classics.

2006/06/20 Tueflickr

ちょっと現実逃避したいんですが

 でも自分探ししたら負けだと思っている。

2006/06/20 Tueflickr

昨日聞いた発言

「ネコの餌っておいしいのかな?」
SH○P99にて

2006/06/20 Tueflickr

SHOP99のサンドイッチの件

 もう食べてしまって画像は上げられないのだけれど、具(と言うのかな?)が買うときに見える側にしか入っていなくて、悪意を感じた。中国のサンドイッチとかいうネタ画像とほぼ同じじゃないですか。これはクレームが来てもおかしくないっすよ。

2006/06/19 Monflickr

ネットワークとか

 もうがんがん使っていくべきだと思うんですよ。集まって会議とかできないのならIMでもSkypeでも使えばいいし、ML使ったっていいしさ。それでわざわざ集まったら馴れ合いとか、もうVIPでやれってかんじですよ。

 まあ般教のゼミの話なんですが、多分必要に迫られない限り二度とゼミは取らないだろう。某モヒカン族の知人にすすめられて取ったのだけれど、これはモヒカン族向きじゃないっすよ。ただ、単位は頂く。

2006/06/19 Monflickr

クロアチア戦見たよ!

 相変わらず川口はネ申だ!でも三都主がちょっとしくじり気味だった。なんかクロアチアの人とストレッチやってたし。ナカタのシュートが惜しかった。相手のキーパーもなかなかだ。あとナカタの声ってあんなのだったっけ?って思った。

2006/06/19 Monflickr

テンプレートちょっといじった

 なんかはてなっぽくなってしまった。

 ちょっと明るくしたかっただけなんですよ。

2006/06/18 Sunflickr

Ad-Styleちょこっとレビュー

Ad-Style

 就職活動支援サイト - Ad-Styleが先日できたということで、軽くどんな感じなのか書いてみようかなんて。

 まあ簡単に言えば就職情報サイトで、ログインすると就活カレンダーとやらがあって、インターンの情報とかが書いてあると。ちなみに、規約的には正しい情報を登録しなくてもいいらしい。まあ学部・学年くらいは正しい情報を入れないと活用できないとは思うけれど。

 他のコンテンツとしては、体験談とかですかね。てかFirefoxで見ると崩れるページがあるんですけど。

 あとStyleイベントとやらもあるらしい。
(1)経営者お食事会
様々な企業の経営陣を迎えて、企業側3〜4名に対し、学生10名程度という小規模食事会を開催いたします。
経営者と話すことで、新たな価値観に触れ、自分の可能性を拡げる。
経営者お食事会にて、自分ならではのStyleを、発見してみませんか。

(2)業界別合同セミナー、 (3)著名経営者講演会 、 (4)立食パーティ説明会
等々も予定しております。乞うご期待ください!

だって。(1)はお食事会.comとやらと何か違うのだろうか。

 インターンシップの情報なんかがメールで送られてきたりもする。登録情報とマッチしたのが送られてくるのかな。そういったメールを送るなという設定はできないっぽい。

 掲示板用のHNも登録するのだけれど、いつその掲示板は登場するのだろう。

2006/06/18 Sunflickr

生活が乱れる

 色々書いたのですが、投稿に失敗したのでふてくされてざっと書こうかと。

 生活が乱れる日はおもしろくない日です。すなわち今日はおもしろくない日でした。

 いつの間にか100万人のキャンドルナイトが始まっていたようなので、21日の下鴨の辺りのに参戦しようかと思ったり思わなかったり。

2006/06/17 Satflickr

IEなんて嫌いだ

 FirefoxかOpera使おうよーと思いました。
Opera - The Fastest Browser on Earth
Get Firefox

2006/06/17 Satflickr

なんかやらなくてもいいらしい

 まあお得だからいいんだけど。

 そんなことよりそろそろ語学。