classics.

2005/11/17 Thuflickr

最近の様子

ノートPCが本格的に壊れ、起動できなくなる。
代わりに起動したデスクトップが作業途中にいきなり落ちる(二回)。
やばそうなのでウィルスソフトとか色々更新。
久しぶりにRio Carbonを充電したら再生できるようになった。
腰痛は少し楽になったが、わき腹に近い痛みが少し出てきた。
鼻炎はティッシュボックスを持ち歩かなくてもいい程度に落ち着いてきた。
切り損ねた髪が鬱陶しい。
リップクリームを使っている。
サーヤはアニヲタらしい。
続きを読む

2005/11/15 Tueflickr

今日は15日

 ブッシュが京都に来る日。そして何より忘れてはならないのが、サーヤの結婚式。彼女の今までの実績からすると、今回も法則発動は免れないのではないかと思う。しかも京都にブッシュであるから、我が命に関わる問題かもしれない。  なんにせよ、数日の間は慎重に行動するのが正解だろう。

2005/11/14 Monflickr

高橋尚子が老けていた

 復帰するらしいが、老けていたというかバキキャラっぽくなっていた。時の流れを感じました。そして中学の時に高橋尚子に似ていて「プロ」と呼んでいた(その頃プロになって話題になっていた)級友を思い出した。結局普及してなかったのは気のせいだと思う。ちなみにBlogpetのこうさぎの名前もプロって響きが気に入っていて付けた名前でした。

2005/11/13 Sunflickr

はやおき

 今日は5時半頃に起きて、6時から応援団の方とステージの土台を作る仕事。とはいってもまだ腰の調子が悪いのでほとんど見ている感じでした。しかも未だ鼻炎がなかなか治らない。何の花粉でしょう。まぁ流れは把握できたでしょうかね。  昼はおま広一回そろって松屋でした(その一時間前に朝飯)。タマちゃんがおおらかになったとか口走ったので散々いじられてました。しかもおごってくれない。  昼過ぎに(テントの)天幕しばき。たたみ方を忘れかけていた。危ない危ない。  夜に、某D氏宅で回鍋肉パーティー。きっかけはよく分からないけれど、食べ物に釣られて参戦。メンバーは家主、AB、tama、end、トン君、私。回鍋肉とか白米とか炒飯をつまみながらなんだかんだと雑談。ある意味大事なことも決定。  気付いたら京都は警官だらけ。ブッシュか。ブッシュの仕業か。

2005/11/12 Satflickr

鼻炎がひどい

 しかも雨。  しかも唇が荒れつつあり、薬がみつからない。  目がしょぼしょぼ。

2005/11/11 Friflickr

11月祭パフェ

悪くない

2005/11/11 Friflickr

OQUNO 2.0

 今晩はジャンチキ完食できました。来るべき2.0の時代に便乗して備えて、私もバージョンアップしています。  そのうちフォントいじりも始めます(多分数回で飽きる)。

2005/11/11 Friflickr

Yahoo!さんこれは・・・

 Yahoo!で学園祭特集なんて始めてますが、先輩が語る!高校生のための学園祭徹底活用術なんていうところで11月祭の見どころBest2に今年やらない企画を紹介しているという事態。  大手のポータルサイトに載る文を裏を取らないで書いちゃうってのはどういうことなんでしょうかねぇ。

2005/11/10 Thuflickr

腰は(BlogPet)

oqunoで、きりも処置♪ *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「numb」が書きました。

2005/11/10 Thuflickr

最弱の日

 水曜日。普通に起き、くしゃみを2回したところで腰痛ゲージが急激にMAXに。くしゃみで手術跡が痛むことはなくなったのだが、腰にここまでダメージを与えるとは。  動くのを恐れ会議の頃まで引きこもって、華麗に英語を回避する。会議後はモスバーガーで浪費し、その後お仕事。ノーパソがもっさり過ぎて予定していた仕事が終わる前に電池が切れてしまった。やはりACアダプターは必要なようだ。  今日はくしゃみのない一日に。