classics.

2011/07/24 Sunflickr

HTC Aria割れたので修理に出した

Kindleぶっ壊れに続き、HTC Ariaをケツポケットからアスファルトにボディスラム状態で落としたら使用上は問題ないもののディスプレイのガラスにヒビが入ったので、修理に出した。故障安心サービスとやらに入っていたので恐らく5250円に収まりそうだけれど、入っていないと4万円くらいかかるとかいう噂があるので、入っているか確認できるまでいっそDoCoMoにでもMNPで乗り換えようかまで検討してしまった。壊してしまって残念ではあるけれど、シリコンカバーみたいな薄型軽量化の努力を無下にするようなダサアイテムを使うような気はまったくないですね。

で、久しぶりにEMONSTERをメインで使っているけれど、Gmailとかの各種通知がpushで確認しにくいのと、メモリ・CPUが貧弱なのと厚みが気になる以外はまだそこそこ使えて悪くないです。ハードウェアQWERTYキーボードもあるし。

2011/07/19 Tueflickr

Kindle 壊れたので Amazon に無料で交換してもらう

image

壊れたというより壊したに近い気もするけれど、主に E-ink ディスプレイがぶっ壊れて、どうにもならなくなったので、ただで新品と交換してくれるという噂を思い出してサポートにチャットで相談(電話推奨っぽかったけれど携帯電話はだめらしかった)。どんな感じにぶっ壊れてるのかだけ聞かれたので上の写真のようにグリッチしましたといったら、よっしゃ新品送るわみたいな感じでサクっと送ってくれることになりました。その辺の電機メーカーとは格が違うサポートの対応ですね。Kindle Books を売るためのデバイスとして提供しているということをよく分かってる感じでした。新しい Nook とかも気になっていたけれど、サポート周りも考えるとやはり Kindle 最強っぽいです。今年中に出るという Android タブレットデバイスもこんな感じの神対応だったら買いたいですね。

Kindle 交換 order

2011/06/07 Tueflickr

Kindle Hack いろいろ

Kindle 3の2枚目をゲットして、1枚壊れてもなんとか生きていける程度にはなったので、先日はDuokanを入れてみましたが、もう少しKindle Hackを色々試してみたので一旦メモ。

Kindle Developer's Corner - MobileRead Forums
普通のHackはこのへんにだいたいある。

まずScreen Saver Hackを入れた。このへんが日本語だと分かりやすい感じ。
Life with Kindle - スクリーンセーバー画像を変えよう | PIXTURE STUDIO
画像は地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」の画像を600枚くらい全部クロールして、ImageMagickで600x800にリサイズして入れたら60MBくらいになった。

あと、FreeDownload hackを入れた。これを入れると mobi とか azw なんかしかブラウザでダウンロードできないところを、 zip, mp3, pdf とかダウンロードできる拡張子(というかcontent-type)を増やせる。ブラウザのダウンロード判定をオーバーライドしているのではなく、履歴か何かを見てcurlでダウンロードしているらしい。自宅のwebライブラリはBASIC認証をかけているのでそのままだとうまくダウンロードできないのが少し残念。ブラウザのcookieを使うようにはなっているらしいので、cookieを使うタイプの認証を使っていれば便利そう。

3G回線付き版だと頑張ればテザリングもできるらしいし、Kindleに飽きたらDebianとかも入れられるらしいし便利ですね。

2011/05/25 Wedflickr

Kindle3 に Duokan 入れてみた

http://flip.netzbeben.de/2010/11/duokan-available-with-english-gui-today/
手順はこのへん。

感想(主に自炊本閲覧)

  • システム
    • よく固まってストレス溜まる
  • zip
    • jpg固めたzipはKindle標準よりサクサク読める(先読みが強い?)
  • mobi
    • mobiの読み込みが遅すぎ(50MBで2分くらい?)て使いものにならない
    • 頑張って読み込んでもCSSで指定してないせいか、画像がアスペクト比関係なく引き伸ばされて悲惨
  • pdf
    • pdf内の画像レンダリングはKindle標準より見やすい

総合的には、まともに使えたもんじゃない感じでした。

2011/04/17 Sunflickr

スマートフォンユーザーにはスペアバッテリーがぜったいにおすすめ

スマートフォンユーザー増えてるっぽいですが、聞き込み調査の結果、あまりスペアバッテリーを使ってる人がいなかったので。自分のHTC Ariaだと前書いたようにこんな感じです http://oquno.com/log/eid2385.html

特に海外製のスマートフォンだとそこそこ安いのが出回ってたりするので、2,3個携帯しておくと便利です。あとバッテリー単体で充電できるチャージャーもあるといいですね。スマートフォン買う際にはそのへんの値段とかも考慮して買うのがよさそう。さすがに安すぎるのはどうか知らないけれど、とくに公式のスペアバッテリーでなくても大体問題なく使えると思います。オンラインで買うなら

あたりから探せばそこそこ見つかるかと。バッテリーを取り外せない残念な似非スマートフォンユーザーにおかれましてはモバブーでも使っていてください。

2011/03/27 Sunflickr

Kindleのブラウザでlivedoor Readerを見る

using livedoor Reader on Kindle built-in browser

Kindleに搭載されてるブラウザはタブブラウジングできなかったりと物足りない感じですが、一応JavaScriptも動くので、livedoor Readerを使ってみた。さすがに本気ブラウジングはできませんが、キーボードショートカットが使えるのがとても便利。Opera Mobileも初代W-ZERO3なんかに入っていた8.5あたりなんかだとJavaScriptでまともにキーイベント拾えたのですが、スマートフォンがフルタッチスクリーン全盛になったせいか、まともにキーボードショートカットを使えるモバイルブラウザをみかけなくなってしまったため、割と貴重です。ちなみに、ディスプレイサイズは十分でないので、zキー1回とShift+zキー2回で上のスクリーンショットのような表示方法に変更して閲覧。読み進めてるとメモリが足りなくなるせいかログイン画面に飛ばされたりしますが、全文配信してるフィードの閲覧メインでちょっとした時間ならありかも。

2011/01/27 Thuflickr

HTC Aria 用スペアバッテリーとバッテリーチャージャー購入

image

pocketgamesの在庫が復活していたので、HTC Aria 用のスペアバッテリー(×2)とバッテリーを単体で充電できるチャージャーを買った。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1000/
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,998/
今は各1470円だけれど、年末は1000円くらいでしたね。スペアバッテリーは、1個目は日常的に交換するのは当然として、2個目もいざという時のためにあった方がいいと思う。emonster使ってた頃は計5個使っていた。チャージャーは持ってなかったけど。

純正品ならこのへん(チャージャー1000円、バッテリー2000円)。
http://moumantai.biz/?pid=26003730
http://moumantai.biz/?pid=23671065
バッテリーチャージャーはこっちの方が機能的にも値段的にもお得な気がする。

お値段重視ならこのへんですかね(チャージャー4.2ドル、バッテリー4.9ドル)。dealxtremeで買ったことないので最終的にいくらかかるのか知らないけど。
http://www.dealextreme.com/p/usb-ac-battery-charging-dock-cradle-with-plug-adapter-for-htc-hd-mini-100-240v-us-plug-41345
http://www.dealextreme.com/p/3-7v-1200mah-rechargeable-li-ion-battery-for-htc-hd-mini-44953

チャージャーは少し厚みがあるけれど、携帯できないこともない。まあ長期外出時以外は必要にならないだろうし携帯はしないかな。これでとりあえずは充電率を気にして生活する必要もなくなったので、安心して出先で画像上げまくったりストリーミングしまくったりIRCつなぎっぱなしにしたりしたい。

2010/12/19 Sunflickr

HTC Aria買った

発売日の昼前くらいに届いた。少し使ってみたところでメモ。

サイズちょうどいい

emonsterが厚かったこともあり、ポケットにも入れやすいかんじ。これでHVGAならまあいいかなといったところ。

シャッター音消せない

まあ予想通りだったけど、Xperia ほどうるさい音ではなかったので、まだ我慢できる程度ではあった。まあそのうち消したい。

動作はそんな重くない

比較対象が emonster なので一般的にサクサクというのかわからないけど、特に不満はない速度。ただ、たまにアプリの不具合(?)で重くなったりもする。

HTC 製 Flickr 共有のバグ

カメラで写真とったあととかギャラリーでの画像選択から Flickr に共有とかできるのだけど、公開設定を何にしてもプライベート(自分しか閲覧できない)でアップロードされて使いものにならない。
ちなみに、ShoZu みたいに自動で画像をアップロードしてくれるのは PicPush というアプリがマーケットにあったので、それ使えばできる。ただ、30日間のフリートライアル以降は5ドルくらいの有料に移行しないといけないらしい。

テザリング

WiFi でのテザリングしか試していないけれど、emonster + WMWiFiRouter と違って本体は熱くならないし、Kindle からも接続できる。USB 給電しながらなら無限インターネットが容易に可能。一晩中使っても問題なかった。

Bluetooth PAN/DUN はどうやらできない様子。

キーボード、操作ボタン

ホームボタンなども静電容量式のタッチパネルを使っていて、キーボードが出る箇所のすぐ下にあって誤操作しやすく、ストレスフル。キー入力も色々とIME入れてみたけれど、感圧式でフリック入力したほうが誤操作しにくかった。

バッテリー

ちゃんと計測していないけれど、減りが早い気がする(一応タスクマネージャーとかは使っている)。充電も遅いような。まだあまり安いスペアバッテリーなさそうだし eneloop mobile booster を使うのがよさそう。

容量

全部のアプリを microSD カードに入れられるのかと思っていたけれど、アプリケーションのマニフェストファイルで移動できるか指定しないと microSD カードに移動できない様子。本体の容量を気にしながらアプリケーションをインストールするのは少し面倒。

ブラウザ

Opera Mobile が使えるので使う。opera:config をいじればリファラ切ったりフォントサイズ変えたり User JavaScript 使ったりと、ゴミみたいな Webkit ブラウザより快適にインターネットが可能。

Skype

野良アップローダーから落として入れた。

Twitter

tig.rb + tiarra で IRC に流しているので、IRC クライアントを色々試している。AiCiA か AndChat かといったところ。EbIRC くらいのが欲しいけれどない。

ストリーミング

qik に加え Ustream もできるようになったのでそのうちやるかも。

daap

DAAP とかいうアプリで自宅の mt-daapd を LAN 内からなら聴けた。hamachi は使えないし そろそろ VPN 立てないとかな。

Bluetooth キーボード

先日買った これが、パッケージに Android とか書いてあったのに、ペアリングはできても使えない感じだった。SSH とかするのに発狂したくないので別の策を考える。

Google Maps

買った当日にアップデートされて、3D表示ができるようになったり色々と便利。電子コンパスも利用できるので、地図を進行方向に向けて回転してくれたりして、迷子率が下がりそう。

その他、入れてみたアプリ一覧(デフォルトで入っていたの以外)

aDice, AiCiA, AK47, AndChat, AndroIRC, ARカメラ, Astro Bluetooth Module, Astro SMB Module, Battery Indicator, Chrome to Phone, ConnectBot, DAAP, DaraIRC, Dropbox, Ethereal Dialpad, Evernote, GPS Tracker, Infinite Stream Beta, Kanji Yomi, MusicGrid, Opera Mobile, Perfect Viewer, PicPush, qik, QRコードスキャナー, Simeji, Skype, Sniper, Sudoku Free, Synthesizer, TaskControl, Tiger SNES, Tumblr, Twitter, Ustream Broadcaster, VirtualRecorder, WiFiKeyboad, Winamp, アストロ, セカイカメラ, はてなログイン管理, モノリス, 親筆

2010/12/03 Friflickr

HTC Aria 12月17日発売

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=821

噂通り17日ということで。しかし実質3万円というのは思ってたより高い。その半額くらいでくると思っていたけど…。とはいってもemonster買った時も学割とかいうキャンペーンで2.4万円安く買えただけだったともいえるので、仕方なくアシスト1200とかいうのを使って機種変しようかと。まあ料金は今月額5千円ちょいなので、千円ほど上がるのだけれど、Willcomのプラン換えて通信料全体的には上がっていないのでまあいいかと。Androidの実機ないとアプリケーション開発する気も起きないし。そんなわけなので、あとは直販以外で一番お得な買い方を調査しようと思います。家電量販店とかで買うといいのだろうか。

2010/11/20 Satflickr

MZK-SA150N を買った

La Fonera 3.0nを無線LAN環境として使い続けていましたが、頻繁にDNSが腐ったりしてエラー画面に飛ばされ、このままでは精神の破滅が訪れてしまうので、適度なAPを買おうということで、MZK-SA150Nを購入した。

で、使ってみたのですが、まあ小さくて邪魔にならないし、2000円程度ならいいんじゃないかと思っていたら、どうやらAP管理画面のログインアカウント設定が変更できないという仕様(デフォルトの admin/password のまま)であることが判明。こんな糞仕様があっていいのかと思い、BusyBox動いてるんならsshで繋いで変更できないかなとか考えていたら、裏技っぽい方法でアカウント設定を変更できることが判明したのでメモ。

諸々セットアップが終わったらこの設定ページの設定の保存で設定ファイルを書き出す
http://192.168.1.250/adm/settings.asp
MZK-SA150N 管理画面
それをエディタで開くと
AP setting
アカウントとパスワードが平文で保存されているので、好きなように書き換えて、「保存した設定の読み込み」にぶち込むとAPが再起動して、アカウントが変更されている。パスワードが平文で保存されているのはアレですが、まあ変更できないよりはいいということで。これでひとまず常用してみます。