classics.

2006/10/12 Thuflickr

経済学部同好会がドメイン取ってた

 e-tika.org

 WHOIS情報によると、どうやら今年の5月18日に取得したらしい。まずは"e-tika"じゃなくて"e-chika"じゃないのかと問いつめたいところだけれど、これは少しでも短いドメインを取ろうとした結果だと思っておきましょう。また、WHOIS情報にも、"Yoshida honcho"じゃなくて"Yoshida Hommachi(あるいはHonmachi)"じゃないかとか突っ込みどころはありますが、そんなことより、ドメイン取得から5ヶ月近く経っているのに、未だWEBサイトが鋭意制作中というのはひどいんなじゃいかと。

 まさか「調子に乗ってドメイン取ったけどメアドしか使わねえ」とか「WEBで広報するのまんどくせ」なんてことはないと思いますが……。pukiwikiでも突っ込んでE地下Wikiでも作ってくれたらおもしろいんですが、どうなるんですかね。無難にwordpressでも使ってくるか。

 そういえば、昨年コピー機の使用料(70円くらい)を払いに行ったのですが、昼休みに来てくれというのにいなくて、その日に気胸で入院してしまって払いそびれてるのですが、どうしましょうかね。

2006/10/06 Friflickr

情報処理でマークされたかも

 経済の専門で情報処理論とかそんな感じのプログラミング系授業があって、経済学より情報処理の方が好きな気がする私は当然ながら取ろうと思いまして、本日授業に出てきました。

 予想していた通りに、受講者は少なく、恐らくアレゲな方々が集まったのでしょう。その中でesにキーボードをつないでノートを取っていたのですが、
「プログラミングは授業中にしてもらわないからPCは要らない」
とか
「人はキーボード、マウス等によってコンピュータにデータを送る」
とか、暗に私をDISっているような感じの発言があったようななかったような。

 授業内容はなかなか面白そうなのですが、これが一番面白く感じる私は学部の選択を誤った気がしないでもない。まあIT系のエントリーしか上げない農学部の某氏よりは随分ましか。

2006/10/04 Wedflickr

頑張って一分遅れながらも教室に来ましたが

 45分経って今教員が来た件。

 学生は7割方帰ってしまいましたが、私はfeedチェックしていました。まさかこんなに遅く来るとは思わなかった。最近経済学部にはちょい悪教員増えてますよね。

2006/10/03 Tueflickr

今日のアレゲな冒険

 今日は5コマ授業がありまして、ノートは全部W-ZERO3[es]+USBキーボードで取りました。周りの目を気にしないようにしつつも、あまりタイプ音を響かせないように頑張って。

 それで色々とタイプしながら考えたわけですが、今のキーボードはOWL-KB84U/P(B)を使っています。これは、薄くてコンパクトで、比較的安い(2,000円強)ために使っているわけですが、これはメンブレン式で、キーの中心をしっかり押さないと入力されなかったりして(特にスペースキー)、ちょっとtypoが多くなるので少しノート取りに手間がかかる。それで、他に小さくて小粋なキーボードでも探そうと思ったわけですが、ELLECOMのTK-UP84CPがなかなか評判いいようで、ルネにも置いてあったのですが、パンタグラフ式なのでなかなか打ちやすい。ルネでは4,000円弱と高めだったので、「授業ノートの効率化」という大義名分の元に、教科書購入のどさくさにまぎれてamazonで注文してしまいました。キーを離した後の音も比較的小さいので、気に障る度は確実にダウンするはずです。本当はメカニカルが欲しかったりするのですが、大きいのしか見当たらないし、メカニカルの音でノートを取っていたら周り中にマークされそうなのでやめておきました。

 そんなわけで、また我が家のデジモノ濃度が上がりそうです。まだ、セーフでしょうかね。

2006/10/02 Monflickr

後期始まったな

駐輪場
 そんなわけで、本日から後期の授業。「それなりに頑張る」を合い言葉に、授業とか行ってきました。

 なんか今日は知ってる人を10人近く発見して世界の狭さを実感したり、ルネで集団でパフェを食べているおじさん達を見て秋の訪れを感じたりするいい感じの日でした。

 そういえば4コマ目の専門の授業のノートをW-ZERO3[es]+USBキーボードで取ったのだけれど、とてもうまく取れたし、手書きよりもタイピングの方が数倍早くノートが取れて楽でした。ノートパソコンほど大きくないのであまり目立たないし、字が汚くなることもないので、これからはもっとesでノート取りをやっていこうかと思うわけです。ちゃんと授業に出続ければ、試験前にはいい値段で売れちゃったりするんじゃないかな。

2006/09/30 Satflickr

そろそろ本当に夏休みが終わるわけですが

 後期は専門科目を頑張らないといけない気分で、本部構内を縄張りに出来たらいいなとか思ったりしています。

 夏休みが終わってもみんな夏休み気分が抜けないまま冬まで突入してしまいそうな気がするので、私が散髪するついでに始業式でもしたらどうかと思う。ついでになんかおもしろイベントとか訳の分からないイベントなんかやったりすれば、なかなかハイセンスな大学になれると思うのですが、どうでしょう。ついでにクラス対抗で合唱祭なんかもしたいですね。

2006/09/11 Monflickr

エアギターサークルが必要だと思った

 日本人初エアギター世界チャンピオンのニュースを受けて、世界の半歩先を行く私は、京都大学エアギターサークルを設立して、エアギタージャパンの公認団体にでもなろうかと思った。

 でも、単なる思いつきなので、どうなるかは分かりません。今なら学生チャンピオンくらいは狙えるんじゃないかと思うのだけれど。

2006/08/28 Monflickr

単位戦線

 とりあえずリハビリはできていたと言っていいかな。

 後期はなんとか専門に復帰しましょう。

2006/07/25 Tueflickr

彼らの要求するレポートは異常だ

 まず基本単位が1,000文字だからな。根っからの作文嫌いの私には地獄ですよ。高校の夏休みの宿題である小論文の練習問題でさえまったく手を付けないで提出しなかった男ですからね。

 ただ、今回は頑張って書きますよ。

2006/07/24 Monflickr

レポート耐久レース

 だらだらと始めるよ。3本勝負(実質2本)。