週末の午後 今日は用事は何もなく、勉強したりしなかったりといった雰囲気の中、ドメインも取ったことだし自宅サーバいけるんじゃないの?なんて思って検索しながら自宅サーバに向かって頑張っていたが、途中で訳が分からなくなり、もうロリポップのレンタルサーバでいいや!ってことで一気に申し込んでしまった。 ドメインが一番安かったのでロリポップでドメイン取得したのだけれど、レンタルサーバも格安で、なんとかやっていけるかな、といったかんじ。 自分のウェブサイトを作る確固たる目的はないけれど、物は試しということで6ヶ月初期費用込み3150円の出費。 宿題の丸付けでもしようか。
高崎競馬を廃止の危機から救ってください 前橋駅の辺りを歩いていたら配っていたので転載してみる(手打ち)。 高崎競馬を廃止の危機から救ってください 赤字を出さない競馬経営で高崎競馬関係者一致団結 高崎競馬が廃止の危機をむかえております。不景気の影響を大きくうけた高崎競馬の競馬事業は赤字経営が続いているために、今秋にも存続か廃止かの判断が下されようとしております。高崎競馬が廃止になれば、競馬で走っている多くの競走馬は殺され、日夜一生懸命に汗を流しながら働いている約350人の労働者たちが失業することになります。 高崎競馬の競馬事業を存続するために高崎競馬関係者一同は、来年度より売り上げなどの収入に見合う賞金や諸手当の体系にすることを決断しました。今年度の賞金や諸手当の体系でもギリギリの経営状況で、更なる賞金や諸手当の削減は赤字覚悟の厩舎経営を強いられますが、高崎競馬関係者はそのような厳しい経営環境でも競馬事業を続けたいと強く願っております。 赤字を出さない競馬経営を念頭に来年度も高崎で競馬事業を存続させたいと強く願っております。しかしながら高崎競馬関係者の力だけでは微力ですので、ぜひとも多くの県民の皆さまからご支援をいただきたく、高崎競馬の競馬事業存続にご協力いただけますよう宜しくお願いいたします。 といった感じでビラ配って署名を募っていたのでつい署名してしまいました 続きを読む