classics.

2010/08/29 Sunflickr

風邪治った

脱水症状にならないように気をつけつつ寝てたら38.9℃から35.5℃まで落とせました。

2010/08/27 Friflickr

風邪引いた

頭痛とダルさとふらふらすると行った感じの症状で、38.9℃という新記録っぽい体温を記録しました。まあそのうち治るでしょう。

2010/08/22 Sunflickr

甲子園決勝

GPS_263

mozurinとTAMAとともに、例年通りに、他の試合の情報は一切得ずに甲子園の決勝だけ観に行ったのですが、梅田あたりからうすうす感づいてはいたものの、なんと満員で、球場で観戦できませんでした。例年は、試合が始まっても詰めてくださいとか言われて、常時少しは空席ができる程度だったと記憶しているのですが、今年は9時半の時点ですでに満員宣言観たいのが出てたらしいです。13時からの試合なのに9時半に行くとか頭おかしいですね。応援のリハーサルでもするつもりか。沖縄県民のせいということにしておきます。阪神阪急の優待券があったので交通費はほぼかかりませんでしたが、普通に電車賃払ってたらさらにダメージがでかかったでしょう。

満員ながらも、満員状態を確認するためだけに観戦席前の通路を哀れなお前らに通らせてやるよ的なイベントが行われていたので、球場に入らずに帰るのもあれだし、観客席から哀れな視線を向けられながら素通りするツアーに参加してきました。

もう球場には用はなくなったので、甲子園難民のあふれるダイエーに行き昼食を摂り、地下のテレビ売り場に行ったら甲子園難民がわらわら集まって観戦を始めていました。

IMAG0174

店員が、観戦してるとテレビ切るぞとか言ってたけど、どうやら途中で諦めて、壁際のテレビに集める策で妥協したようだった。その様子を観察した後、梅田に引き返して、梅ヨド散策を開始して、最新家電を堪能。やけに3Dテレビプッシュしてましたね。あとなんか服屋がやっすいシャツ売ってたので、タダシャツ不足の昨今の状況を鑑みて購入。直接観れない試合などどうでもいいということで甲子園のことは忘れていたけれど、どうやら沖縄の方の高校が勝ったようだった。甲子園からなだれ込んでくる民が梅田にも押し寄せそうなので、その前に梅田を脱出。

その後は四条に戻り、ふらふらした後、rikoさん、gebetとアジェ
IMAG0180
おいしかったけど、ホルモンミックス盛り合わせがミックスされて盛り合わされるのに1時半ほどかかったのが気になった。

アジェ脱出後はカラオケに行き、主にリモコンの履歴からの選曲で2時間ほど歌い、帰宅。

2010/08/19 Thuflickr

帰省終わり

IMAG0161

東京へ行きふらふらした後、マルチネレコードのリリースライブに荒川智則として参加した後、夜行バスで上洛しました。ライブはアップルストアスタッフの首がいつ飛ぶかという緊張感の下、大変な盛り上がりを見せました。上の写真は締めのマルチネレコード社歌斉唱のワンシーン。

あと、お土産は買うまではしたのだけれど、持ち運ぶのが面倒すぎて実家においてきました。

2010/08/15 Sunflickr

帰省してます

8/13

夜行バスに乗って東京着。予定と体力がなかったので、朝食のち電車で群馬に。実家で寝たりのんびりしたり。やはり関東のテレビ番組構成のほうが自分にはあってると思った。

8/14

午前中に祖母宅に挨拶に。さほどDISられることなく済んだ。

早速暇になったのでブルーシートオフに。コミックマーケットには全く関わらずに、ブルーシートの上でインターネットをしていた。荒川智則サミット的な要素があっておもしろかった。あとWiMAX速くて大分快適だったので、色々検討しよう。

後に脱出し、malaさんのお宅にお邪魔した。バスに乗って脱出したら異常に時間がかかったので、教訓としたい。malaさんやfubaさんの近況などを聞きつつ、トトロを見たり。EKEN M001やiPhone 4をいじらせてもらったけれど、EKEN M001は、emonsterにAndroid 2.1を入れたものに慣れた身としてはそこそこ使えそうな気がした。買わないけど。サイズは丁度いいと思った。iPhone 4はハードウェアはいいので、Android載せたら便利そうだった。

撮った写真をあとでアップロードする作業がすごい面倒で、もうemonsterで撮った写真をShoZuですぐ自動でFlickrに上がる以外の方法はやる気が出ないので、今回の帰省は携帯の他にカメラを持ってきたりはしなかった。Eye-Fiとかでもいいけど、よく取れた写真とかどうでもいいので全部ガンガン自動で上げるの流行って欲しいですね。

適当にとった写真 http://www.flickr.com/photos/oquno/archives/date-posted/2010/08/14/

2010/08/09 Monflickr

Amazonほしい物リストで本名バレの件

■2015年1月14日追記
仕様更新されているので2014年くらいからの情報を書いた http://oquno.com/log/eid3144.html
以下はそこそこ古い情報です。


Amazonのほしい物リストってあるじゃないですか。あれは自分のほしい商品を公開したり他人の公開リストから贈り物できる機能なわけですが、2年半前に、ほしい物リスト作成者にはほしい物リストのページでAmazonの登録名(多くの場合氏名)が表示されないのに、他の人が見ると表示されて、本名バレまくり祭りみたいのがありました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/12/news082.html

それ自体はしばらくしてから、ほしい物リストのページに表示するプロフィール設定のができるようになって、本名バレ等のリスクは回避できるようになったかにみえました。

しかし、未だに本名バレのリスクが残っていて、分かりにくくなっていたので、例として自分のほしい物リスト( http://www.amazon.co.jp/wishlist/3VN885VS6T8Z6 )を使って解説してみます。


1. まず他人から見たほしい物リストのページ。"oquno"というのは、ほしい物リストの公開設定で入れたニックネームです。


2. で、これはほしい物リスト管理者がログインした状態のほしい物リストのページ。"奥野"というのは、Amazonのアカウント登録名です。自分は前はフルネームでいれていたけれど、前回の騒動でプライバシーへの配慮がザルだと思ったので苗字だけにした。


3. 他人のアカウントで、1のページから、適当な商品をカートに追加してみます。


4. 3からレジに進むと、ログインを求められるのでログイン


5. 4からログインすると、なんと"oquno"さんではなく"おくの"さんという名前が出てきます。ちなみにoqというのはテスト用に適当に作ったアカウントなので無視してください。
で、この"おくの"というのがどこから来たかというと、

このほしい物リストの設定ページにある、「お届け先住所」のところです。常人なら氏名をフルネームで入れているところですね。アスタリスクで隠してるのは、本来番地とか部屋番号がある部分です。2年半前の騒動の時に設定変更した人は恐らく公開しても大丈夫な名前になってるはず。

そんなわけでまとめると、

  1. Amazonアカウントの登録氏名(上の例だと"奥野")は公開されない
  2. ほしい物リストのプロフィールに登録した名前(上の例だと"oquno")は公開される
  3. ほしい物リストの届け先に登録した氏名(上の例だと"おくの")はAmazonアカウント保持者がカートに追加し、届け先を選ぶページで見ることができる

となります。3番目のように他人に知られる可能性のあるの届け先の氏名を変更するには、

この「プロフィールを更新する」のリンクから「新しい住所を入力する」で、他人に見られても大丈夫かつ配達員にサインを求められても恥ずかしくない名前を入れれば変更できます。あるいは他人からの贈り物とかいらないのならば住所を登録しないを選んだり、他人に見せる必要がなければ公開しないようにすればいいですね。

そんなわけで一応問い合わせてみたのですが仕様らしいので、心当たりのある人は各自対処してみてください。

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、当サイトのご利用に際し、ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

ほしい物リストを検索できるように設定した場合や、特定の方にお知らせした場合、ほしい物リストにはお客様のお届け先住所の一部が表示されます。お届け先のお名前が表示される件につきましては、現時点で、当サイトの仕様でございますため、ご了承くださいますようお願いいたします。

リストを公開にした場合は、「公開されるイメージ」のリンクをクリックすると、他の方から見た際の表示内容を確認いただくことができます。

なお、すでにご存知のことと思いますが、公開、非公開の設定を変更したい場合は、該当のほしい物リストで「このリストを管理する」のリンクから「公開/非公開の設定を変更する」をクリックして、変更してください。

なお、ほしい物リストの検索設定の変更がサイト上に反映されるまでには、2、3日かかることがありますので、あらかじめご了承ください。

当サイトのプライバシー規約に関する詳細は、以下のURLより当サイトのヘルプページをご覧ください。

http://amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=643000

今回、お客様よりいただいたご意見は、担当部署に申し伝えさせていただきました。Amazon.co.jpでは、お客様よりいただいたご意見をもとに、今後のサービス改善に努めて参ります。

その他、お気づきの点がございましたら、お知らせください。

Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。

あとこんなこともあるらしいし、贈る側も気をつけたいですね http://twitter.com/bulkneets/status/8020361740

2010/08/07 Satflickr

8月ですね

主にお仕事などをやったりやらなかったりしてます。

中旬は帰省とかするので、いきなり家に来たりしないようにお願いします。現在地はGoogle Latitudeで確認してください。