classics.

2009/06/01 Monflickr

HyperMacがやってきた!ので開封レポート

というわけで先週注文した MacBook Air 用の HyperMac ですが、29日に発送しましたメールが来て、ついさっき京都の下宿に届きました。UPS のいつ届くか計算みたいなやつで調べて週末に届くかなーと思っていたのですが、3日で届けるとはさすが伊達に43ドルも払わせてませんね。ちなみに本体と合わせて11.8時間バッテリーが持つということになってる MBP-060 というモデルです。

IMAG0648
▲送って来た箱。一応はがしたりして住所をごまかしておく

IMAG0649
▲中に袋が入ってる

IMAG0651
▲そのまた中に箱とケーブル類

IMAG0652
▲MacBook Airと並べてみる

IMAG0654
▲箱の中にHyperMac本体

IMAG0657
▲また並べてみる

IMAG0659
▲厚さを比べようとしてみる

IMAG0661
▲おもて

IMAG0662
▲うら

IMAG0664
▲諸々付属品と合わせて

IMAG0665
▲充電してみる

IMAG0666
▲説明書(これで全部)

IMAG0668
▲片手で持てるよ! (360g)

というわけで、気が向いたら明日あたりに使用レポートとか書くかも。
その他の画像はこちらで: http://www.flickr.com/photos/oquno/sets/72157619072206116/

2009/06/01 Monflickr

英語のCALL授業についてのメモ

そういえばもうCALLは関係ないということで、事実やわかっていることを簡単にまとめておく。今後どうなるかは知らないけど。いいかげん学習データはメール提出とかにしないんですかね。

学習データを提出しなくても通る

1MBもないデータのためにCD-Rを無駄にするのがアホらしくて出さなかったけど通りました

試験を受けなくても通る

一回くらい受けなくても通ったらしい(友人談)

学習データは改竄可能

どうせやるんなら壊れたデータに偽装する方が楽だと思うけど

会話内容のテキストデータはプログラムから抽出できる

全画面表示とかボタンクリックとかめんどい人はテキストデータ見た方がやりやすい

学習用プログラムは使い回されている

先輩からもらったりとかできるんじゃないですかね。さすがに試験問題はまるまる使い回されてないと思うけど。

学習用プログラムのフルスクリーン解除できる

デフォルトだと特定のバージョンだけだけど http://dislife.com/?date=20070619#p01