classics.

2006/10/17 Tueflickr

ラーメン 梟

こがしとんこつラーメン
 最近(?)百万遍に出来たらしいので、f-kyと行ってきた。どうやらチェーン店らしい。食券方式らしく、こがしとんこつラーメン(650)と、替え玉回数券(7枚500)を購入。

 それで、ご飯が無料なので付けて貰って、しかも餃子無料券ももらった。肝心のラーメンの味の方は、とんこつの割にそんなこってりでもない。天一食べまくってるわけでもないのになあ。味は悪くない感じです。テーブル周辺にトッピングが色々あったりするのも、なかなかよろしいのでは。

 結局のところ、胃が縮小してるせいか完食した頃には満腹になってしまって、替え玉も無料の餃子も食べられなかった。7回分もいつになったら消費できるかなあ。ちょっとしくじったな。

2006/10/17 Tueflickr

漢気あふれるお茶の飲み方

 急須から直接熱々のを飲む。

2006/10/17 Tueflickr

MITの9.11hack

hack
 一ヶ月ほど前の話になりますが、9月11日に数々のhackで有名なMITでhackがあったみたいですね。

IHTFP Hack Gallery:Fire Truck on the Great Dome

 内容は、9.11のテロから5年ということで、Great Domeの上に消防車を乗っけてしまったと。消防車には「MIT FIRE DEPT.」(FIRE学部?)と書いてあります。他にも色々とこだわっているようで。

 それにしても、毎回思うのだけれど、どうやってあそこまであんなに大きい物を持っていくのでしょうね?

2006/10/17 Tueflickr

尾池総長のサイトがOperaで正常に表示されない

 とりあえず大学のトップに立つ人にリンクでも張ってみるかということでサイドバーにしれっと張ってある尾池総長の個人サイトですが、Operaで見たら横幅がおかしい。ちなみにバージョンは9の最新版(のはず)。ローカルに保存してからそれを開くと他のブラウザと同じように表示されるので、原因はよくわからない。

2006/10/17 Tueflickr

メディアセンターのブラウザの件

 Operaの9が6月に公開されたのにメディセンのOperaがまだ8だったということで、BBS(閲覧にメディアセンターのアカウント必要)で問い合わせてみたのですが、バージョンアップの予定はないようで、どうも2月のPC入れ替えと一緒に切り捨てるみたいな。他の投稿から察するに、遂にFirefoxが入るっぽいですね。拡張性が素晴らしいFirefoxが入るのはうれしいのですが、軽くて軽快なOperaも残してほしかったなあ。

2006/10/17 Tueflickr

例の会合

 希望者全員集まると、そこそこ大人数になっちゃいそうな予感。ちょっと考えたのだけれど、もうちょっとネタ要素があってもいいよね。後期に入ってからのワクワク感がちょっと薄れてきたので、個人的にはまたこのあたりで刺激があった方がいいかな。

 会合の詳細については後日適当に決めましょうか。

2006/10/16 Monflickr

食事中の話題について

 WEBとかPCとかガジェットなんかの話題しか出ないのは一般的な大学生としてどうなんだい。

2006/10/15 Sunflickr

お茶

 長袖シーズン。

 ということで、昨日からお茶を飲みだした。心が落ち着いたりするので、いい飲み物だと思う。ルネに温茶があるのもうなずける。日本茶以外にも、紅茶なんかも飲んでいる。西洋人気取りで勝ち組な雰囲気になりたいときは紅茶ですね。

 もう少しして寒さが増してくると、こたつの季節だ。こたつと温かいお茶の組み合わせとか、ハイセンスなことこの上ない。

2006/10/14 Satflickr

ハンバーグ最強伝説

 今日はよく寝て、昼寝もして、休日っぽさがあふれる日でした。夕食に何か作ろうと思って、なんとなくタマネギをスライスして炒めまくった。それで何作ろうか探してたら、やっぱハンバーグじゃね?って流れになって、挽肉とかパン粉とかハッピーターンとか買ってきて、がしがし作りました。ソースは凝ったのを作るのが面倒臭かったので、適当にウスターソースとかケチャップとかその他諸々の調味料とかで。定番なので、当然ながらうまかった。ハンバーグのおいしさは異常。

 タマネギの量に合わせて肉を500gも使ったので、今日明日じゃ食べきれませんね。来週はハンバーグ強化週間で。

2006/10/14 Satflickr

Picsel PDF Viewerの使用方法を今更

 最近は、WEBに教員が授業のスライドをPDF化してUPしたものを、授業中にDLしてW-ZERO3[es]のPicsel PDF Viewerで見つつ、外付けキーボードでノートも取りつつという、ちょっとアレゲなかんじでやっているわけですが、Picsel PDF Viewerは今までほとんど使っていなかっただけに、操作方法を理解するまでが難しかった。特に拡大縮小が。

 結論から言うと、Enterキー(あるいは決定キー)を押すとモード切替で、パンモードとズームモードが切り替わり、
↑:上スクロール
↓:下スクロール
→:右スクロール
←:左スクロール
から、
↑:拡大
↓:縮小
→:ページ送り
←:ページ戻る
になるわけですな。操作方法は取扱説明書には載っていなくて、付属のCDマニュアルにマニュアルのPDFが収録されてる。

タップでの操作方法もあって、
ダブルタップから上ドラッグ:拡大表示
ダブルタップから下ドラッグ:縮小表示
ダブルタップから斜めドラッグ:選択範囲を拡大表示
メニューバーの上の中央から左ドラッグ:ページ送り
メニューバーの上の中央から右ドラッグ:ページ戻る
(色々改変)
となっているのだけれど、選択範囲を拡大は、ダブルタップした後に少し間をおいてからでないと、普通の拡大、縮小になってしまうことが多い。操作方法が悪いのかはよく分からない。あと、対象がないので多分ドラッグとはいわないけれど、表現できなかったので、その辺はご勘弁。

 PDFを見るなら、液晶の大きい初代W-ZERO3の方がで見ながらesでノート取った方がいいのかな?でもそれをすると周りの学生にマークされるか(もう既にマークされてるなんて事は断じてないはず)。