classics.

2008/04/01 Tueflickr

四回生になりました

主に語学が憂鬱です。

2008/03/30 Sunflickr

両親が京都に来ていた

やけに京都に来る頻度が高いのですが、なんか観光っぽいことしていきました。

卒業の心配とかされましたが、諦めは共有できている様子でした。

2008/03/29 Satflickr

上京したりした

上京してTT大を制覇したりタダ飯喰ったり焼き肉おごったりモバ充生活を送ったりうどんをキメたりしてきました。バッテリーは大事だと思いました。

2008/03/25 Tueflickr

はてな京都新本社(4月から)にお邪魔してきました

はてな

TT大御卒業の面々が京都に来て、せっかく京都に来たのだということでお願いして、はてなにお邪魔させていただけることになり、お昼をキメたりしてきました。相手をしてくださった京都の社員の皆様、そしてカメラの向こうで見ていた東京の社員の皆様ありがとうございました。id:reikonさんカレーごちそうさまでした!

2008/03/22 Satflickr

今週の日記

今週は所属している研究室(経済学部です)の実験があって、今月になってから急に進んだものだったので割と忙しかった。花粉症もあったり他のお仕事もあったりで、やっと土曜から春休み再開。

来週はプライベートな方で諸々ありそうです。もう春休みもう終わりなので、作りかけの某アレとかをさっさと仕上げていきたい所存です。

2008/03/15 Satflickr

malaさんの歓迎会に出席してきました

14日夜に三条にて行われた、天才技術者ことmalaさんの、はてな本社京都移転に伴う歓迎会に出席してきました。

malaさんと京都でハグする会みたいなかんじでHUG Kyotoとかそんなこといってました。呼ばれて行ってみたらインド人の執拗な早く食え攻撃に遭い、ustreamに専念できなかった。

二次会は「ファッキンギーク!」とか叫ぶ外国人がはびこるバー的なところだったのですが、そこでは割とゆっくり喋ったりしがちでした。

まあそんな感じで、色々と情報を手に入れて帰ってきました。

あと、そういえばid:jなんとかさんのカバンにうっかりミニカードとか入っちゃったかもしれません。

2008/03/03 Monflickr

朝起きたら犬歯が砕けていた

本当に何が起こったのか分からないのですが、今朝起きたら下顎左側の犬歯のとがった部分が砕けて口の中がじゃりじゃりしてました。痛かったりしたら歯医者にでも行こうと思います。

2008/03/03 Monflickr

malaさんの送別会に出席してきました

先日の1日夜に渋谷にて行われた、天才技術者ことmalaさんの、はてな本社京都移転に伴う送別会に出席してきました。

多数の参加者が集まり、色々シュレッダーにかけたり胴上げしたり名刺破いたりわいわいとした、とても楽しい送別会でした。今後は京都ということで寂しくなりますが、はてな新本社発のサービスを楽しみにしています。

2008/02/26 Tueflickr

出町ろろろ行った

IMG_0235

昨日mozurinと寺町行った帰りに、桝形商店街の、ちびから本舗のところの通りにある「出町ろろろ」という町家改装和食の店にいってみました。昨年の夏にオープンしたらしいのですが全く知らなくて、つい最近発見した次第です。前日にjazzanovaさんなどが来て通称どんぞこで飲んだのですが、気にせず連続で飲んでみました。特に酒が好きなわけではないのですが。

調子に乗ってコースで頼んだのですが、料理は創作和食といった感じで、小洒落た料理ばかりでした。酒はよく分からないのですが、若干多国籍みたいな感じですかね。値段は割と高めですが、小洒落度ではどんぞこより随分上でなかなか満足。座席数は15席くらいだったので、混んでるときは入れないかも。

その他の写真: http://www.flickr.com/photos/oquno/sets/72157603988070932/

2008/02/24 Sunflickr

限度額

最近クレジットカードを作って調子に乗っていたのですが、やっとクレジットカードの仕組みとか使い方を覚えたと思っていたところで「限度額いってて使えませんよ」的メッセージが来てしまた。いくら使ったかも把握せずに無計画に使いまくっていたわけではないのだけれど、利用限度額のシステムをよく理解していなかったらしい。一回の買い物で使える限度額だと思っていたら、口座からまとめて引き落とせる限度額らしいですね。

そんなわけで、今困ってるのは3年B組金八先生の主題歌集をどうしようかということです。