classics.

2005/03/01 Tueflickr

卒業式

 そんなこんなで卒業式にのこのこと出向いてきた。校長の話が長かったこと意外はあっさりと終わって、国歌歌うんじゃねーとか言って乱入してくる輩はいなかった。よかったよかった。最後の言葉として色々なネタを考えていたけれど、機会がなくて披露できなかったのは少し心残り。  あとは国立前期の結果発表をガクガクブルブルして待ちながら後期試験に備えるだけだということで、母が後期受験先の赤本を発見して入手してきてくれた。ということは過去問を制覇できるってことだ。これはすごいことだ。自宅にいながら受験会場さながらの緊張感で問題演習ができるなんて!便利な世の中になりましたね。  卒業したんだなぁ。ほんと。身の回りの整理でもするか。

2005/03/01 Tueflickr

人生の転機だね

 高校生活が終わる。これって人生の大きな転機だね。そんなかんじで色々考えて少しセンチメンタルになったんだけれど考えがまとまらない。新しい人間関係を始めから作んなきゃならんのですな。大学とか行ったりする場合は大体。そんでその大学で人生の方向性とかが決まっていって、じゃあどんな人生になんのよと。まぁ自分の人生の不安とかあるわけで。しかも地球温暖化とかでっかい問題も沢山あったりして、更に不安倍増。そんな不安の渦が頭の中でぐるぐると回っていたというお話でした。しかも先日あたりは浪人の道も新規参入してしまって、人生設計が行き詰っていたわけだす。危なかった。つまり「みんな頑張れよ」みたいなこと。かなぁ?  そんなこんなで風呂入っていなかった。明日卒業式なのに。さっさと入って寝るか。

2005/03/01 Tueflickr

livedoorオーディションの一時審査が終わった模様

 純一落選か。なんか香ばしすぎる結果が出たようだ。