2016/01/16 Sat 00:17
oquno
速度くらい見てみたいなという気持ちで安い無線サイクルコンピューターを購入。しかしセンサー固定用の付属ケーブルタイがボキボキ折れまくったりコントローラーのUIが最悪だったりして設置完了を待たずにポキリンコ。温度計とかもあるしつけてもいいかなというのはあるけれど。
2016年01月13日 にTRUSCO ケーブルタイ幅2.5mm×203mm最大結束φ55耐侯性 TRCV200SSWを379円で注文しました。 https://t.co/5Bgkcpa8SE
— oquno's Amazon (@oquno_amazon) January 13, 2016
一応ケーブルタイは買っておいた。
2016年01月13日 にGIANTトップチューブバッグ/ジャイアントフレームバッグ/サイクリングバッグ・工具,小物収納に最適を1200円で注文しました。 https://t.co/TazgWGZGV9
— oquno's Amazon (@oquno_amazon) January 12, 2016
日頃はそんな荷物も持たないのでこれだけでいけるかと思いトップチューブバッグを導入。タブレット、キーボード、カメラを持たない日ならいけそうな手応え。
2016年01月14日 にTOPEAK(トピーク) パノバイク ブルートゥース スマート スピード & ケイデンス センサーを4320円で注文しました。 https://t.co/R2utgLCf20
— oquno's Amazon (@oquno_amazon) January 14, 2016
[7] << [9] >>
comments(0)
trackbacks(0)
<< 自転車に数日乗っての知見
IIJmio meeting 10@TKP京都四条烏丸カンファレンスセンター >>
[0] [top]