classics.

2005/02/11 Friflickr

後期の受験票も到来

 前期の分と一緒に届けなかったのは速達だから整理もせずに速さを極限まで考えた結果だろうか。そして今気付いたけれど前期の受験票の外国語教科の選択科目欄に丸をつけていなかった事が発覚。まぁなんとかなるでしょう。英語を選択する受験者がほとんどだろうし。そろそろ東京に受験に行くときの荷造りしておかないとかな。あとPHSの料金の振込みか。

2005/02/11 Friflickr

YOZANが年内に定額携帯電話

【IT Pro】アステル東京ブランドでPHS事業を運営するYOZANは2月10日,高速無線通信規格「WiMAX」を利用した定額携帯電話サービスを発表した。 2005年末にも,音声通話とデータ通信を月額3000円程度で使い放題にするサービスを開始したい意向だ。当初は東京都23区内で開始し,順次エリアを首都圏に拡大していく。これに先駆け6月から23区の一部でフィールド・テストを実施する方針である。
 こりゃあすごいな。フルブラウザが付けば京ぽんを手放すことになるかもしれない。要チェックや。

2005/02/11 Friflickr

前期の受験票が到来

 リアリティーが増してきた。とりあえず家庭学習期間で出来るだけ論文強化に努めないといけないなぁ。しかし180分単位の論文はキツイ・・・。

2005/02/11 Friflickr

そういえば今日はfestival

 祭りですがな。国の重要無形民俗文化財。春鍬祭り。その割には結構しょぼいんだけれどね。毎年型抜きのばあさんが小学生をカモに商売してるわけですよ。あれはやらない方がいい。時間の無駄且つ金の無駄。鯛焼きを買って食う方が遥かにいい。あとサメ釣りも駄目だね。まず当たらない。どうせ今年もNintendoDSやらを餌にして1回300円でぼろ儲けですよ。そしてそういったメインの客寄せパンダ的なものは絶対に当たらない。だから祭りで楽しむのは食い物だけ。これ最強。あとは今回の祭りで飛んで来る餅とか菓子とかをリバウンド王桜木並みのジャンプで奪取。  まぁ一応受験生だから行かないけどね。