Twitter Cards対応した

2016/04/16 Sat 00:19
oquno


知らぬ間にTwitter Cards利用にホワイトリスト申請要らなくなってたので、ブログで対応した。あと、オレオレGyazoも少しトリッキーに対応した。

オレオレの対応は、そもそも大量の画像が同一ディレクトリにあると ls とかが重いので h/o/hoge.jpg のようにファイルシステム上は配置しているのを hoge とか hoge.jpg のリクエストで返せるように mod_rewrite で書いていたのに加え、Twitterbot の UA でリクエストが来たら meta タグを含む HTML を返す CGI にぶん投げるというクローキングみたいなことを mod_rewrite で頑張った(画像自体もクロールされるので拡張子付きでリクエストが来たらそのまま返すようにしている)。

というのをテストしたのがこれ。

Twitter Cards テスト https://t.co/S2fW8DuKYL

— oquno (@oquno) April 15, 2016


comments(0)
trackbacks(0)


<< その他の短編ズ『Conga』届いた
X240 の SSD 換装したいメモ >>
[0] [top]


[Serene Bach 3.00b030]