classics.

2009/04/23 Thuflickr

映画 『鴨川ホルモー』を見てきた

大学関係者ということで、書籍の頃からマークし、ネットストーキング的な事をしてきた鴨川ホルモーの映画が公開されていたので、見ておかないとという事でmozurinと見てきた。

軽くネタバレ気味にポイントをまとめると、

  • 「裸になって何が悪い」‎ 草彅剛容疑者
  • 新歓立て看

という感じでした。
原作と比べると少し戦闘シーン的なパートが多めな感じでしたが、大体原作に沿って作られていて、原作を見てる人にもやさしいかと。あと出てくるシーンは京都の知ってる景色ばかりなので京都に住んでる人とか京大関係の人とか立て看職人とかサークルで揉め事があった人なんかは十分楽しめるんじゃないですかね。

ちなみに映画館の中ではパスワードのかかってない無線LAN APがあって、上映前に快適にインターネットすることができてすばらしかった。

2009/04/16 Thuflickr

23歳になりました

その他特に連絡事項はありません。
ほしいもの

2009/04/12 Sunflickr

暑いのでアイスを買いに出かけた

IMAG0338

そしたら最寄りのコンビニから単品のアイスが消え失せていた。

仕方ないので数十メートル差くらいの2番目に近いコンビニへアイスを求めていったら普通にあって未曾有のパニックにならずにすみました。

ちなみに、数分しか店内にいなかったけれど、自分以外にもアイスないやんけ的反応の客が何人かいた。

2009/04/05 Sunflickr

京都観光した

IMAG0219

はげましたりしつつ京都観光をしました。雨なのに花見を強行する人達やたくさんの観光客がいて混雑していた。8時間くらいでしたが、バッテリーを切らすことなくインターネット出来た。めでたしめでたし。

2009/04/03 Friflickr

上洛中

両親も京都に行く用事があるというので、今日まで群馬に滞在させられて今上洛中です。

と久しぶりにアドエスからポスト。

2009/03/30 Monflickr

帰省、引っ越し

昨日のFesが終わってから群馬の実家に帰省し、翌日は朝から姉の引っ越しの手伝いにつくばへ。花粉症気味だったこともありそこそこ疲れた。家具の配置くらいまでやってから実家に戻り一日が終わる感じでした。随所でノートPCを広げてインターネットなどしていましたが、つくばは IP unreachable な場所をもっと減らしてもらいたいと思った。あと引っ越し先のマンションで無線LAN AP をスキャンしてみたのですが、SSID 公開のものが一つも見つからなくて、誰も無線LAN 使ってないのかみんな非公開にしてるのかどっちなのだろうと思った。

2009/03/29 Sunflickr

Hacker's Cafe Fes!! を開催しました

IMAG0111

6畳でも家具がテーブルくらいしかなかったので、最大で17人くらいでわいわいやってました。打ち上げのもんじゃ屋で暴走してソース乱射したりしましたが、被害が拡大することなく終わってよかったですね。あとトデスキングさんのタダメシ力は異常だと思いました。

その他の写真: Hacker's Cafe Fes!! - a set on Flickr

2009/03/28 Satflickr

上京中

原宿駅前マック地下の電源は給電できないトラップなので気をつけた方がいいと思いました。

2009/03/25 Wedflickr

留年ナイトを開催しました

色々あって留年することになったので、留年ナイトを開催しました。留年業界の活性化に尽力したいと思いました。

2009/03/15 Sunflickr

花粉症の薬比較

診察+処方

  • 診察まで徒歩5分
  • 費用(保険有効): 診察(1000円)+処方(1000円) 計2000円
  • 薬は寝る前
  • 2週間分
  • 鼻炎治まらない

市販薬

  • 薬局まで徒歩30秒
  • 費用: 1500円
  • 1回2錠で36錠入り
  • 鼻炎治まりまくり
  • 副作用: 喉が渇く

という結果になったので、今後は市販薬に頼ることにしました。