classics.

2018/01/14 Sunflickr

メインのブラウザを Vivaldi に乗り換えたい

古代のOperaをメインで使ってきていたけれど、いいかげん現代のWebテクノロジーについていけなくなっているのでVivaldiに乗り換えようとしている。乗り換えを決断するポイントとしてはウィンドウパネルの実装がなされた事が大きい。Opera(~ver12)より引き継がれるウィンドウパネルは、単なるタブの縦置きとは違うインクリメンタルサーチやタブスタックによる階層化など、大量タブ時代には必須の機能。Chromeとかで数枚しか開いてないのにタブのタイトルが全部見えないのとか耐えられないし脳が退化してしまう。

それはそうとしてVivaldiにウィンドウパネルが実装されたのはいいのだけれど、複数選択して Ctrl+w で閉じたりその上でマウスジェスチャーすることで閉じたりあるいはリロードしたりとかが実装されてないのは残念。あと複数端末での設定同期早くしてほしい。

2016/07/30 Satflickr

そろそろメインのブラウザを乗り換えたい

Opera 12メインはレンダリングエンジンの鮮度の面でそろそろきついので乗り換えたいので現時点での候補についてまとめ。OSはWindows。現状としては検索とかブラウジングはOpera 12、メディア閲覧系はChrome、デフォルトのブラウザはEdgeという構成。

Internet Explorer

動作はそんな悪くないのだけど、拡張性ないし今後改良される予定もないので候補からは外れる。

Edge

割と挙動は気に入っていて、タブレットでのタッチ操作も考慮されている。8月の更新で拡張も使えるようになるらしいのでそれを見てもうちょっと検討したい。

Chrome/Chromium

レンダリングが速くてもスピードダイヤル表示とかが致命的に遅くてメインでは使いたくない。

Firefox

最近使ってないのでなんとも言えないけれど特にユーザビリティーを評価してる声を聞かないのでスルー予定。

Opera

これも最近は試してないけど、webkit(blinkだっけ?)化したあとは完全にダメだし特に良い評価も聞かない。

Vivaldi

最近使ってみたところ、動作はまともになっているような気がした。Opera 12よりは確実にUIが遅いのだけど、あとはウィンドウパネルが実装されれば割と使えるしマウスジェスチャーも比較的反応は良い。あと設定ウィンドウをElectronで書くのやめるかタブで表示しろと思う設定できた。その他は拡張で補う。

2015/05/25 Monflickr

Opera Mobile Classic (Opera Mobile 12) の Android 5 対応版が出ていた

http://forums.opera.com/discussion/1863508/opera-classic-update-for-android-lollipop/p1

Google Play 版は更新されないというひどい対応により、3ヶ月もスルーしていた。コンテンツブロックができてリファラが切れてUser JavaScriptによりAutoPagerizeなどができるまともなモバイルブラウザがOpera Mobile 12系しかないという悲劇的な状況はまだ続いているため、ChromeあるいはFirefoxがまともになってくれるまで使い続けるしかない。

2015/01/27 Tueflickr

Vivaldi tech preview版使ってみた

Operaの元CEO率いるチームが新しいウェブブラウザVivaldiのtech preview版を公開したというので使ってみた。

https://vivaldi.com/

簡潔に言うと、Opera 15のあるべきだった姿という感想。OperaがPrestoからBlinkにレンダリングエンジンを替える際に切り落としたパネルとカスタマイズ容易なキーボードショートカットがあるし、タブの縦置きも容易に設定できる。もちろんtech preview なので、色々とバグはあったり機能は足りていない。具体的には自分の求める機能でいうと

  • User JavaScript
  • User CSS
  • リファラ送信無効化
  • ウィンドウパネル
  • 縦置きしたタブがタイトルのみ表示にできない
  • コンテキストメニューカスタマイズ

あたりが足りていない。拡張で対応する点もあると思うけれど、ある程度デフォルトで十分な機能を持つのがOperaの強みだったし、そのあたり標準機能にして欲しいところ。

あと、最速のブラウザを目指しているのはいいけれど、Blinkエンジンのせいかこれからチューニングしていくのかよくわからないけど今のところOpera 12ほどのUIの速さはない。

とりあえず、Opera 15登場時よりは印象いいので、Opera 12の後継として期待している。


追記

個人的には最近Ctrl+数字でスピートダイアル使ってなかったので気付かなかったけど、そこがVivaldiでは使えていないので使えるのようなるべきですね。あとコンテンツブロックもない。このへんはやはり拡張に譲ろうとしているのだろうか…。

2012/06/27 Wedflickr

JavaScript デバッグツール で $x で XPath セレクタ使えるのがいつの間にかメジャーになっていた

最近 Web 開発とかクロスブラウザ対応みたいなことから遠のいているので今更感ありそうだけれど、AutoPagerize の siteinfo を気まぐれに書いてたら $x で XPath セレクタ使えるのが定番化してたのを今知った。調べたのは Windows 7 のみ。

  • Firefox 13.01
    • Webコンソール ○
    • Firebug ○
  • Opera 12.00
    • Dragonfly ○
  • Google Chrom 19
    • デベロッパーツール ○
  • Internet Explorer 9
    • 開発者ツール ×

対応状況は上のような感じだった。Safari はめんどいので入れてないけど多分使えるんじゃないですかね。調べてみたものの、XPath セレクタは Web 開発にそんな大事というわけでもない(どうなんでしょう)と思うし、色々なブラウザのデバッグツールで使えるといってもその利点も特に大きくなさそうなので単純な好奇心で少し調べて終わりなだけだった。

2012/04/05 Thuflickr

Opera Mobile の ユーザー JavaScript コンテストで1位と3位になりました

Opera Japan ブログ - ユーザー JavaScript コンテスト: スクリプト部門優秀3作品を発表します

応募数が少なかったのだと思いますが、アイデアが出なくて無理矢理作ったスクリプトの方が1位になってました。ソースは数行だけだったりよくわからないセミコロンが混じったままだったりして残念な感じですが、ノベルティがもらえるようなのでよかったですね。受賞歴とか書く機会があったら書こうと思います。

2011/12/18 Sunflickr

Opera Mobileでoverflow:scrollが効かないトラップ

opera:config

縦スクロール可能な高さ指定されたコントロールは勝手に伸ばしとくぜみたいなオプションがデフォルトで有効になっていた。デスクトップ版の設定にはない。危うくバグレポート送るところだった。

2011/05/03 Tueflickr

Android 版 Opera Mobile を使う際の注意点

まともな Android ユーザーならば低機能な標準ブラウザや高いスペックを要求してまともに動くかわからない Minimo の再来みたいな Firefox 、その他WebKitを使うしか能がないようなブラウザではなく Opera Mobile を常用しているものだと思いますが、調子に乗って opera:config をいじりすぎて Android 本体がおかしくなることがあったのでメモしておきます。

具体的には、本体メモリの空きが少ないのでディスクキャッシュの保存先を SD カード上にしていたら、恐らくプロセス自動終了なんかの影響でキャッシュ書き込みに失敗するかなにかして、SD カードが壊れたと認識され、SD カードが勝手にアンマウントされて、マウントしなおそうとしても失敗することが多々ありました。対処としては、SD カードリーダーを利用して PC でマウントしてみてから再度 Android でマウントしてみると大体直ったのですが、いちいち PC 起動しないといけなかったりして、大分不便でした。最初は原因もわからずに本体の不具合かと思っていましたが、Opera Mobile のキャッシュを SD カードに保存するのをやめてから再現しなくなったので、そこが原因だったようです。気をつけたいですね。

2009/06/05 Friflickr

Opera 10 beta 入れた

けどあんま早くなった実感ないですね。まだWindows版しか試してないけど。アルファ版ではコンテキストメニューとかからブックマークレットが使えなかったのでちょっと使ってまた9.6に戻したけど、betaは問題なさそうなので使っていこうと思う。

http://www.opera.com/browser/next/

2008/05/10 Satflickr

Ubuntuに入れたOperaだとアドレスバーの文字上をマウスでクリックしても全選択にならない

Firefoxとかでも勝手に全選択にならなくてその挙動の方が好みなんだけど、Windowsだと全選択になってしまってなんだかなーというかんじです。