Nintendo Switchとゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド感想
2017/03/06 Mon 22:01
oquno
先週金曜日深夜に受け取って合計10時間遊んだか遊んでないかというところ?(プレイ時間見れないっぽい)での感想です。
■Nintendo Switch
- 据え置き機に馴染みがないのでHDMI出力と本体のみでプレイを切り替えられるのは便利
- ディスプレイのHDMI切り替え面倒なのと充電気にするのが面倒なので寝ながら本体のみでプレイするのが多い
- コントローラーにスクリーンショットボタンがあるのが新鮮
- スクリーンショット撮った画像はTwitterかFacebookに投げるしかできないっぽいのがあまり好きではない。メールで送れるようにするとかマイニンテンドーなんちゃら経由でWebで閲覧できるようにとかしてほしい。
- さほど重量はないので携帯して京阪特急の行き帰りでやってみたけれどわりと快適だった
- 携帯して外で遊ぶとなるとイヤホンがいるけれど、Bluetoothイヤホンが使えないのが不便。コントローラーはBluetoothなのでファームウェア更新で対応を望みたい。
- バックライト調節が完全自動なのがすごいのか不便なのか。今のところ困ってはいない。
- シャットダウンの概念がないようでスリープしか無いのが慣れるまでちょっとかかるかも&放置したら電池無くなりそうでこわい
- ブラウザ使えないのは不便な気もする
- Kindle 3Gと同じく、Twitter連携の設定から新規アカウント登録とかのフローにいくとTwitter(モバイル版になる)は自由にできる裏技が使える
- プロジェクターに繋げるのは確認したけど引っ越し用の段ボールが邪魔でちゃんと遊んではいない
- プロコンはしばらくは買わない方針
[9] >>
comments(0)
trackbacks(0)
<< 2017年3月6日の日記
池間由布子「明るい窓」発売記念ライブ@北堀江アオツキ書房 >>
[0] [top]