classics.

2014/06/15 Sunflickr

とげとげロックフェス@京都VOXhall

今年も行った。今年は共同のレコードが出たわけではないけれど去年がよかったので今年もということっぽい。今年は全出演者を一応見れた(通しては見れてないのはいくつか)。

全体的にいい感じだったし楽しかった。先月ぶりの山田エリザベス良子さんも見れたし、真黒毛ぼっくすも関西で見れたし、いおかゆうみさんと話してみたらCDも買えたし良かった(29日の安藤明子さんとのツーマンも行こうかという気持ち)。あとミサトさんのデモCDが会計できず断念しかけてたら意外な感じで買えたりした。その他衝撃ポイントとしては、フジロッ久(仮)がめっちゃ盛り上がったけど盛り上がりすぎて藤原さんが足首骨折して中盤からは座って演奏だったというのがある。あとVOXhallの正しい表記(スペースの有無とか大文字小文字とか)が未だよくわからない。

DSC00109 DSC00112 DSC00133 DSC00148 DSC00171 DSC00207 DSC00220 DSC00241 DSC00282 DSC00357 DSC00364 DSC00375 DSC00406 DSC00438 DSC00458 DSC00508 DSC00520 DSC00529 DSC00545 DSC00565 DSC00602

2014/06/14 Satflickr

蛍火の茶会

DSC00013 DSC00070

今年も下鴨神社に行ってきた。けど雨に降られてどうせ蛍も非難するだろと自分に言い聞かせて敗走した。代わりに小袿とか十二単での舞とか見たし…。

2014/06/07 Satflickr

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード


レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181

Lenovoのオンラインストアで半額とかのタイミングで購入していた。主に自宅のデスクトップ環境用。今まではポケモンキーボード+Arc Touch Mouse(非Bluetooth)という感じで、まあそれなりだったのだけれどポケモンキーボードは未だキーピッチとかに違和感があるので、普通のを調達したという次第。トラックポイントでマウスを代替できるのでちょっと離れて自由な姿勢で膝上キーボードのみで操作とかできるし便利。Android端末なんかとの相性も良くて最高なのだけど、タブレットとかだと斜めに立てるアイテムを別途用意しないと様にならないのがちょっと不便。その点だとタブレット用の方買った方がよかったのかもしれない。あと、乾電池式じゃなくてmicroUSBで充電できるのは安心感あっていいですね。

2014/06/06 Friflickr

Google Cloud Platform Developer Roadshow@大阪ブリーゼタワー

http://www.googlecloudroadshow.com/cloud-platform-roadshow-osaka.html

タダメシだったので行ってきた。そこまで時間に余裕がなくてTech Talk #3 から。今のところガチGoogleテクノロジーユーザーではなくて見聞を広める程度の気持ちで行っているのだけれど、さすがGoogleでしっかりしてるなーという感じだった。Norikra+Google SpreadSheet+BigQueryなんかのデモとかは魅力的だった。あとまとまった内容とかはGoogle I/Oで色々出てくるらしい。直近でGoogleのクラウドサービスを使った開発をする必要には迫られなさそうだけれど、面白そうなので意識を高めていじってみたいところ。

懇親会では、誰とも交流せずに最近摂取できてない気がする果物をたくさん食べた。

2014/06/04 Wedflickr

GitHub勉強会 in Kyoto@はてな

DSC09891
GitHub勉強会 in Kyoto : ATND

行ってきた。最初にAtom開発者の人の話で、作った経緯とかどんなかんじで使うかとか。最近はMac全然使ってないこともあってAtomノータッチだけど、わりと興味は出てきた。ただ、結局シェルではVim使うのでなんともなーという感じも。実装読んでないけど WebKit ベースだし Android に移植とかしてくれればなーという期待。

次にGitHub使う上でのTipsとか。gh コマンドとか git pull-request コマンドとか。あと最後に alias 設定してると言っていた git show-ignored あたりも有益そうだった( git config で alias.show-ignored=ls-files --exclude-standard --others --ignored)。

タダメシタイムこと懇親会はわりとこってりすぎずあっさりすぎず、量も少なすぎず多すぎずといったところで調度良かった。GitHub ステッカーもさり気なくたくさん確保したので適度に配る。

2014/06/03 Tueflickr

Ubuntu LinuxでBluetoothキーボードのPIN認証が失敗しまくる場合の対処

sudo apt-get install blueman で blueman 入れて、blueman-manager 立ち上げて PIN 無視して無理やりペアリングしたら使えた。

2014/06/02 Monflickr

まだあまり知られていないGoogle Chromecast最高情報

Google Chromecast ( クロームキャスト ) Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16

テレビはないけどプロジェクターはあるのでChromecast即買いしていじっていたのだけれど、Chromecastが最高なことが発覚したので、アフィリエイトチャンスだということで得た知見を書いておく。Chromecastをよく知らない人は上の(アフィリエイト)リンク先のページに説明書いてあるので見ておくとWin-Winです。

健全な人はテレビの録画サーバーを立てて、録画をMP4にエンコードしたものをWebブラウザで再生できるようなツールを使っていると思いますが、Android端末を持ってればこれをサクッとChromecastに送れる。以下の方法で、同様に公式アプリではまだサポートされていないUstreamなどのChromecast経由での視聴も可能となる。

  1. <video>タグのあるページをChromeで開く
  2. <video>タグをフルスクリーンにする
  3. 左上にChromecastアイコンが出るのでそれをタップしてChromecastに飛ばす

MP4ファイルへの<a>タグでのリンクでも、リンクから立ち上がるインテントを渡すアプリをChromeにして上の手順をすればできる。ちなみにOpera Mobileとかの他のブラウザからでもインテントで渡すのならばWeb Video Casterというのに渡せばChromecastに飛ばせる。注意点としては

  • <video>タグのフルスクリーン操作をできないようにサイト側でされている場合がある
  • 動画配信サーバーにセッションとかリファラとかを見られているとChromecastで再生できないことがある

というのがあり、前者はOpera MobileでUser JavaScriptを使うかブックマークレットとかURLバーからJavaScriptでページを書き換えれば対応できるけれど、後者は簡単には対応できない。個人的には使ってないので問題ないけど、ニコニコ動画は今のところ両方に当てはまるので注意。そのうちプレミアム会員限定とかで公式アプリで対応しそうだけど。

ちなみに、iOS端末はちゃんとブラウザを実装してApp Storeに出すと蹴られるとかいう最悪の世界という事なので、同じように使えるようになるのはあまり期待できなさそう(<video>タグ内の機能じゃなくて<video>タグを検出してメニューに表示とかの実装ならやろうとすればできる気もするけど)。

そして、なんと以下のリンク(iframeなので閲覧環境によっては見えない)からChromecastやAndroidタブレット、モバイルプロジェクターが購入できる。