2016/12/07 Wed 00:26
oquno
初めて聴いてすぐやばい!というわけではなかったのだけど、なんかじわじわと追い上げてくる心地良いグッドミュージック。ゆったりした感じと男性ボーカルは二人時代のキリンジに近いような。これを聴いて週末とか過ごしがちだった気がする。
中村一義聴き始めたのは100sから(高2の頃?)で、対音楽なんかも好きではあるのだけれど、初めて聴いたときの高揚感アゲインといった感じの名盤。去年のボロフェスタも見逃してライブはまだ見たこと無いのだけど、ライブ見たさどんどん高まる。
まだあまり広く知られていないけどノーマークでライブを初めて見て衝撃を受けて買ったやつ。32曲入りという半分くらいはお遊びのようなトラックだけど、ちょっと癖がありつつ力強い声が良くてはまる。
その他含め雑に月別まとめていく。
[7] << [9] >>
comments(0)
trackbacks(0)
<< BLUE BOYS CLUB OSAKA@心斎橋CONPASS
投げ銭ライブ@cafe&bar 大丈夫 >>
[0] [top]