GIZMO入れた http://www.gizmoproject.com/intl/ja/ なんか固定電話と無料で通話できるようになった(slashdot)とかあったので、お得な気がしてインストールしたのですが、特に固定電話にかける事なんてないことに気付いてしまいましたよ。実家もしばらくこっちからかけてませんし、向こうから携帯の無料通話分を消費してかけてくるので問題なく。しかも実家に勝手に入れたSkypeもあるし。 でも固定電話への通話が無料になるというのはSkypeキラー的にはもしかして乗り換えポイントなのかなあと思ってしまったりもしますね。しかしながらSkypeのp2pを利用したファイル転送も結構気に入ってたりするので、まだ完全な乗り換えとかは考えられない。 ま、イタ電に使われなければいいですね。
回線復活 なんか寝てたらNTTの中の人が来て、インターホン連射しといて「この部屋じゃないんですか」とかいって去っていったわけですが。まあその後サクッと復旧してよかったのですが、そんなことよりW-ZERO3の充電状況が大変まずいことになっていて困る。とりあえず27日までは結果的に電池が切れないでいてもらわなければ困るので、なんとか接触不良の中でうまく接触するところを探す作業に全力を傾けたいわけです。
直るよ! 再度NTTの中の人に電話したら、今度はちゃんとチェックしてくれました。そしたらなんか、FLET'Sのマンションタイプなのですが、一旦マンションを通して各部屋に分配されるそうで、その分配するとこがおかしいとかで。 一昨日からつながらなくなっているというのに私の電話で分かるということは、もしかしてこのアパートでFLET'S契約してるのは私だけなんじゃないかということに気付いてしまいましたよ。まったくIT革命はどうなってるんですか。もう私が無線LANを解放するくらいのブレイクスルーが必要なのかなあと思った。 まあそんなわけで、明日直るとか。
焼きナス旨すぎ http://cookpad.com/xxmarixx/recipe/133636/ これ作ったんですが、やっぱナス旨いですね。 まあ深夜なのはおいといて。 http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20050719A/ これもいいかも
FLET'Sまだ復旧せず 昼頃に電話したらつながらなかったのでどうしようもなく。仕方ないのでまたW-ZERO3をPCにつないで通信。NTTの中の人ひどいっす。そういうことで、電話はつながりません。 なんか昨晩あたりからまた鼻炎が発症して、これはひどいってな状況に。来週は試験が再開するので治ってもらわなければ困るのですが。
部屋が散らかってきた それもこれも全て雨のせい。 米がなくなったのだけれど実家に送ってもらうのが面倒臭いので、昨日辺りからスパゲティ生活始めました。安価な割にスパゲティはいい仕事してます。この夏アツイのはスパゲティですね。国民の約半分が食べるくらいブレイクするんじゃないかと思う。それはとても幸せなことですね!
つながらない 突然 FLET'S につながらなくなって数時間。とりあえず W-ZERO3 を PC に繋げていますが、 W-ZERO3 でつながるので OCN は悪くないっぽい。 今回は料金を滞納しているわけでもないのに(以前のも請求書が来ていなかったからですが)我が家の重要なインターネット環境が失われてしまうのは非常に重大な問題であると受け止めて、対処したいところです。