classics.

2006/06/14 Wedflickr

就職サイト

就職活動支援サイト - Ad-Style

これらしい。
後でレビュー書くかも。

2006/06/14 Wedflickr

最近思い出したこと

 中学の制服には名札があった。

2006/06/13 Tueflickr

王将で夕食

 餃子定食(ギョウテイと言うらしい)を食べたのだけれど、もう半分くらいで満腹に。随分胃が小さくなったような…。で、結局残してしまいました(ごめんなさい)。敗因は、水を飲みすぎたことか。

2006/06/13 Tueflickr

Google Earthバージョンアップ

 日本語ユーザー名でもエラー吐かなくなったGoogle Earth。私の実家は後一歩のところで範囲外。残念。

 未だにYahoo!オークションでも好評のようですよ。おもいっきりGoogleとかロゴ入ってるのに買う人は何者なのでしょうね。

http://earth.google.com/download-earth.html

2006/06/12 Monflickr

ジーコカワイソス

残り10分で3点決められるなんてね。

2006/06/12 Monflickr

ワールドカップを見てしまっている

今のところ1-0で勝ってるっぽい。
川口能活が神懸かっている。

2006/06/12 Monflickr

立て看評論

立て看 唐突に始まった第一回。今回は総人正門前にある民青の新歓講演会の看板。夏にもなって新歓講演会は遅い気がしないでもないが、立て看についてなので、気にしない。
▲クリックで拡大(1024×1280px)
続きを読む

2006/06/12 Monflickr

Red Bullに翼を授けられてみた

red bull
 300円弱とかなり高かったが、前から気になっていたので共北のナチュラルローソンで購入。

 味の方は、そこそこの炭酸と、薬っぽい味。ちょっと酸味もある。あまり癖になる味でもないかな。自分は強炭酸の方が好み。

 疲労に効果があるらしいので、今日は色々と頑張ってみますか。

レッドブル - Wikipedia

2006/06/12 Monflickr

今日の体調

 左膝が7割増しできしんでる。変な姿勢で寝たからか。

2006/06/12 Monflickr

就職サイト開設らしい

学生による学生のための就職サイト開設 京大、慶大、東大向け
 学生の視点で学生が望む就職情報を提供することを目的に、京大、慶大、東大の卒業生と学生が、3大学の学生向けの就職活動用ウェブサイトを12日に立ち上げる。ベンチャービジネスの振興などを目的に導入された有限責任事業組合(LLP)制度を活用して昨年末にザック(京都市、林晃佑代表)を設立。ネットでの情報提供のみならず、就職勉強会や各種交流会などのイベントも予定しており、就職情報のミスマッチ是正を目指す。

Sankei Web 経済 学生による学生のための就職サイト開設 京大、慶大、東大向け(06/12 00:58)


 何これ?選民思想?ってかんじですが。で、どこなんだと。URLをよこせと。

 ザックとやらは見つかった(→http://www.thuk.co.jp/)けれど、リンクも張ってないし。お食事会.comなんかじゃあないよなあ。