門」ではワークショップ感もありつつ同じセリフ回しでも違う状況であったりとか演じる場合の間についてとか。

DSC02058

9時間目綿野かおりさんの「はじめてのairbnb」ではAirbnbを部屋を貸す側で利用してみた話。綿野さん、この時に会った方だったのに途中で気付いた。Airbnbについてコメントすると又貸しできる賃貸契約になっているかというのが一番の問題ですね。

DSC02073

10時間目の別府彩さんは旅行(だったかな?)を振り返りつつコーヒーのペーパドリップについて。試飲あり。うちも器具はあるけどコーヒーよりはお茶に走りがちなのでなんとも(一時期寝るドロップでのアイスコーヒーにははまったけど)。

そんなわけでほぼ時間通りに10講義が終了した。このイベントで思い出したのは、高校3年の文化祭のクラスの企画として進学校の最高学年なんだからアカデミックなことやるのがいいんじゃないかという担任の挑発を受けて虎ノ門教育テレビ(テレ朝の深夜番組でやってた若手芸人が授業っぽいことをするコーナー)をパクって生徒各個人で好きな物など何らかの授業を行う「授業」という企画を提案して採用された件で、好評だったらしいものの放送部で放送室にこもっていたため企画を見れなかったので、こんな感じだったのかなという気持ちを得た。あと森脇さんはいい人っぽかった。

Trackbacks

Comments

Comment form