classics.

2006/11/04 Satflickr

ブログマーケティングは成功するのかね

 Tiara Girl編集長(中の人:坊農さやか)とやらがNHKのニュースかなんかで取り上げられたのをきっかけに炎上したようです。どうもステルスマーケティングまがいの提灯記事を書いていたからのようで。こういった本名で書く女子大生ブログ系に「自称カリスマブロガー」な人が多いのは、どうも株式会社ナレッジパークのおかげらしいですね。ステルスマーケティングはしないとか書いてあるけど、実態がそのようには見えないのが気になるところ。

 私個人としては、ブログマーケティング自体が個人の書く記事にまで企業が干渉して来るという点で嫌いですが、Fresh Readerのバージョンアップのために紹介記事は書いたことがあったりする(それ以前に書いてはいたけれど)。

 TechCrunchでも似たようなのがありましたね。

以下にブロゴスフィアの反応(多いのでリンクだけ)。概ね不評のようです。
続きを読む

2006/10/31 Tueflickr

設立から8ヶ月以上経過して、日本ブログ協会が初めて動きを見せる

 今年2月の設立以来なんのアクションもないので5ヶ月ほど前に軽くDISった日本ブログ協会が、やっと本日、登録した会員にメールが行った模様。転送とか転載とかしちゃダメだというので、軽く内容だけ書いちゃうと、研究成果発表会とのことです。

 見てみたら、詳しい申し込み方法とか以外はサイトにありましたね。
■マルチメディア振興センター研究発表会

【第一部】:ビジネスブログの研究成果

【第二部】:高齢化社会のICT活用の研究成果
http://www.fmmc.or.jp/japan-blog/member/index.html

 誰か釣られて行った報告をしてくれると思うので、忙しい大学生の私は行きませんよ。

2006/10/30 Monflickr

moo.com/skypeのやつ

moo.com/skype
 届いた。↓これのやつ
http://share.skype.com/sites/ja/2006/10/23/skype_minicards.html

 これでFlickrの写真が入るやつで100枚20ドル弱でしたっけ。結構いいかもなあ。日本でも送料無料らしいし。Flickrほとんど使ってないけど。

 ただ、私の名前が文字化けしたのは予想GUY。

2006/10/26 Thuflickr

京大生のブログ

 根っからのNet Watcherな私は、京大生のブログを見かけたら颯爽とRSSリーダーに登録しています。その結果、今確認してみたら登録数33(私の除く)。まあmixiやgreeの日記なんかもマークすれば莫大な量になるのでしょうが、どうせ皆「京都大学コミュニティー」にでも入っていて、探す楽しみがないので、やっていません。多すぎて読み切れないしね。あしあと機能はAdblockできないし。

 以下に私のRSSリーダーに登録しているブログの適当な集計。
続きを読む

2006/10/17 Tueflickr

尾池総長のサイトがOperaで正常に表示されない

 とりあえず大学のトップに立つ人にリンクでも張ってみるかということでサイドバーにしれっと張ってある尾池総長の個人サイトですが、Operaで見たら横幅がおかしい。ちなみにバージョンは9の最新版(のはず)。ローカルに保存してからそれを開くと他のブラウザと同じように表示されるので、原因はよくわからない。

2006/10/12 Thuflickr

経済学部同好会がドメイン取ってた

 e-tika.org

 WHOIS情報によると、どうやら今年の5月18日に取得したらしい。まずは"e-tika"じゃなくて"e-chika"じゃないのかと問いつめたいところだけれど、これは少しでも短いドメインを取ろうとした結果だと思っておきましょう。また、WHOIS情報にも、"Yoshida honcho"じゃなくて"Yoshida Hommachi(あるいはHonmachi)"じゃないかとか突っ込みどころはありますが、そんなことより、ドメイン取得から5ヶ月近く経っているのに、未だWEBサイトが鋭意制作中というのはひどいんなじゃいかと。

 まさか「調子に乗ってドメイン取ったけどメアドしか使わねえ」とか「WEBで広報するのまんどくせ」なんてことはないと思いますが……。pukiwikiでも突っ込んでE地下Wikiでも作ってくれたらおもしろいんですが、どうなるんですかね。無難にwordpressでも使ってくるか。

 そういえば、昨年コピー機の使用料(70円くらい)を払いに行ったのですが、昼休みに来てくれというのにいなくて、その日に気胸で入院してしまって払いそびれてるのですが、どうしましょうかね。

2006/10/08 Sunflickr

Wikipediaの楽しみ方

 Wikipediaには内容の濃い記事が多くて、暇つぶしには楽しいのですが、ネットウォッチャーとして押さえておきたいのは、「ノート」、これだね。記事本文に載らないunofficialな内容が載っていたり、興味深い議論が繰り広げられたりしていて、なかなか楽しい。それに合わせて、「履歴」を辿ってみると、流れが読めて更に面白い。

 編集という楽しみ方もありますが、私は結構前に利用登録したけどほとんど編集してない。間違いを見つけたら修正する程度ですね。それなりに編集し尽くされた感はありますし。

 ところで、先日「最近更新したページ」をFirefoxのライブブックマークに登録したのですが、多すぎてとても追えませんね。たまに面白そうなのを見るくらいが丁度いいかな

2006/10/04 Wedflickr

正直それはないだろうと

 知り合い(とは言っても何年も会っていない)がなかなかひどいサイトを作ったらしいのだけれど、どうすればいいのでしょうね。コンテンツがアフィうめえ系しかない携帯サイトなんですが。以前もなんか紹介すると仲介料が入るような携帯サイトの紹介メールが届いたり(WILLCOM対応していなかったので出来なかったけれど)。どうもまだそのあたりから抜け出していないみたいなのだけれど、儲かってるのか?どうも不毛な挑戦をしているようにしか思えないのですが。結局の所個人情報を搾取されて終わりなんじゃないかと思っているのですが、まあ好きでやっているのだろうし、好きなようにやってくれればいいですかねえ。来るメールがそっち系だけなのはちょっとどうかと思いますが。

 とりあえず、祭り上げられることのないように気をつけていただければと。

2006/10/01 Sunflickr

先のアタック25の件

 白がひどかったって話なんですが、なんか予選の筆記試験でカンニングしたことをmixiの日記に書いていて、軽く祭りになったみたいですね(本人は既に退会した模様)。

 すでにコミュニティ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=1381744)とか作られているみたいですが、なんかDQNっぽいと思っていたら本当にDQNだったとはね(笑)。それでも優勝できるのだから、本当に今日の番組の内容は低レベルでした。児玉清氏が可哀想でなりません。

2006/10/01 Sunflickr

SoftBank Mobileに釣られていることに気付いた

 正直これはひどすぎる。一流釣り師認定してもいいと思います。色々漁ってたら、「当社ウェブサイトについて」なんていう香ばしいページで無断リンク禁止したりしてるし(vodafone時代かららしいけれど)。

 多分彼らは、エイプリルフールならぬオクトーバーフールをしようとしたんでしょうね。なんて斬新でユーモラスな企業なんでしょうか。