classics.

2007/06/01 Friflickr

今日は久々に北部食堂で昼食だった

が、メニュー選択をミスった。カツにトマトソースかけました的なのを焦りからつい取ってしまい、カツにはウスターソースという信念を曲げることとなってしまった。味も、トマトソースの正しさを示せるレベルじゃなかったし。

北部食堂は2回目だったのだけれど、なんか過大評価されてる感が否めない感じでした。1,2回生の比率が低いから比較的落ち着いているってだけなんじゃないかと。まあ朝のご飯盛り放題は評価できますけどね。

で、結局言いたいのは、やはり夏はルネの冷やしきしめんだということと、冷麺を選ぶのは素人だということでした。

2007/05/31 Thuflickr

麻疹が流行っているとかいう話

流行っているらしい。最初は「東京の大学生補講で涙目w」とかその程度だったのだけれど、いつの間にか関西進出を果たしたようで、気がついたら学部生も一名痲疹に感染していたとかで。

それでも、「ふーん、玄米ビスケットがあるのにね」とか思っていたら、どうやら忌まわしき語学の再履の授業が先週ばっちりかぶっていたことが発覚して、授業前と帰宅した後のメールで、「感染しててもうつさないように自重しろ」的なことを言われました。

私は前かかったことがあるので多分大丈夫だという話ですが、完全に大丈夫というわけでもないので、発症するなら明日とかそのあたりらしいです。

まあその他にも世間では色々な事件とかあるらしいのですが、新聞を取っていないせいにして知らないふり。

2007/05/25 Friflickr

ルネの場所取り魔を駆逐すべく立ち上がった件

本日の昼休みも陽気に冷やしきしめん天かすを食べるべく某数人でルネに向かったわけで、予定通り冷やしきしめん天かすと春巻き的な何かを無事確保した後にレジを通過したわけです。

自主休講天国の大学とはいえ、さすがに平日の昼休みなので混んでいて空席が見つからずに探していて、やっと席ゲットだぜ!と飛び込んだところ、なんか場所取り禁止なのに荷物を席に置きだす輩が出現したので、とりあえず店員に文句つけてから排除することに。

そして店員の方に「場所取りが邪魔で座れないので排除してもよろしいか」と伺ったところ、「調理してる方の人に言ってくれ」と言われたので、わざわざ奥まで入って呼んだ*1 のに誰も出てこないんです。

仕方なく戻って、さっさと排除するかと思ったらまた店員の人が「店長来るからそこで待ってろ」的なことを言うから貴重な食事のための数分を削って待っても来ない。このままでは十分な食事時間が取れないまま次の授業に突入してしまうと判断した私達は、邪魔な荷物を80cmほど平行移動させて、食事を取ることにしました。

食事中に荷物の持ち主的な人物がなんか来たりもしましたが、己の行った非人道的かつ自己中心的な大学生にあるまじき、まさに外道、あるいは学食テロとも言うべき自治破壊的行為を自覚してか、しれっと去って行きました。食事中にはまた、「荷物による場所取りは禁止だから自重しろ」的な趣旨のアナウンスが数度流れもしましたが、禁止行為を行った者への対処をしなければ意味がないので、アナウンス要員を場所取り排除要員にすべきだと思ったことよ。

  • *1 : クレーマーっぽくじゃないよ

2007/05/14 Monflickr

冷やしきしめん始まってるよ

一応お知らせ。ステキなうまさ。やっぱこの季節は冷たい麺類ですね。一応冷麺とかの雑魚キャラも登場してはいますが、味も値段も冷やしきしめん天かすには遠く及ばないので、どうでもいいですね。今日は2コマ目が早く終わったからルネでちょっとのんびりできたけど、今後出席率が減ってくれないとあまりルネに行く気にならないので、いわゆるゆとり世代の今後に期待。

2007/05/13 Sunflickr

今日見た人(買い物編)

女性二人組で、スーパーでレトルトカレー3食分だけ買って行った。カレールーなだけならまだ分かるけど、わざわざスーパーマーケットとまで呼ばれる場所に行ってなぜレトルトのカレーだけ。しかも3食分。

2007/05/10 Thuflickr

一昨日のアリの話

ゼミの後に外で1.5cmくらいの体長があるアリを見つけて、でけーって話になっていた後に10mほど離れた場所でそいつの羽があるバージョンを見て、羽アリだったのだと気付いたけれど、夢を壊さないように言わないでおいた。

2007/05/08 Tueflickr

そろそろ日記書く

風呂入った後に窓を開けて、布団を敷いて、何もかけないで寝ると超気持ちいい。今日はよく目的の分からない飲み会でした。私から発言すると暴言を吐いたりご機嫌ナナメにさせたりするので、受け答えに徹する日々です。

そういうわけで、そろそろ花火したい季節。鴨川あたりでしましょうか。

2007/05/05 Satflickr

やることはあるが

眠いという事実の下では、全てはどうでもいい

2007/05/04 Friflickr

先日の某音楽的イベント

曲リストが100曲ほどあるけれども、ひどすぎるのでUPは自粛しておく。

2007/05/03 Thuflickr

新聞の勧誘

昨日珍しく新聞の勧誘の人が来て、日経と朝日はいかがか的なことを言ってきた。私は経済学部らしく断ったのですが、その勧誘の人が「百数十円のところをこのくらい安くして四十円くらいにしますよー」的なことを言いながら、手を膝のあたりに下ろすというアクションをしていたのがなんかおもしろかった。チラシもあってお得である的なことも言っていたけれど、徒歩圏内でしか買い物をしないし、いつでも買い物行けるのでチラシとかどうでもいいしなあ。

そういえば、最近は某宗教の人来ないな。個人的には今後も来ないのが望ましい。