2016/11/13 Sun 21:46
oquno
貴船神社の奥宮とかいうところで貴船手作り市とかいうのがあるというので、なんとなく興味を持ったのでふらりと行ってきた。
image[DSC02168]まず叡電で出町柳から貴船口まで。結構混んでて着席に失敗した。なんか途中紅葉のトンネルとかいうゾーンを通過するイベントがあったのだけれど、移動速度と紅葉との距離の兼ね合いで普通のカメラではまともな写真が撮れるものではなかった。
image[DSC02170] image[DSC02172]手作り市は来週末含め土日だけだけれど、平日も貴船もみじ灯籠というライトアップイベントみたいのをやっている様子だった。丁度日が暮れる直前くらいに着いたのでタイミングとしては良かった気がする。
image[DSC02176] image[DSC02178]適度に色づきつつある様子。
image[DSC02183] image[DSC02194]バスとかも出てたけどGoogle Mapsを信じて地味に貴船神社まで歩いて行く。
image[DSC02203] image[DSC02204]歩いているうちに暗くなってきて、ちょくちょく紅葉も見れるのでライトアップされてるスポットもあって便利。ただ、進んでいくと道は狭くなるし、まともな歩道がないので緊張感がある。あと道路交通法を守って右側を歩く歩行者が少ない。
[9] >>
comments(0)
trackbacks(0)
<< 小鳥美術館 作品発売記念巡回展@大阪HOPKEN
最近のクレーマー活動 >>
[0] [top]