classics.

2006/06/06 Tueflickr

これが表示できたら移転後の世界

ひとまず成功のはず。

2006/06/05 Monflickr

そろそろ日本ブログ協会は活動をすべき

 既に開設から3ヶ月以上経ったのに未だに会員募集しかしていないではないか。会員用ページも作っていないし。13ヶ月の活動期間の内の最初の3ヶ月何もしないとかありえないでしょ。とりあえず会員用ページを公開して、さっさと講演会でもパネルディスカッションでも表彰式でもやったらどうなんだという。

 日本ブログ協会:http://www.fmmc.or.jp/japan-blog/

2006/06/05 Monflickr

世の中に置いて行かれている気がする

 ニュースとかもIT関係のしか最近見ていないし。ちょっとこのままではまずいのかもしれないと思ったので、RSSリーダーに新聞社のサイトとか登録しておいた。これで私の元にはニュースが勝手に転がり込んでくるって寸法ですよ。ビバRSS。

2006/06/04 Sunflickr

気持ち悪い

 多分朝食べたカレーライスのライスの部分が悪かった。それともトマトジュースのジュースの部分か。しかも近所の店から調理臭が漂ってきてヤバイ。もっと気持ち悪くなる。こんな自宅からは早く脱出して鴨川レースでも見に行くべきかな。

2006/06/04 Sunflickr

今日のmixiヲチ

 また中学の同級生が流入しているのを確認。これから更に増えそうな予感。もう壮絶な馴れ合いの世界ですね。

2006/06/02 Friflickr

我が母校からの進学が少ない件について

http://www.maebashi-hs.gsn.ed.jp/shinro/shinro1701.htm
 合格3人で内現役1人っていう悲しい結果が。まあ全体的な進学実績は悪くないようですが、なんか寂しいですな。

2006/06/02 Friflickr

メディセン一階に情報コンセント

メディセン
 入って左の所ですね。昨日見た物ですが、以前はなかったような気がします。ノーパソ持って行って、立って操作しろということでしょうか。どのくらい使われるんだろう。使っていたら後ろから見られてしまうというのもあまり気分のいいものではないので、あまり意図が見えないなあ。

2006/06/01 Thuflickr

メモ(クーポン)

 マクドナルドのWEBクーポン。多分店頭に同じのがある。少し得。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon4/coupon.html

2006/05/31 Wedflickr

移転予告

 今はロリポサーバ使っているのですが、なかなか重くて、調子が悪いようなので、(サーバ)移転しようかと思っています。多分URLは変わらないはず。

 契約が9月上旬までなので、先にxreaあたりでサーバを借りて、ログを移して、それでうまくいったらDNS設定やらをいじってみるといったかんじで。とりあえず来月中を目標にやってみますよ。

2006/05/30 Tueflickr

今更hamachiを入れてみた

 ということで入れてみましたhamachi(倒置法)。説明は苦手なので、この辺を見てくれれば。
素早くシンプルにP2Pを構築する「Hamachi」
hamachiの紹介記事byネタフルさん

「Hamachi」でネット越しにiTunesのライブラリを共有
iTunesのライブラリ共有の方法byネタフルさん

お手軽カンタンなVPN 「hamachi」 インストール手順
hamachiインストール方法by新潟フジ電気工業 IT事業部 @ Blogさん

http://hamachi.cc/
オフィシャル

 これで色々と実家とつないだり、出先で色々してみようかなんて思っている次第です。