- ノートPC修理終わった
- 動画gyazo
- 加藤りまのCD
- おサイフケータイ
- Ubuntu デスクトップ環境
- ハッカーズカフェ
JavaScriptを切ると使えないAjax使ってるサイトが嫌いで、RailsやるのにもあまりAjaxとか使わない方がいいかなと思ってたけど、簡単にAjaxを使いつつJavaScriptオフでも不自由なく使えるような実装ができるようになっていて便利な時代になったものだと思った。
それっぽく一通りできる感じになった気がする。昔symfony使ってたので思い出してきてやりやすかった。coffee script デフォだったので少しいじったけど慣れるにはもう少し時間かかりそう。慣れたら楽なのだろうけど。Ajaxもそれなりに便利にできた。本とか全然読んでないけどどうなんだろ。DBは、タグの実装とかはRDBよりMongoDBの方が楽で好きなのでMongoDB(mongoid)使ってるけどActiveRecordだからそんな呼び出し方とかはそんな変わらないということだろうか。とりあえずやりたい処理はできているのでいいのだろうけど。
今後の予定
あと、Rails関係なくWebフロントエンドデザインからコーディングをちゃんとかつサクッとできるようになりたい。
Ubuntuデスクトップだったのでちょっと不安だったけれどこれ買って刺したらすぐ認識してデバイス追加できた。机がすっきりしてよかったですね。マウスの電池の持ちもっといいのもほしい。
真面目に学校に行っていて、某講義に出たら早朝なわけでもなく昼下がりなのに履修は多分20人くらいはしてると思うのだけど受講生が自分しかいなく、サシで講義を受ける事態になって40分くらいそれが続いた(その時間帯に大幅に遅刻するというのも理解できない)。しかも教員は某企業からの客員教員で、普通に考えてこのために東京から京都まで来てくれてる感じで大分もったいなさがあった。自分が不利益を被ったわけではないので批難とかはしないけど。
あと、今日は初めてどうせモバブーあるしというおごりがあったためF-11Dのバッテリーが12%で出かけたらモバブー充電したまま家に忘れて、コンセント→USBのアダプタも携帯していなかったためノートPCのUSBから充電したものの思うように電力が得られず、予備のGS02は満充電で持っていたものの緊張感のある一日だった。Android端末の最近の電力消費激しいのもちゃんと調べて対策しよう。
この頃からのファンの異音は、交換とかしないと直らないだろうという感じだったので、dm1-4000が修理から戻ってくるまでファンをもいで使うかとやってみたら、なんか綺麗に外れるシステムだった。熱がやばいことで有名なMacBook Airだけれど一冬くらいはなんとかなるんじゃないかと期待。
9日の夜は柴田聡子さんの出演するラジオを聴きつつ録ったり。4日に聴いた新曲を再度聴けたりしてよかった。
翌日はノートPCの修理の依頼した。土曜に取りにくるらしい。ヒンジが壊れててわりとハードな使いっぷりだったのでもしかしたら有償かなーという不安はある。あと体調悪めだった。もうちょっと厚着した方がいいかも。
ノートPCがなくなるので、ファンのうるさい旧式MacBook Airはあるものの気に入らないのでデスクトップのUbuntu環境を再度整備した。プリンタの設定もしようとして挫折したので印刷だけはMacBook Air使うことになりそう。あと、Bluetoothキーボードも手に入れたことだし入力装置を完全Bluetooth対応させようと思ってUSBのBluetoothドングル注文した。
知り合いにRails使いは多くいるものの、入門の割にはあまりがしがし聞かずに勝手に調べてやってるのですこしずつ進んでいる。