classics.

2005/02/14 Monflickr

DOCOMO個人情報流出

 2万件ってどんなもんだろう。
 ドコモによると、現時点では顧客情報の流出経路は特定できていないが、新潟中越地震の被災地域への料金減免措置を行った顧客リストの一部と、昨年12月1日から23日までにFOMAデータ通信で0570で始まる「ナビダイヤル」を利用した関東甲信越地方の顧客リストから流出した可能性が高いという。ドコモは流失した可能性のある顧客に対して個別に連絡を取るという。
とあるけれど個別に2万人に連絡とはご苦労様ですな。まぁ住所氏名電話番号が漏れたんだからそれくらい当たり前だけど。ナンバーポータビリティー制とからんでくるかな。

2005/02/14 Monflickr

バレンタインデイらしい

 そんなことより今はアイスが食べたい。  我ら男子校生徒にはほぼ関係ない駄行事なのである。しかも今日は一日家庭学習。勝手に菓子メーカーの戦略に乗せられていてくださいといったところですな。
続きを読む

2005/02/14 Monflickr

家勉

 今日から自宅学習期間ということで、学校へ行って勉強しても自宅で勉強してもいいのだけれど、必要数しか教室を開けないためどこに座るとか考えるのが面倒臭かったり、外に出るのが面倒臭かったり、制服着るのが面倒臭いという、主に面倒臭いという理由で、急遽自宅でひっそりと赤本でも解くことにした。鼻炎の規模は縮小したものの、未だ治まらない。さて気合入れていきますかな。