classics.

2011/12/27 Tueflickr

日記

ひとまず年内の学業的な具体的タスクは終わった(はず)。MacBook Airのファンの音が不定期にすごいうるさい。もう少しお金が溜まったらdm1-4000でも買いたい。タダメシのために東京行ったりするのやめたい。

2011/12/26 Monflickr

Ainol Novo 7 レビュー

image

世界初のAndroid 4.0タブレットなのに$99という売り文句につられてホイホイ買った。注文して一週間位で届きました。
Buy Ainol Novo7 - First Android Ice Cream Sandwich Tablet (White)
値段は$99+送料$30で1万円くらい。まだAndroid 3.2で、そのうち4.0にアップデートされるとの話です。とりあえず3.2での状態のレビュー。

ハードウェア

  • 作り、質感はちゃちい(けど中華タブレットの割にはまとも?)
  • 液晶はきれいとは言えない
  • カメラの画質はよくはない、周波数帯も変更できないけどフロントカメラもバックカメラもある
  • 重量は普通
  • タスクマネージャー入れないと(入れても)まともに使えない。
  • ちょくちょく無線LANが切れる
  • バッテリーの持ちはまだ充電しただけなので未検証
  • いきなりグリッチしたりする http://www.youtube.com/watch?v=DI79ytovSr8
  • HDMI出力とかは試してない

アプリケーション

  • 無線LANベースの位置情報は使える
  • 標準でAndroid Marketは使える
  • CPUがMIPSなためと思われる使えない&アップデートできないアプリケーションが多い(Opera Mobile, Firefox, Ustreamなど)

その他

  • バイブのモーター音が普通にモーター音っぽい
  • 現状、Kindle Fireよりこっちを使おうという気にはならない

総評

中華タブレットの割にはまともではあるけれど、MIPS罰による制限で今後どうなっていくのかわからない。金がないけど4.0端末実機で簡単なアプリ開発したいとか最速でAndroid 4.0タブレット使いたいなら買い。末永く使う端末が欲しいならもう少しお金を貯めてまともな端末を買いましょう。それか正統派タブレットとしてではなく置物とか壁に貼り付けてなんかするみたいな使い方なら使いやすい値段かもしれません。

2011/12/22 Thuflickr

日記

腰痛になった。前に腰痛になった時のコルセットしたけどあまり効果を感じない。こたつを多用するの控えめにしたい。

とうめいロボさんのtoumailメールしたら返してくれた&覚えていてくれたので嬉しかった。

年末年始は帰省やら何やらで 2011/12/29-2012/1/2 くらいまで京都を離れるかなと思ってる。荷物減らしたいのと、タブレットあるしノートPCいらないかなとうっすら思ってるけどそうなるとAndroidじゃまともにSSHできないのでギャンブル感ある。

2011/12/18 Sunflickr

Opera Mobileでoverflow:scrollが効かないトラップ

opera:config

縦スクロール可能な高さ指定されたコントロールは勝手に伸ばしとくぜみたいなオプションがデフォルトで有効になっていた。デスクトップ版の設定にはない。危うくバグレポート送るところだった。

2011/12/17 Satflickr

HTML5っぽくした

スマートフォン用とか作るのは好きじゃないけれどviewportくらいは使おうかと思って、ついでにHTML5っぽく書き換えた。あまり書き換えてないけどOperaで見たところoAutoPagerizeは動いてるしあんま見た目変わった気がしないので多分そんな問題ないでしょう。問題ある人はOpera使ってください。article>footerにコメントとトラックバックも入れたほうが良かったかとかそのへん少し悩んだけれど、どっちにしろ特に何も影響なさそうだし、コメントのよく付くブログでも無いので適当にしました。コードごと書き換えたくなる時もあるので、少しいじれる程度にはPerlも書けたほうがいいのかなとか思いつつもどうも読む気が起きない。

2011/12/17 Satflickr

Android Marketの映画を観る

最近日本でも始まったっぽいAndroid Marketでの映画レンタルを試してみた。1本しか観てないけどまとめると

  • 1本300-400円くらい(アメリカだと$1.99かららしいのに)
  • YouTubeでの視聴とAndroidアプリ(YouTubeアプリでは対応してないので専用アプリ)でのストリーミング視聴ができる
    • Androidアプリは入れられない端末もある(HTC Ariaとか)
    • Androidアプリでの視聴はroot取ってある端末だとできない
  • 画質は360p-480p
  • 購入から1ヶ月間視聴開始可能
  • 最初に視聴開始してから48時間は何度でも視聴できる
  • 同じ映画は同時に1ヶ所からしか視聴できない(接続制限?)

といった感じでした。root取得済みのKindle FireなんかだとAndroidアプリで視聴できないけれど、ブラウザ(自分はOpera Mobileを使った)のFlash PlayerでYouTubeを全画面表示で再生すれば普通に視聴できました。コンテンツが一番大事なので単純に機能比較すればいいわけではないけれど、観たいときに1本単位で決済できるという点ではHuluより優っている反面定額で時間制限なく視聴できるという点ではHuluの方が優っていて、ストリーミングなのでダウンロードの待ち時間を短縮できるのとiTunes不要でWebブラウザで購入から視聴までできるので環境を選ばない点はiTunes Storeに優っているといったとこでしょうか。どちらにも(iTunes Storeは価格差あるけれど)画質では負けてるので、Android端末での視聴をメインとして割り切ればありかと。あと、YouTubeで売るのかAndroid Marketで売るのか名称だけでも統一して欲しいと思った。

2011/12/16 Friflickr

日記

Android版Google日本語入力が出たのでHTC Ariaに入れてみたけど、18MBくらいあって容量足りないので少し使ってすぐ削除した。HTC Ariaそろそろ買って1年なので買い換えてもいい気がするし、Android端末として普通に使うには大分辛くなってきた。Kindle Fireも悪くないけれど、素直にもう少しマネーを貯めてカメラもGPSもBluetoothもついてるAndroidタブレットでも買ってAriaはテザリング専用っぽくするのが良かったかもしれない。とりあえず今のところはNovo7を狙っている。

2011/12/13 Tueflickr

ペパボ京都進出トークイベント

久々に町家に行って来ました。徒歩で。1年10ヶ月ぶりくらいにkengochiさんにもお会いできた。この1年10ヶ月の間に、ログピ飲み@大阪に参加した非ペパボ社員が2/4ペパボにジョインしてしまったのは感慨深いものがあります。

そんなわけで京都で何をやるのかという方向性とか諸々が気になったりで参加したのですが。まだ拠点作りをする段階というところなので(さちこさんの野望とかはあるのでしょうが)まだほとんど具体的なプロジェクトとかは決まっていないとのことでした。CTOのトークは、ペパボの開発体制についてはよく知らなかったのでナルホディウスな感じでした。旧来はPHPで開発してきたけれど、最近はチームも増えて割とそれぞれのチームで好きな言語、フレームワークで作ってしまっていたのをRubyにまとめていくような方針とのことです。あまり積極的に既存のシステムを書きなおすというほどではないのかな。社内コミュニケーションがIRCとかはありがちな感じですね。ザ・インタビューズについては、うまくやったなーと思っていましたが、狙ってのことではなかったというのは意外でしたね。忘れてて最後に少しだけ話したのだけれど、個人的には電子書籍関係が、スマートフォンなりモバイルと組み合わせてまだ色々な面白いことができそうかなと思っているので、パブーには注目していきたいですね。最近のいわゆるキュレーションとやらから電子出版につなげるとかそんなのもありですかね。

イベント後の懇親会ではモテコラについて話したり人見知りしたりしていました。さちこさんもはてなでモテメンのぼりを見れて満足だったとのことでよかったですね。あと、同じアイコンで大量に似たようなアカウントを確保していると不審に思われたり(数日前にも言われた)、結構個人情報も公開してるつもりでも謎人間と思われがちなのでもっと生活感を出していこうと思いました。

image image image image

2011/12/09 Friflickr

スペースネコ穴忘年会

球体の奏でる音楽が流れてた。お姉さんの話面白かった。今回も鼻炎になった。

image image image image image image image image

2011/12/09 Friflickr

SOUNDROOM KYOTO@京都メトロ

行ってきた

image image image image