classics.

2006/09/19 Tueflickr

W-ZERO3[es]の自作充電台を作る

 充電台のためにDCジャックをわざわざ秋葉原で買ってきたのにまだ作っていなかったので、電気電子で工具とか材料が豊富な感じのmozurinも上洛したことだし、自作充電台に挑戦してみました。
参考:W-zero3[es]用クレードル製作

 とりあえず私はkwbtニックにてプラ板(塩ビ製・300×450×1mm)とプラ板カッターを購入して、mozurin宅へ突入して工作開始。

 使用した物は、

  • プラ板(700円くらいのを1/4)
  • DCジャック(80円くらい)
  • プラ板用カッター(200円くらい)
  • はさみ(面倒臭いときにプラ板を切る)
  • 京ぽんの充電器([es]との接触部用)
  • アロンアルファ(乾くと白くなるので、あまりオススメではない)
  • やすり(プラ板をけずる)
  • 半田ごてセット
  • 銅線(皮膜付き)
  • セロファンテープ(色々使える)
  • 肉抜きするようなやつ([es]と接触する所の針金の穴を空ける用)

 まずは適当に設計して、コンセプトは「コンパクト」「USBが差せて、外付けキーボードが利用できる」「適度に倒れにくい」とかそんなかんじでした。それで測ったりしながら適当に長さとかを決めつつ、プラ板をカット。電気関係はmozurinに任せてみる。

▼それでできたパーツがこちら
パーツ

 パーツが直線に見えなかったり台形が等脚台形に見えなかったりするのは、あなたが事務局員だからではなく、カットが適当だからなので、ご安心下さい(素質はあると思いますが)。

 で、組み立ててみて、最初はアロンアルファ使いすぎのせいか機能しなかったのですが、帰宅して試してみたらそこそこ機能するように(動かすと充電が切れる可能性有り)。普通に作ればうまくいくはずですが、まあ結果オーライということで。

以下、背景を気にしないで見る画像
▼前から
前から見た図
▼斜め前から
斜め前から見た図
▼斜め後ろから
斜め後ろから見た図
▼(追加)はずすと
はずすと
どうぞ、ご利用下さい。

ついでに、自作系リンク集(多分時系列順)
アルパパのブログ : W-ZERO3[es]用レゴクレードルを自作してみました!
W-ZERO3[es]にも紙クレ
So-net blog:Despair the Nex'tなDan生態Ыо⊂:[es]の底面の謎を解く?【本当に壊れても知らん】
crafter: W-Zero3[es]自作クレドール

2006/09/18 Monflickr

殺伐とDISり気味な今日この頃

 余裕綽々でDISってた頃を思い出して懐かしんでいます。
ぬいぐるみ

2006/09/18 Monflickr

吉野家行ってきましたよ

 一つ前のエントリーにあるように、なにやら牛丼復活祭とやらがあるということだったので、ヤバイ病気なんてどうせならないだろうと思っている楽天的な私なので、昼食に行ってきました。

 吉野家自体には何度か行ったことがあるのですが、初めて行ったのが確か高3の今頃なので(すき家は高2、松屋は大学)、もう牛丼がメニューになくて、牛鉄鍋善食べてましたね。そんなわけで、コピペとかOFFとか女性が頬張る画像とかでいろいろと有名な吉野家の牛丼は初めてでした。

 味は、他店と違うのは分かるのだけれど、特に際立っておいしいというほどでもなかった。まあこれは参加することに意義のある祭りなので、手拭いももらえたし、楽しめました。店員以外はそれなりに殺伐としてたしね。Uの字テーブルの向かいからは確かな殺気が感じられましたよ。弁当比率の高い15人ほどの行列もありました。
店内の様子
▲殺伐とした店内

2006/09/18 Monflickr

吉野家

初吉野家牛丼

2006/09/18 Monflickr

この頃

 昨日は両親を観光に送り出しつつ家でごろごろしていたわけですが、今日は家に籠もったり外出したりしつつも、新しい lifehacks でも開発したい気分です。なんか物の情報を整理する術を確立したいので、自分のために必要です。あと、小粋な昼寝術も開発したい。

 そういえば、NTTが10年をめどにLモード撤退するとか。そういえばそんなCMを見たことがあるような気もするけれど、利用している人は聞いたことないな。まあ使えないクオリティーなんだろうってのは名前からして想像できますが。

2006/09/16 Satflickr

右眼が腫れそう

 そごい軽症な感じですが、なんか右眼の上まぶたが腫れそうな様子です。今の段階では鏡で見ても全然分からないけれど、明日になれば腫れるかもね!

 あと、私は元々二重になったり一重になったりと、その時の寝相とか分泌物質とかオーラとかによってかわって、専ら左眼が二重になったりすることが多かったのですが、最近はそんなことがあまりないので、ちょっと健康状態を疑いたい今日この頃です。唇の皮がよくむけたりもするので、リップスティックを解禁しようかと思う。

2006/09/16 Satflickr

なんか両親が来てます

 昨日は某所で色々とグダグダなことになったりして、今朝4時頃に帰宅したんですが、乗用車で米とか持って両親が到着していました。目的はよく分からないのですが、米を持ってきたので多分そうなんでしょう。なんか軽く観光したりして、明日あたりにまた帰るみたいです。私の方は、なんか1時間も寝たかどうかよく分からない感じなので、昼寝でもしようかと。

2006/09/15 Friflickr

大仁田厚先生(笑)のブログの件について

onita
 一年と一ヶ月前に郵政法案で棄権してYahoo!ブログにて華やかに炎上した大仁田先生がいつの間にか自サイトにてブロゴスフィアにカムバックしていました。ちなみに、炎上したYahoo!ブログはいつの間にか削除。

 本題に入りまして、この公式サイト、二ヶ月ほど前に公式WEBサイトをリニューアルしたようです。議員活動をやっているということを必死にアッピールしているトップページや、すごいどうでもいいプロフィールのページは飛ばしまして、ブログらしき物をヲチしてみましょう。

 どうも今回はプロレスや芸能活動について書くブログと、国会議員としての議員活動について書く政活日誌があるようです。

 一見デザインは特におかしくなく、ソースを見ると、両方 Movable Type を使っていることが分かります。しかし、なんとRSSを生成していないという暴挙に出ているようです。私としてはこの時点でブログと呼びたくないのですが、更に驚くことに、右サイドバーの「カテゴリー」、「最近の記事」、「過去の記事(月別エントリー)」のリンクがあるのですが、それらのリンク先が全てブログのトップページhttp://www.onita.co.jp/blog/index.html or http://www.onita.co.jp/policy/index.html)になっています。中央コラムの記事にもパーマリンクがないし、つまり両方とも、ブログトップページ以外のhtmlファイルがないってことです。もうわけが分からない。山田優が自分のブログの二重投稿に一ヶ月も経ってから気付くのくらいわからない。

 しかも、二ヶ月もやってブログの方のエントリー数は8件で、政活日誌の方は2件(スタッフによる最初のエントリー除く)。これは全然やる気がないと考えていいのでしょうね。特に政治に関しては。

 「政治家として」というエントリーでは、杉村太蔵議員に絡んでいる報道くらいしか覚えていない私としては興味深いのですが、
そこで国家公務員、地方公務員、教育公務員の採用にはボランティア活動の有無を義務付ける必要があるじゃねぇかってこと。

という記述の、「ボランティア活動の有無を義務付ける」というのがちょっと日本語訳して貰わないと私には分からない状況です。高校時代に古文漢文をちゃんと勉強していなかったのが悔やまれます。

 あとなんかお悩み相談なんていうページもあったので見てみたのですが、(大仁田さんのコメンテは近日中に届く予定です。お待ちください。)とのことです。ページの最終更新は7月19日みたいですが、2ヶ月経過はまだまだ近日中みたいですね。

 さていろいろと分析してきましたが、以上をまとめると、これらのサイトは、第三者がいたずらで作った釣りサイトだということが分かります。国会議員の先生がこんなサイトを全世界に公開するはずないですもんね。ドメインは、多分乗っ取られたんでしょうね。かわいそうに。

 ちなみに、杉村太蔵ブログがリニューアル中だったのがいつの間にか消えてました。

追記
杉村太蔵ブログがリニューアル中に戻ってますね。ドメインの更新が遅れたんでしょうか。

2006/09/14 Thuflickr

Yahoo!BBに釣られてみた

 久々にカナートなんていうところに行ったのですが、巷でよく見るYahoo!隊が、「Yahoo!BBをご存じでしょうか?」てな感じで釣ってきたので、一流釣られ師として、釣られてみました。

 聞くところによると、なんか2ヶ月無料で今使っているの併用できるとか。なんか可哀想に思ってしまったのでとりあえず無料の期間だけ契約してやるかと思ったのですが、ADSL50Mということで、今使っているFLET'Sより早く速くなる気がしない。しかもそれで月6000円以上と、今より2000円くらい高い。無料じゃなかったら絶対に契約しませんね。50Mで6000円というのは、10年前なら考えられない値段ではありますが、さすがに今の時代のマンションタイプと比較したらいいとこないっすね。そんなわけで、無料期間一杯まで契約しておくかさっさと解約するか検討中。

2006/09/13 Wedflickr

秋である

 今日は涼しい。多分雨のせいだけど、少しくらい秋のせいにしてもいいと思う。これでやっと電気代の高く付くクーラーと距離を置いて暮らせるでしょうか。温かいお茶なんかも飲む気になりますかね。

 で、食欲の秋と言うことで夕食を外で食べたのですが、定食をギリギリ食べきれなかった。やはり胃が縮小しているような。3食きっちり取りませんとな。