classics.

2010/12/28 Tueflickr

冬休みの予定

  • 12/28 下洛
  • 12/29 東京 大フバ会
  • 12/30 東京(帰省失敗したら)か実家
  • 12/31 実家か実家から東京に(某年越し)
  • 1/1 実家
  • 1/2 実家 同窓新年会みたいの
  • 1/3 実家
  • 1/4 上洛開始
  • 1/5 冬休み終わり

まずは下洛用夜行バスを寝倒さないように気をつけたいです。

2010/12/27 Monflickr

四国に行った

emobile入らないところ多すぎて死ぬかと思った。willcomの電波も弱いところが多かった。3キャリアのモバイルWiFiルーターの必要性を感じました。

2010/12/23 Thuflickr

Ustreamの自動録画

Ustreamの録画スクリプトがあったので、サーバーでTwitterのUser Streamsに流れてきたUstreamのURLを全部録画に投げるようにしたら1日分で5GBくらいになった。年末年始に調子に乗った感じのUstream放送が乱立するのが予想できるので、その分くらいは全部録画できそう。

2010/12/23 Thuflickr

HTC Ariaメモ2

さらに使ってみたメモ。

容量足りない

最初の空き容量が60MBと少なすぎる。他人におすすめできないレベル。できるだけmicroSDカードへ移しても。microSDカードに入れられないアプリは結構あり、インストールしまくれない。今はいろいろ対策しても残り34MB。常駐系以外はさっさと対応して欲しい。

Flickrに上げたのが全部プライベート設定になる件

emobileに問い合わせたけど、再現しないからFlickrに問い合わせろとか返ってきたのでFlickrにもメールした。自分でいろいろな条件でやってみたけれど全部プライベート設定で上げられた。ちなみにデフォルトの公開設定では公開するようにしてあるし他のアップローダーなら異常ないので、どう考えてもアプリケーションのバグなんだけど。ただ、他のユーザーで再現している例を見ないので、自分の環境がなにか違うのか。

文字入力

フリック入力じゃなくてqwerty のキーパッドも大差ない感じ。依然誤入力多いけど。

アプリ

Google整のは一通り入れておくといい。

root

取れない。2.2以前は取れていたようなので、ただ待つのみ。

2010/12/21 Tueflickr

モトコーツアー

モトコー入り口

ヨーマさんときよこ姉さんに案内していただいて、神戸の元町高架下商店街に行ってきた。モトコーは最近読んだ神戸在住にも出てきて(連載時は2000年くらい?)気になっていたところだったけれど、幅広い層の店があっておもしろかった。その他にも周辺を巡ったのだけれど、神戸もなかなかいいところですね。

2010/12/19 Sunflickr

HTC Aria買った

発売日の昼前くらいに届いた。少し使ってみたところでメモ。

サイズちょうどいい

emonsterが厚かったこともあり、ポケットにも入れやすいかんじ。これでHVGAならまあいいかなといったところ。

シャッター音消せない

まあ予想通りだったけど、Xperia ほどうるさい音ではなかったので、まだ我慢できる程度ではあった。まあそのうち消したい。

動作はそんな重くない

比較対象が emonster なので一般的にサクサクというのかわからないけど、特に不満はない速度。ただ、たまにアプリの不具合(?)で重くなったりもする。

HTC 製 Flickr 共有のバグ

カメラで写真とったあととかギャラリーでの画像選択から Flickr に共有とかできるのだけど、公開設定を何にしてもプライベート(自分しか閲覧できない)でアップロードされて使いものにならない。
ちなみに、ShoZu みたいに自動で画像をアップロードしてくれるのは PicPush というアプリがマーケットにあったので、それ使えばできる。ただ、30日間のフリートライアル以降は5ドルくらいの有料に移行しないといけないらしい。

テザリング

WiFi でのテザリングしか試していないけれど、emonster + WMWiFiRouter と違って本体は熱くならないし、Kindle からも接続できる。USB 給電しながらなら無限インターネットが容易に可能。一晩中使っても問題なかった。

Bluetooth PAN/DUN はどうやらできない様子。

キーボード、操作ボタン

ホームボタンなども静電容量式のタッチパネルを使っていて、キーボードが出る箇所のすぐ下にあって誤操作しやすく、ストレスフル。キー入力も色々とIME入れてみたけれど、感圧式でフリック入力したほうが誤操作しにくかった。

バッテリー

ちゃんと計測していないけれど、減りが早い気がする(一応タスクマネージャーとかは使っている)。充電も遅いような。まだあまり安いスペアバッテリーなさそうだし eneloop mobile booster を使うのがよさそう。

容量

全部のアプリを microSD カードに入れられるのかと思っていたけれど、アプリケーションのマニフェストファイルで移動できるか指定しないと microSD カードに移動できない様子。本体の容量を気にしながらアプリケーションをインストールするのは少し面倒。

ブラウザ

Opera Mobile が使えるので使う。opera:config をいじればリファラ切ったりフォントサイズ変えたり User JavaScript 使ったりと、ゴミみたいな Webkit ブラウザより快適にインターネットが可能。

Skype

野良アップローダーから落として入れた。

Twitter

tig.rb + tiarra で IRC に流しているので、IRC クライアントを色々試している。AiCiA か AndChat かといったところ。EbIRC くらいのが欲しいけれどない。

ストリーミング

qik に加え Ustream もできるようになったのでそのうちやるかも。

daap

DAAP とかいうアプリで自宅の mt-daapd を LAN 内からなら聴けた。hamachi は使えないし そろそろ VPN 立てないとかな。

Bluetooth キーボード

先日買った これが、パッケージに Android とか書いてあったのに、ペアリングはできても使えない感じだった。SSH とかするのに発狂したくないので別の策を考える。

Google Maps

買った当日にアップデートされて、3D表示ができるようになったり色々と便利。電子コンパスも利用できるので、地図を進行方向に向けて回転してくれたりして、迷子率が下がりそう。

その他、入れてみたアプリ一覧(デフォルトで入っていたの以外)

aDice, AiCiA, AK47, AndChat, AndroIRC, ARカメラ, Astro Bluetooth Module, Astro SMB Module, Battery Indicator, Chrome to Phone, ConnectBot, DAAP, DaraIRC, Dropbox, Ethereal Dialpad, Evernote, GPS Tracker, Infinite Stream Beta, Kanji Yomi, MusicGrid, Opera Mobile, Perfect Viewer, PicPush, qik, QRコードスキャナー, Simeji, Skype, Sniper, Sudoku Free, Synthesizer, TaskControl, Tiger SNES, Tumblr, Twitter, Ustream Broadcaster, VirtualRecorder, WiFiKeyboad, Winamp, アストロ, セカイカメラ, はてなログイン管理, モノリス, 親筆

2010/12/11 Satflickr

WikiLeaks のミラーリングになるべく安全に参加する

WikiLeaksのミラーリングが一部で流行っているようなので( 例1例2 )、やってみる。環境はUbuntu 10.10

  1. 公開鍵を置いて ssh + rsync で同期してもらう
  2. FTP のアカウントを預けて上げてもらう

の二つの方法があるけれど、なんとなくかっこよさそうなので前者でやってみる。

追記: 適当だったコマンドとかなおした

sshでログインできるようにした場合、WikiLeaks に必要のないファイルを見られてしまう可能性があり、困るので Jailkit を利用して、ホームディレクトリ以外アクセスできないようにする。

Jailkit 入っていなかったので入れる(aptになかった)

$ wget http://olivier.sessink.nl/jailkit/jailkit-2.13.tar.gz
$ tar zxvf jailkit-2.13.tar.gz
$ cd jailkit-2.13
$ ./configure
$ sudo make install

このあたりを参考にしながら Jail を作る : JailKitで特定ユーザにchrootな限定コマンドの安全な環境を作るメモ (blog@browncat.org), jailkit howto - chroot shell
今回の例では、wikileaks というユーザーを作成し、 /jail/wikileaks/web/jail/home/wikileaks/web 以下に WikiLeaks をミラーリングして、http://wikileaks.oquno.com/ にて公開するという設定例。

$ sudo mkdir /jail
$ sudo chown root.root /jail
$ sudo chmod 755 /jail
$ sudo jk_init -v -j /jail rsync basicshell extendedshell
$ sudo adduser wikileaks
$ sudo jk_jailuser -m -j /jail wikileaks
$ cat /etc/passwd | grep wikileaks
wikileaks:x:1003:1003:,,,:/jail/wikileaks/./home/wikileaks:/usr/sbin/jk_chrootsh
jailのパスとシェルのパスを確認
$ cd /jail/wikileaks
$ sudo mkdir tmp
$ sudo chmod a+rwx tmp
$ sudo vi etc/passwd
wikileaks:x:1003:1003:,,,:/home/wikileaks:/bin/bash
シェルをbashにしておく
$ cat etc/jailkit/jk_lsh.ini
[/home/jail]
ignorepathoncompare = /jail/home, /jail/etc, /jail/tmp/
ignorewritableforgroup = /jail/tmp
ignorewritableforothers = /jail/tmp
こんな感じになってるか確認。なってなかったら編集

これで Jailkit の設定はできた。
次に WikiLeaks の公開鍵を置いておく。

$ cd /jail/home/wikileaks
$ sudo mkdir .ssh
$ cd .ssh
$ sudo wget "http://wikileaks.荒川智則.jp/id_rsa.pub" #日本語ドメイン関係でできなかったら適当に他のサイトから
$ sudo chmod 600 id_rsa.pub
$ cd ../
$ sudo chmod 700 .ssh

あと web ディレクトリ作る。

$ cd /jail/home/wikileaks
$ sudo mkdir web
$ sudo chown wikileaks.wikileaks web

VirtualHost の設定をする。DNSは既にこのサーバーを向いているものとする。

$ cd /etc/apache2/sites-available
$ sudo vi wikileaks

新規作成して保存

<VirtualHost *:80>
        ServerName wikileaks.oquno.com
        DocumentRoot /jail/home/wikileaks/web
        <Directory /jail/home/wikileaks/web>
                AllowOverride None
        </Directory>
        <Location />
                Order Allow,Deny
        Allow from All
        </Location>
</VirtualHost>

有効にして設定を再読み込み

$ cd ../sites-enabled/
$ sudo ln -s ../sites-available/wikileaks wikileaks
$ sudo /etc/init.d/apache2 reload

サーバー側の準備はできたので、仕上げにフォームから登録する。

http://wikileaks.荒川智則.jp/mass-mirror.html

そうするとそのうち WikiLeaks が rsync されてミラーリングに参加できると思う。

2010/12/03 Friflickr

HTC Aria 12月17日発売

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=821

噂通り17日ということで。しかし実質3万円というのは思ってたより高い。その半額くらいでくると思っていたけど…。とはいってもemonster買った時も学割とかいうキャンペーンで2.4万円安く買えただけだったともいえるので、仕方なくアシスト1200とかいうのを使って機種変しようかと。まあ料金は今月額5千円ちょいなので、千円ほど上がるのだけれど、Willcomのプラン換えて通信料全体的には上がっていないのでまあいいかと。Androidの実機ないとアプリケーション開発する気も起きないし。そんなわけなので、あとは直販以外で一番お得な買い方を調査しようと思います。家電量販店とかで買うといいのだろうか。

2010/12/01 Wedflickr

そういえばサーバー構成少し変えた

このブログとか nocotter.oq.la, kichiku.oq.la, oq.la なんかがノーパソサーバーで動いていたのだけれど、何度か普通のサーバーに移そうとしてブログが文字化けして困っていたのが解決したのでWebサーバーにノーパソサーバーを使わない感じになりました。原因は Serene Bach が Encode.pm とかを使わずに Jcode.pm を使っていて、そのエラーが出ないまま表示されていたためのようでした。そろそろサーバーのスペックも増強して、思う存分 MongoDB とか使えて仮想化も出来るようになるのが来年の目標です。