classics.

2010/09/29 Wedflickr

自炊生活

実家にいて本気で自炊について検討し、やるっきゃないと思って決断したところで親がなぜかドキュメントスキャナーを持っていることがわかり、どうせ親はそんな使わないだろうし、使うとしてもそう頻繁でもないだろうと決めつけ、自分も大した量スキャンするわけでもないということで、京都の下宿に持ってきた。ついでに安めの裁断機も買ったのでもうすぐ届く。

スキャナはKodak i40というやつで、OCRはあまり試してないからよくわからないけれど一応付属ソフトの機能としてはあるような。そのへんはどうせKindleで読むので今のところはどうでもいい。普通の書籍も検索できないのは変わらないし。スキャンして自動でPDF化はどうやらできないみたいで、そのへんは必要なら適当なフリーウェアなんかを探してやる予定。あとは試しにスキャンしてみたところ、やはり細かい画像処理とか必要になりそうなので、先人達のノウハウをパクりつつ、鞄の中に書籍を入れないで済むようにしたいですね。

あとKindleネタで最近まで気づかなかったのだけれど、zipじゃなくてもフォルダに画像一覧と {title}.manga と {title}.manga_save があればわざわざzipに固めなくてもKindleで閲覧可能だったんですね。まあただ、Kindleのメニューから削除しても .manga ファイル以外は削除されないので一覧に出ない以外はあまり意味が無いという。

2010/09/29 Wedflickr

Google Developer Day 2010 Japan行ってきた

Chrome弁当

東京会場で一応最初の基調講演から最後のLTまでいました。セッションはそれなりに面白かったのですが、開発者なら当然 Nexus One くらい持ってるよなと思ってのことなのかはわかりませんが、金は十分にあるのだろうしもうちょっと技術者を優遇する感じのものくれたりとかあってもいいのではないかと思った。Chrome丼開発で力尽きてしまったのでしょうか。まあ感想のアンケートに答えるとGDD Tシャツもらえるらしいですが。

最初の基調講演だけはYouTubeでストリーミングされていて、残りもどうやら全部なかなかの画質で上がってるみたいですね まだ昔のしか上がってなかったのでそのうち公式チャンネルに上がるでしょうhttp://www.youtube.com/user/GoogleDevelopersJA

あと最後のLT大会は中継がないし京都会場は解散してるみたいな感じだったので、若干要望ある要素もあり、席もそんなに悪くなかったのでUstreamしたのだけれど、全部録画したはずなのにあとで見てみたら最初の1時間分しか残ってないし…。いつの間にそんな仕様に。せめて勝手に分割とかしてくれてもいいのではないか。Google Pacmanのデバッグモードとか撮ったはずなんですけどね。とりあえずある分貼っておきます。

その他

  • コードレビュー必須ついでに #gdd2010jp みたいに無駄に2010をHashtagsにつけるのもチェックして止めるべき
  • 京都のサテライト会場はDevFestの時より残念な感じだった様子
  • 結構頑張っていた感じだったけれど、無線環境は破滅しているところが多かった
  • 電源は前の方の席だけ使えるところが多かった
  • 大体の席ではテーブルがなかったけれど、ランチキメにくかったのでは(自分はテーブルのある席で食べた)
  • DevFestでみんなもらったはずのGordon T着てたの鵜飼さんだけだった(自分はGoogle Teck Talk in Kyoto T)
  • iPadはないだろと思った
  • フバ会共催