classics.

2005/09/15 Thuflickr

だぶん

BANG! BANG! バカンスにインスパイヤされて作ってみました 受験勉強 真夜中 シャープペンシル握りしめ カリカリやってた 去年の夏 語学の単位欲しいな そしたら般教も欲しいな でも 結局両方落とした 今年の夏 単位って言葉の半分は 位 位 位 どうせ位なら大きな位がいい BABY TEST! TEST! TEST! 無勉でGO NOW 試験官の注意に逆らって BABY TEST! TEST! TEST! 持ち込み自由で 賢い友人持ち込んで さあ隣人と答え合わせしよう 今年も落としたね木村くん 当たり前だよ前田さん 前田さんなんてうちの回生にはいない(♪まじで?) 語学の単位欲しいな(まだいってんの?) だから再履に行かなきゃ でも 結局また落としそう 来年の夏も 語学の成績の半分は 出席 出席 出席 どうせ出席点なら点呼の時だけ居ればいい BABY TEST! TEST! TEST! バックレでGO NOW 世間体もプライドも捨て去って BABY TEST! TEST! TEST! 楽勝科目で レポート書くの忘れちゃって もう単位なんて後期調達 計画通りになんか進まない それが前期の単位 前期終わるまで夢見る学生でいい BABY TEST! TEST! TEST! 後期でGO NOW 履修科目迷っちゃって BABY TEST! TEST! TEST! 後期こそはと コマ数たくさん入れちゃって さあ般教は基本無出席 で 後期も単位不足がお土産

2005/09/15 Thuflickr

某立て看

志村R!R!

2005/09/14 Wedflickr

中ノ森BANDのブログが始まっていた

頭隠して尻隠さず!!  Movable Typeを使っているのですが、なかなか凝ったデザインになってますね。色々なMTの機能が使われていて、興味深い。  このブログももうちょっとテンプレートをいじるかなぁ。一応3月まではちょくちょくいじってたんですけどね。

2005/09/13 Tueflickr

あ、フレッツつながった

 じゃあ同意書はまだいいかね(笑)

2005/09/13 Tueflickr

申請書配付受付も統一テーマ投票も選挙も終わり

 立て看かいて朝帰り。やっと立て看をかく感覚が戻ってきた気がします。ここ最近二日ほどフレンチトースト食べてます。卵と牛乳を買ってしまったから。そしておいしいから。ナイフとフォークで食べるとなんとなく優雅な気分になれます。多分今日も起きたらフレンチトーストを作るでしょう。  いや、多分ね。

2005/09/12 Monflickr

だんのみ(BlogPet)

昨日は、応援団の方々と親交を深めるということで numberは、自転車と、場所を被弾しなかったの♪ 雨宿りとか、面白い雨宿りなどいうことで、飲み会でありました 三条の店には自転車で行ったわけですが、雨が激しく降っていて、少々被弾 集合場所の某コンビニは雨宿りする人々でなかなか面白い光景になっていました *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「number」が書きました。

2005/09/11 Sunflickr

だんのみ

 昨日は、応援団の方々と親交を深めるということで、飲み会でありました。三条の店には自転車で行ったわけですが、雨が激しく降っていて、少々被弾。集合場所の某コンビニは雨宿りする人々でなかなか面白い光景になっていました。
続きを読む

2005/09/10 Satflickr

ボウリング

えびが別レーンに投げてマークされてる件について

2005/09/09 Friflickr

色々と面白いことは

 なんか現代用語の基礎知識が基礎知識なのかどうか分からないところにも手を伸ばし始めたようでして →『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表  ああやっちゃったなーって感じのがちらほらとありますね。まぁそのへんの全角だ半角だというのはとりあえず置いておきまして、なんかネットやら2ちゃんねるやらが一般化してきているってのは感じますね。いずれはそんな時代になるかなぁとは思っていましたが、なんか、ね。  これを受けて、私は昨日あたりから「それが俺のジャスティス」ってのを頑張って使っていたりしています。多分、流行る。

2005/09/08 Thuflickr

はーい

 どうもうまく歯車が回りません。冴えません。しかも眠いし。