2014/09/27 Sat 15:42
oquno
13-16時ということだったので13時過ぎた頃に昼飯代わりにしようかと行ったら大分混んでいて複数の行列が歩道にまで伸びていて、まず何がどこにあるかもわからないしどのくらい待つのかも分からない厳しい状況だった。並んだところで無料だったり格安だったりするわけでもないようだしそんな並ぶ価値も見いだせず、結局自分はなぜかステージで太鼓叩いてたのでそれをちょっと見て、Ingressしながら様子するだけで退散した。まあ第1回という事で色々想定とは違ったのだろうし、土曜日に運営お疲れ様です感もあるけど、わりと失敗感あったのでは。
第2回もやるなら改善案としては、食券制にする、並んでもUXそんな低下しないよう試食を配る、入場規制・入れ替え制、調理・販売人員を増やす、弁当みたいな作りおきして売りやすい物を増やすあたりですかね。
<< Google Voiceを日本で使うのに気になりそうなところメモ
RELATION vol.3@スリースター京都 >>
[0] [top]