classics.

2010/04/26 Monflickr

TwitterのDMのデフォルトテキストを指定する方法

TwitterでDirect Message(DM)を送るのに、「Dしました」とかいう人がいるのですが、それはDirect Message送信用のAPIがあるのにDコマンド(d {screen_name} {message})をstatuses updateのAPIに投げる残念なTwitterクライアントが多いせいだということが独自調査の結果判明しています。nudgeみたいにコマンドが効かなくなることもあり得るし、編集してコマンドを間違えてしまうこともあるのであまり賢い手段じゃないですね。

それはそれとして、Twitterではhomeのテキストエリアに入るデフォルトのテキストをGETのstatusパラメータで指定できる( 例: http://twitter.com/?status=@oquno hi )のはよく知られていることです。じゃあDirect Messages作成時のテキストエリアに入るデフォルトのテキストも指定できるんじゃないかと思って、できるのを先日見つけて快挙かと思ったのですが反響がほぼなかったのでブログに書いておきます。

簡単に書くと、Direct Messages 送信用の URLが http://twitter.com/direct_messages/create/{screen_name} なので、例えば@oqunoにhelloと送りたい場合は、GETのtextパラメータを足して http://twitter.com/direct_messages/create/oquno?text=hello とやると、
how to set default text for direct messages
こんなかんじになってあとは送信するだけ状態にできます。イベントの参加確認とかに使うといいんじゃないですかね。自分は使わないと思うけど。

2010/04/24 Satflickr

Android Developers Forum in Osaka

タダ本+貸しXperia

http://itpro.nikkeibp.co.jp/android/ADF2010/osaka.html

タダXperiaタダメシなどを期待して申し込んだのですが、なんか定員100人のところ300人以上申し込みがあったとかで抽選をいつの間にか突破して参加してきました。ちなみにAndroid開発全然してないですね。

希望者先着50名にはXperiaの貸出をするというので珍しく遅刻をせずに行き、辛うじてゲット。いじってみた雑感としては、

  • ブラウザ速い
    • Snapdragon素晴らしい
    • TwitterのモバイルじゃないWeb版でも普通に使えるしtwiccaとか使わなくていいだろあほか
  • バッテリー結構持つ気がする
    • 充電しないで使ってたけど帰る頃でも70%くらいは残ってた
    • サスペンドが早い?
    • Timescape設定してなかったせいかも
  • Qikもemonsterよりは大分まし
  • タッチスクリーン使いづらい
    • 静電容量方式だと精度出ないしまともに使える気がしなかった
  • シャッター音うるさすぎ
    • こんなもので写真撮る気が起きるかあほかと思った
  • タスクマネージャない?
    • マーケットにはあるらしい

みたいな感じです。フルキーボードがあればもっといいかなーと思った。

で、イベントの方ですが、まあそれなりにAndroidへの興味が強くなる感じでした。LTって大体イベントの最後にやるもんかと思ってたけど中盤にやってたのが斬新に感じた。終盤30分くらいはうとうとしてたので記憶にございません。

タダメシもタダXperiaもなかったけど、一応タダ水とタダXperia公式ガイドブック(定価1200円)はもらえました。いつか役に立つ日が来るんでしょうかね。

2010/04/24 Satflickr

nikki

アスパラジュース

先日は@misa_meishaさんがお仕事で京都近辺に来ているというのでお誘いを受け、夕飯をご一緒しました。比較的人見知りしなかったパターンだと思います。中国のインターネット事情の話しなどを興味深く拝聴しつつお土産に所望していたヤバイというアスパラジュースなどを頂きました。いつか飲む日が来るでしょう…。

2010/04/23 Friflickr

User Streams+jabber botでTwitterのIMを復活させた

Streaming APIを使うコードをRubyで見つけたのでそのままRubyで書いたのだけど、jabber bot部分はxmpp4r-simpleとかいうのを使ってみた。アカウントはxmpp.jpとやらで適当に取得。ちなみにRuby1.9.1だとstatusがofflineになったり色々上手くいかないので、1.8-devで実行するようにした(Ubuntu)。jabberのrecieved messagesをそのままupdateのAPIに投げるのも書いた。そのうちwhoisコマンドのレスポンスも表示するようにしたりもしようかと。コードはコピペが多かったりしてきれいでもないので、万が一欲しい方がいたら応相談みたいな感じで。そのうちfollow, favoriteあたりのeventなんかも拾ってIMに投げるようにもしたいけど、ステータスのキャッシュとかAPI残り気にしたりとかめんどいですね。

思えば約3年前はIMでTwitter使いまくりで、IMが使えなくなってからは自暴自棄になり、酒に溺れた日々もありましたが、ようやく復活させることができたし、home_timelineのログをGmailにそのままバックアップすることもできるし、consoleに垂れ流しもいいけどjabberに投げるのもそこそこおすすめです。

あとIMが使えてた頃のprofile_imageを埋め込んで表示するadium pluginを改造して使おうと思ったけど、XCode(のライブラリ?)が謎過ぎて挫折した。そのうちいじれるようになりたいですね。

2010/04/18 Sunflickr

Boogie Boardゲット

大きさ比較

ゲットしました。手書き電子ペーパーみたいなやつですが、詳しくはWebサイトで。直販のところで注文から2週間強くらいですかね。友人と2枚まとめて1枚あたり40ドルくらいです。

講義ノートのテキストで書けない部分を補完するのに使おうかと思っていて、描いたのを保存するのにはカメラで撮るしかないのですが、照明が反射しやすいのがちょっと気になるところですね。サイズは余裕で鞄の隙間に収まる感じです。あと付属のスタイラスは正直なところ紛失しそうですね。

まあ輸入ガジェットにしては安いのでメモ帳がわりにおすすめです。

2010/04/17 Satflickr

cookpadタダメシなど

http://atnd.org/events/3992

前夜に知って、定員にまだいってなかったし、特に予定もなかったので行ってきた。ショルダーハックを恐れて最後列の席に座ったらプレゼンのスクリーンが(視界的な意味で)見えなかったので、Ustreamの画面を見ながら聞いていた。懇親会では期待通りにタダメシも提供していただいたり、cookpad本もいただけたりと、さすが急成長企業で調子に乗ってるなという感じでした。認識してるクックパッドの社員の方(@negipoさんとか@ryo_katsumaさんとか)はいたのだけれど、認識されてるかもあまり自信なかったり眠かったり人見知りだったりタダメシに集中する必要があったりで結局誰ともコミュニケーションを取らなかった。最近そういうパターン多いですね。

そんなこんなでクックパッドイベントから脱出し、帰ってだらだらしようかとしてたらphaさんとganchikuさんがデルタでのんびりしているというので、いい天気だしブルーシートを発掘してデルタで青空インターネットなどをした。

2010/04/06 Tueflickr

新入生にアドバイス

生協のノートパソコンは買うな

2010/04/03 Satflickr

桜の季節

GPS_539

ですね