2016/11/13 Sun 21:46
oquno
川に灯籠が置かれてるゾーンとかもある。意味はわからないけどそれっぽさはある。
image[DSC02222] image[DSC02223]駅から歩き始めて30分ほどしてやっと貴船神社に到着。石段を登っていけば奥宮かなと登っていくオクノであったが。
image[DSC02232] image[DSC02230]手作り市っぽいのは旗しかなくて、どうやら奥宮はここではないようだった。
image[DSC02246] image[IMG_20161113_173849]タヌキやまた奥宮かと思ったら岩とかある謎のスポットに引っかかりながらさらに歩いていく。
image[DSC02260] image[DSC02267] image[DSC02273]歩き始めて1時間、ようやく奥宮に到着。あと1時間ちょいで終わりという感じで、人もまばらであった。昼も食べてなかったような気がしたのでブラジルの揚げピザとかいうのを食べた。まあまあ美味しかった。
image[IMG_20161113_180939] image[IMG_20161113_182632][7] << [9] >>
comments(0)
trackbacks(0)
<< 小鳥美術館 作品発売記念巡回展@大阪HOPKEN
最近のクレーマー活動 >>
[0] [top]