classics.

2005/07/02 Satflickr

赤方偏移

 数日前に議題となったことを思い出したので書いてみる。  赤方偏移という現象があることは皆さんご存じであろう。簡単に説明すると、観測者から高速で遠ざかる物体は本来どのような色であろうとも毒々しく赤く見えるという現象である。その現象を利用してスパゲティをナポリタン化させようという研究もある。つまりスパゲティを高速移動させることにより、ケチャップ等を使わずに真っ赤なスパゲティナポリタンを作成するということである。  そこで私は気付いたわけである。これは様々な分野にも応用できるのではないかと。水を高速移動させれば、トマトジュースができる。更には、ルイージが高速で我々から遠ざかればマリオになることができるのである!  むしろマリオって高速移動してるルイージじゃないか?

2005/07/02 Satflickr

円周率を暗唱8万桁

円周率暗唱、8万けた 千葉の原口さんが世界記録更新
 円周率の暗唱で5万4000けたの世界記録を持つ千葉県茂原市の元会社員原口證(あきら)さん(59)が2日未明、自身の記録を更新し、8万3431けたまでの暗唱に成功した。
よくやるなぁ。 関連記事:「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる

2005/07/02 Satflickr

アネモネさんがニューミニアルバムをリリース

 もうタイトルとか判明していたのか。まぁ着々と作っているとは聞いていましたが、遂に出ますよ。肝心のタイトルの方はBRESSIMOと。Fate recordsよりリリースですってよ。8月3日に。2100円で。  前作のクラシックス.も十分に素晴らしい物だったのですが、今回も期待大と。まぁ詳しいことは入手してから書きましょうか。一ヶ月後に。 [CD Journal]エレクトロニカ・ポップの才女“アネモネ”、2年ぶりの新作! www.anemonet.com