classics.

2007/05/27 Sunflickr

ぼくばな1号予約受付中!

ぼくばな1号[僕の会社です!]
<strong>ぼくばな1号[僕の会社です!]</strong>

今はプライベートモードになっているアラこれは便利だ!で連載されていた(と記憶している)「僕の会社です!」シリーズが、手直しされて「ぼくばな1号」としてamazonにて予約受付が開始されました!(告知:ノッフ! - ぼくアマゾンハックのエレクトリックパレードです

大量に修正を入れて2倍くらいいいものになっているようなので、私のように既読の読者も楽しく読めること請け合いの純文学ですね!

当然ながら私も悩む暇なく予約しました。

著者から アマゾンドットコムをご利用のみなさん! こんにちは! 僕の書いた本です! とにかく僕がひとりで立派に働いて、一所懸命に頑張って、やっとこさ君たちのために書き終って、ここまで出来たんだー! ついにとうとうやっとこさ完成したんだい! 途中で本当に大変な苦労をしたりしたけど、そのたびに摩利支尊天に祈りを捧げたり、君たちの笑顔を思い出したり、君たちは赤の他人で親戚でもなんでもないのに、僕は良い人だからわざわざ君たちのために必死で頑張ったのです。 これは本当に大変な苦労で、僕はその苦労を思い返すと、だんだんと興奮してきて毎日都庁を狙いたいくらいだよ。だからしてこの本はとても感動的な本で、本当にみなさん愛だ恋だと大騒ぎですね。 だけど印刷はまだしてない。 結論としては、これは予約の数が1000くらいになったら発売する本で、それまでは発売延期の連続なんだ。 こういうのを一般的には、時には暗い人生もトンネル抜ければ春の海と言うのです。 どんどん予約しましょう。

とのことなので、とりあえず1000人は予約しましょう。

続きを読む

2007/05/27 Sunflickr

記憶力について

中学生の頃まではなぜか時間割普通に覚えていたのだけれど、高校からは覚えずに、毎日時間割を確認してた。その頃は、みんななんでそんなすんなりと覚えてるの変態じゃないの?とか思っていたのだけれど、大学とかでもみんな時間割とか大体覚えてるらしい。

中学の頃なんか他人と違うと思ったのは、中間試験とか期末試験とか。期末試験についてはまあ毎学期末にあるんだろうということで大体想像ができていたのだけれど、何学期は中間試験がないとかがあって、全く覚えられなかった。覚えようともしていなかったというのもあるのだろうけれど、なぜかみんな覚えていたのが理解できなかった。もしかして自分ってすごい頭悪いんじゃね?とか本気で思ったり。でも試験はできたんですよ。中学までだけど。

あと未だに覚えていないのは、何月が何日まであるかということ。そういうときのためのカレンダーだとは言い訳しつつも、覚えた方が便利だとは思うけれど、何せ面倒くさいしね。

つまりは極度の面倒くさがりなのかな。