少しまずい気もしたけれど、まあいいか
今日はTK-UP84CPの到着で目を覚まして、esにつないで一通りはしゃいだ後、フルキーボードを6個(デスクトップPC、ノートPC、W-ZERO3、W-ZERO3[es]、OWL-KB84U/P、TK-UP84CP)持っていることに気付いてしまいまして、少しヤバイのではないかと不安になってしまいました。多分まだ大丈夫だよね。
その後DELLのノートPCがサポートを受けるのが難しいっぽい(親に任せておいたら納品書とかが滅茶苦茶になっていたため)ので、サポートを諦め、ACアダプターの断線(と思われる不具合)をmozurinに直してもらいに、ハイチュウを持って。
それでまあブチっとケーブルの断線していると思われる場所の皮膜をはがしたら、思っていたよりもおもいっきり断線してまして、よくこれで辛うじて充電出来るポイントを探して頑張っていたなと。で、そこをはんだでつなげたりビニールテープでぐるぐる巻きにしたりしてもらいまして、順調に復活できました。よかったよかった。
その修理の合間に、筑波の学祭が今日からということに気付き、雙峰祭生中継プロジェクトをヲチ。昨年はマークしていなかったので、今回初めて見ました。何台ものカメラの高画質なストリーミング映像をほとんど途切れずに見れて、なかなかすごいっすな。「1Mbpsコンスタントに出てるやん!」とか、「tsukuba.ac.jpドメインやん!」とかはしゃいでいる人もいました。気になったのは、ステージ演奏でのコピー曲や、転換のときのBGMなんかが、ストリーミング配信の分もJASRACに徴収されてるのかなあと。ああいった手続きとか面倒臭そうだよなあ。
その後某氏も加えて夕食に「ひ○○○館」へ行って食事したり、WEBがどうだとかxmlがどうだとかOSがどうだとか喋ってるのを聞いていたら、なんか壁に漆黒のGが出現して驚いた。食べ物屋でGを見たのとか初めてでしたよ。そろそろ京都でもマンホールにゴキジェット噴射オフとか起きるんじゃないかと思った土曜の夜。
その後DELLのノートPCがサポートを受けるのが難しいっぽい(親に任せておいたら納品書とかが滅茶苦茶になっていたため)ので、サポートを諦め、ACアダプターの断線(と思われる不具合)をmozurinに直してもらいに、ハイチュウを持って。
それでまあブチっとケーブルの断線していると思われる場所の皮膜をはがしたら、思っていたよりもおもいっきり断線してまして、よくこれで辛うじて充電出来るポイントを探して頑張っていたなと。で、そこをはんだでつなげたりビニールテープでぐるぐる巻きにしたりしてもらいまして、順調に復活できました。よかったよかった。
その修理の合間に、筑波の学祭が今日からということに気付き、雙峰祭生中継プロジェクトをヲチ。昨年はマークしていなかったので、今回初めて見ました。何台ものカメラの高画質なストリーミング映像をほとんど途切れずに見れて、なかなかすごいっすな。「1Mbpsコンスタントに出てるやん!」とか、「tsukuba.ac.jpドメインやん!」とかはしゃいでいる人もいました。気になったのは、ステージ演奏でのコピー曲や、転換のときのBGMなんかが、ストリーミング配信の分もJASRACに徴収されてるのかなあと。ああいった手続きとか面倒臭そうだよなあ。
その後某氏も加えて夕食に「ひ○○○館」へ行って食事したり、WEBがどうだとかxmlがどうだとかOSがどうだとか喋ってるのを聞いていたら、なんか壁に漆黒のGが出現して驚いた。食べ物屋でGを見たのとか初めてでしたよ。そろそろ京都でもマンホールにゴキジェット噴射オフとか起きるんじゃないかと思った土曜の夜。
Comments