Twitterを最近は熟読できてないためか直前に知り、8月10日の方だけ行った(翌日はバテた)。京都も大阪も変わらず屋外は暑くて厳しかった。SOUNDROOMは結構久しぶりな気がする。いぬ氏が滑りこみセーフみたいな感じで危うかったけどグルーヴ感あった。その他、ヤンジャンの話とかキノコの話とかした。
Twitterを最近は熟読できてないためか直前に知り、8月10日の方だけ行った(翌日はバテた)。京都も大阪も変わらず屋外は暑くて厳しかった。SOUNDROOMは結構久しぶりな気がする。いぬ氏が滑りこみセーフみたいな感じで危うかったけどグルーヴ感あった。その他、ヤンジャンの話とかキノコの話とかした。
こっちもUstream(&録画)してくれて助かった。祭りっぽさもあっていいですね
追記:録画の公開期間は当日中だけだったっぽい(オレオレ録画システムで手元にはあるけど)
http://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_and_01.html
3gd 云々とかなくなってた。タダで LTE 対応の SIM に交換キャンペーンみたいので交換して、説明をろくに読まずにそのままの設定で使ってたら接続できなかったのでメモ。
でも最近は楽天SIMがよさそう。1000円で規制後でも MAX 256kbpsで Google Play Music のストリーミングできそうな気配
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
帰省の機運高まらないのでライブイベントの予定だけ入れる。
Google Latitudeサービス開始当初のGoogle Maps for Windows Mobile時代から4年半近くヘビーに使ってきたしせめてログ取得は継続できるのだから現在地取得APIくらいは残してほしいと思うのだけど多分ないでしょう。Google+の現在地公開範囲をパブリックにしてもログインユーザーじゃないとプロフィールページの現在地表示見れないっぽいので、自前で適当にGoogle+にログインしてスクレイピングするスクリプトでも書くのが一番楽かもしれない。
あと、Google Latitude APIグループでEsplorioが移民先アピールみたいなことしてたので若干期待してるけど機能がよくわからないしまだinvitation来ない。
http://blog.pixelpipe.com/2013/08/02/service-update-from-team-pixelpipe/
随分前から新規アカウント登録は出来なく、新しくGoogle PlayからAndroidアプリもインストールできなくなっていたけれど、Pixelpipeのサービスが完全に終了した。最近はPi.peというWebサービス間のコンテンツの同期なんかをするサービスをやっていたけれど、元々はモバイル端末から様々なサービスに写真を一括で投げたりできるサービスだった。また、今でいうAndroidのGoogle+アプリにおけるインスタントアップロードとかDropboxアプリの自動アップロード、あるいはiOSのiCloud(笑)のフォトストリーム同期だったりWindows PhoneのSkyDriveとの写真同期(まだあるのかよく知らない)のように写真を撮ったら即座にバックグラウンドでアップロードという機能もあって、これが便利だった。けれど気付けばWindows Mobileで自動アップロードするのにお世話になったShoZuもなくなってるし、Pixelpipeも終わってしまい、一時代が終わった感がある。
HTC製のAndroid端末だとFlickrへの自動アップロード機能が使えたりするのもあるけれど、他のAndroidユーザーの乗り換え先としては、自分も既に乗り換えてるPicPushくらいしか使えそうなものが無いので、Flickrユーザーはそれを使うといいと思います。