classics.

2017/08/01 Tueflickr

GPD Pocket 買った

GearBestで注文してたのが今回はさくっと届いた(なんか住所設定には苦労したけど)。なぜ買ったかというと、かなり使えそうな気がしたから。あとGPD WINのminiHDMIに間違えてUSB Type-C挿しかけてディスプレイ出力できなくなったから。

GPD Pocket

メタリックでいい感じ。革っぽいケースもサービスでついてるのを買ったけど常用するかは不明。

GPD Pocket

クセのあるキー配列。慣れればまあまあいけそう。

GPD Pocket

横から。いい感じ。

その他ちょっと使って良かった点や気になった点など。

  • ギリギリ両手でホームポジション使えて良い
  • ヒンジあたりのディスプレイ関係のケーブルの調子が初期不良か、たまに変な挙動
  • SDカードスロットはないので、カメラとか使うしUSBカードリーダーを買った
  • microHDMI-HDMIの変換コネクタは持っていたけれどケーブルレスなやつなためUSB穴とかも塞いでしまうので、ケーブルタイプのを買った
  • USB Type-C 給電端末増えていい感じ

というわけで、帰省のときとかにはこれでやっていきたい。

2017/06/09 Friflickr

Google フォトは大きい写真を上げてしまっていてもあとで無料枠のサイズに変換できる

というのを今日知った。Picasa Webアルバム時代から使ってて、Googleの無料ストレージが15GB+セキュリティチェック×2で19GB+Google ローカルガイドの1年限定100GBで、実質19GBのところ15GBくらい消費しており、そのうち7GB程度がGoogleフォトのようで対処したかったのだけれど、どの写真がGoogle Driveストレージ圧迫してるのかわからなかったのが今までだった。

https://photos.google.com/settings

この設定ページの

設定ページ

この黄色くハイライトしたあたりが、最初は「圧縮する」というボタンで、有限のストレージを消費してる画像・動画を圧縮してくれるボタンだった。オリジナルのサイズの画像は自分はFlickrで保持してるので容赦なく圧縮できる。しかしこれ押して数時間経ってるけどまだ全然終わる気配ない。

2017/05/20 Satflickr

AirSelfie試し撮り

AirSelfie、自宅とか公園とか鴨川でちょくちょく試している。

2017_0519_132136_003

公園で飛ばしたところこんな感じ。自撮りは別にしたくないので、風景を撮ってる。20メートルまで上昇できるっぽいけど外だと風に流されるのが怖くてなかなか上昇させられなくて、あまりドローンで撮る利点がまだ出せていない。

2017_0518_130316_006

鴨川デルタでのやや自撮り。対象物があればそれっぽくなる気はする。

2017/05/18 Thuflickr

Microsoft EdgeでだけYouTubeとか開こうとすると「このページを表示できません」とDNSエラーになる問題

gyazo

YouTubeとかを開こうとするとなぜかEdgeでだけDNSエラーになることがよくあり、原因不明だったのだけど対処法がわかったのでメモ。

普通に結論しか書かないけど、EdgeのURLバーに "about:flags" を入力してEnterで表示されたページの「TCP Fast Open を有効にする」のチェックを外し、Edgeを再起動すると解決。

gyazo

技術的な詳細はよくわからないけど特にユーザーがいじらなくてもエラーになるような機能をデフォルトでぶっこんでくるMSはアグレッシヴすぎる。

参考: https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_10-networking/windows-10-creators-update-edge-browser-unable-to/0b248a72-bdaa-4002-ad90-b5a6136c39bb

2017/05/09 Tueflickr

KickStarterで出資したAirSelfieが届いた

https://www.kickstarter.com/projects/1733117980/airselfie

3月中に発送すると言っていたAirSelfieが、ようやく届いた。200グラム未満なのでそのへんで飛ばしても合法なやつ。

AirSelfie AirSelfie AirSelfie

開封の様子。技適もあり安心。スマホカバー兼バッテリー兼ドローン収納ケースも付けるしかなかったのでiPhone 6用のにしたのだけれどiPhone持ってないし持ってたとしてもダサくて使いにくそうなのでそのへんはいまいち。まあ本体もmicroUSBで充電できるのでそこは便利。

昼にデルタで飛ばしてみようかと思って行ってみたところ、風がそこそこあったりして断念。注意書きにもまずは室内で試してくれと書いてあるので結果的には良かった。そんなわけで自宅で何度か飛ばしてみているけれどまだ操作慣れず思うがままには飛ばせていないのでいい感じの写真も動画もないのでここでは貼らないでおく。

とはいえ一応カメラの画質テストだけしてたので貼っておく。

ということでそこそこまともかなという感じだけれど、KickStarterプライスでも2万円くらいで日本で一般販売も3万円くらいということでわりと高い。丈夫さとかデザインをそこまで重視しないのならば4千円くらいでこのへんのをとりあえず買っておくのがコスパいいのではという気がする。 http://www.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_568643.html

そのうちいい感じの写真とか撮ってみたいところ。

2017/05/07 Sunflickr

SG080iにWindows 10 Creators Updateあてたメモ

Creators Update非推奨とかそんな気もしたけどビッカメ板にあてたメモ。まねしてぶっ壊れても責任は取りません(&まねする場合はさいごまで読んでからやった方がいいと思う)。

まずハマってたのが、Windows UpdateがWindows Defenderの定義更新のダウンロードで進まない問題。これはここの「手順 2」の定義ファイルを手動でインストールの手順をやったりしたら進むようになった。

その後普通にWindows Update色々当てても自動でCreators Update降ってこないので、手動でダウンロードページからダウンロード。それで数時間頑張ってもらうとWindows 10 Creators Updateが当たる。

そして再起動するとWi-Fiが使えない。なんかASUSのドライバ勝手に使うといけるという情報があったのでここから WLAN_Broadcom_Win81_32_VER5931034.zip をダウンロードして入れるとWi-Fiが復活する(追記: リンク切れしてたので代わりにこっち)。別の端末でダウンロードしてからとかだと面倒なのでCreators Update当てる前にダウンロードしておくのが良いと思われる。

また、スピーカーが使えなくなっていた。これはデバイスマネージャーからオーディオデバイスのドライバ更新をしてみると勝手にアップデートされて復活した。

その他は今のところ困っていないけれど、一応ロールバックできるように回復用のデータはまだ消していない。

追記: それ以降のWindows Update適用情報はScrapboxに書いてる

2017/03/29 Wedflickr

Nexus 5X故障のその後

eXpansysに送ったNexus 5Xのその後の連絡が来た。当然修理不可能で、新品と交換かXperia XA Dualと交換か購入時の40%の金額返金の対応かを提案された。Xperia XA Dualと言うのはグローバルモデルで、Xperiaのくせに防水もおサイフケータイもないし指紋認証もないといういまいち端末であるため選考漏れ。新品のNexus 5Xはそれでいいといえばいいのかもしれないけれど、また突然死したら保証は切れてるしリコールされる様子もないので怖いということで諦め。ということでXiaomi 5Sでも購入する足しにしようかなというところに落ち着いた。最新のAndroidをいじれる端末がなくなるのは残念ではあるけれど、仕方ないか。Pixelとかはちょっと高すぎるし。

2017/03/23 Thuflickr

4Kディスプレイを注文した

なんかだいぶ安くなってるっぽいので、部屋に余裕もできたことだし引っ越しのどさくさで購入した。週末に届きそう。

4K出すにはDisplayPortがいいらしいのでそのケーブルも。

これで高速インターネットさえ来れば快適なITライフが過ごせるようになるはず。あとアクセスポイントをいいのにしたりもしたい…。

2017/03/17 Friflickr

新居にインターネットが来るまでWiMAXを試す

Try WiMAXレンタル|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+

フレッツ光引くのを申し込んでから返答が来てないけど2週間くらいはかかるみたいな感じのことが書いてあったので、テザリングも面倒だし、有料Wi-FiとかもギリギリSWS1dayは入りそうだったけど、いい感じのがかなったので色々検討した結果、WiMAXのお試し15日みたいのを使ってみるのがいいかなという気持ちになった。知人も結構WiMAX使ってたりするし、便利そうなら引き続き契約することになるかもしれない。とりあえず今困ってるのは写真のFlickr/Google Photos/Amazon Prime Photoへのバックアップのためのアップロードができないの。有線が望ましいのだけれどWiMAXでなんとかなるのならばなんとかしたい。ということで堅実なデビットカードユーザーはWeb申し込み蹴られたのでさっさと書面で申し込みたい。

2017/03/13 Monflickr

Raspberry Pi Zero W セットアップ覚書

RaspbianをmicroSDに焼く

起動

  • 焼いたmicroSDを挿して、microUSBから給電、もう一つのmicroUSB経由でキーボード接続、microHDMI経由でディスプレイ接続で起動。
  • デフォルトアカウントは pi/raspbian
  • raspi-config で色々セットアップしたりsshdとWi-Fi動かしたりする

Wi-Fiに接続

なんか sudo でリダイレクトはパーミッションで怒られるので root に入ってやる。

$ sudo su
# wpa_passphrase dankogai kogaidan >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
# wpa_cli reconfigure

Bluetoothキーボードにつなぐ

ポケモンキーボード余ってたのでつないでおく。

$ bluetoothctl
[bluetooth]# scan on
[bluetooth]# devices
Device 58:XX:XX:XX:XX:XX 58-XX-XX-XX-XX-XX
[bluetooth]# connect 58:XX:XX:XX:XX:XX
[bluetooth]# pair 58:XX:XX:XX:XX:XX
[bluetooth]# trust 58:XX:XX:XX:XX:XX

出力とか省いたけど適当にやってsuccessとか出たりしてたら使えるようになってた。

これで再起動して自動で繋がったりしたらとりあえずOKみたいな気持ち。