classics.

2011/12/17 Satflickr

HTML5っぽくした

スマートフォン用とか作るのは好きじゃないけれどviewportくらいは使おうかと思って、ついでにHTML5っぽく書き換えた。あまり書き換えてないけどOperaで見たところoAutoPagerizeは動いてるしあんま見た目変わった気がしないので多分そんな問題ないでしょう。問題ある人はOpera使ってください。article>footerにコメントとトラックバックも入れたほうが良かったかとかそのへん少し悩んだけれど、どっちにしろ特に何も影響なさそうだし、コメントのよく付くブログでも無いので適当にしました。コードごと書き換えたくなる時もあるので、少しいじれる程度にはPerlも書けたほうがいいのかなとか思いつつもどうも読む気が起きない。

2011/12/17 Satflickr

Android Marketの映画を観る

最近日本でも始まったっぽいAndroid Marketでの映画レンタルを試してみた。1本しか観てないけどまとめると

  • 1本300-400円くらい(アメリカだと$1.99かららしいのに)
  • YouTubeでの視聴とAndroidアプリ(YouTubeアプリでは対応してないので専用アプリ)でのストリーミング視聴ができる
    • Androidアプリは入れられない端末もある(HTC Ariaとか)
    • Androidアプリでの視聴はroot取ってある端末だとできない
  • 画質は360p-480p
  • 購入から1ヶ月間視聴開始可能
  • 最初に視聴開始してから48時間は何度でも視聴できる
  • 同じ映画は同時に1ヶ所からしか視聴できない(接続制限?)

といった感じでした。root取得済みのKindle FireなんかだとAndroidアプリで視聴できないけれど、ブラウザ(自分はOpera Mobileを使った)のFlash PlayerでYouTubeを全画面表示で再生すれば普通に視聴できました。コンテンツが一番大事なので単純に機能比較すればいいわけではないけれど、観たいときに1本単位で決済できるという点ではHuluより優っている反面定額で時間制限なく視聴できるという点ではHuluの方が優っていて、ストリーミングなのでダウンロードの待ち時間を短縮できるのとiTunes不要でWebブラウザで購入から視聴までできるので環境を選ばない点はiTunes Storeに優っているといったとこでしょうか。どちらにも(iTunes Storeは価格差あるけれど)画質では負けてるので、Android端末での視聴をメインとして割り切ればありかと。あと、YouTubeで売るのかAndroid Marketで売るのか名称だけでも統一して欲しいと思った。